2004年
☆日記☆



8月1日(日)

☆扁桃腺腫れまくり☆
あまりにも、扁桃腺が痛いので、口の中を見てみたら
すごく膨らんでました(T_T)
口の中を見なくても、外から触っただけで腫れてることが解るくらい。

何かを飲んだり、食べるだけで、喉の奥に何かが詰まったような違和感があって
食欲がなくなってしまいました。(>_<)
(って言っても、いつもが食べすぎだから・・・丁度良いくらいかも(爆))

体がだるすぎて、買い物に行くことも出来ず。
相手に、買い物を頼んで、私は、手抜き夕飯の支度をしてました。(苦笑)

やっぱり・・・隅田川に行ったのは失敗だったかなぁ〜?(^-^;)
それまでは、こんな症状無かったのに。。。

夜、寝る前にすごく吐き気がして。
扁桃炎のせい?かと思ってたんですけど。
どうも、胃が原因っぽいです。

すごい胃痛もするし(爆)
最近、花火多くて、その度に夜店で色々買っては食べ過ぎてたので(^-^;)
とうとう胃がやられた模様です。

もう、あっちもこっちも調子悪くて
凹んできた(T_T)


☆花火の写真☆
7/31の日記に、花火の写真を追加しました〜☆
綺麗に写っていませんが・・・(^-^;)
良かったら、見てくださいね〜♪



8月2日(月)

☆胃痛☆
あまりにも胃と扁桃腺が痛かったので
寝たい体に鞭打って、ご飯食べて薬飲んで、お寝んねしてました。

やっぱり体を休めなきゃいけなかったみたい。
午前中を寝てすごしたら、胃痛も無くなって。
扁桃腺の腫れも引いて、ちょっと元気になりましたvv

もう、本当は今日、耳鼻科に行きたい気分なんだけど。
(痛いと落ち着かないから。)
明日まで薬あるから。
明日まで我慢して、病院行ってきます(>_<)

・・・1週間で治らなかった(T_T)


☆ゲーム☆
調子が悪かったので、とっとと夕飯作って、布団敷いて
早めに寝ようと、意気込んでいたのに・・・。

夕飯食い終わって、食休み〜ってことで、みんゴル4やり始めたら
・・・2時間くらいみんゴルしちゃった(爆)

ゲームしてたら、気分がちょっと良くなったので
ついつい、調子に乗ってしまいました(^-^;)

トーナメントで勝ちまくったので、コースとかアイテムとか
結構増えてきました♪
明日も調子が良くなったら、ゲームしよっとv



8月3日(火)

☆耳鼻科☆
血液検査まではいかなかったのですが。
治りきってません(笑) ←言うまでも無く。
一応、悪くはなってないので、先には進んでるみたいです。

でもでもでも〜。
扁桃腺がはれぼったくなってるせいで
飲み物を飲むのも一苦労。
本当に痛いんですよ〜(T_T) 水分取るのも嫌になるくらい。

お薬を受け取るときに、薬の説明受けるじゃないですか。
その時、食事が取れないときに薬を飲むときは、水を沢山飲んでください。って言われて。
食事が取れなくなる可能性があるのね(T_T)って感じ。
(現に、ご飯食べるのがストレスだったりするので。)

抗生物質のせいで、胃痛は起きるし。
(↑のことを先生に言ったら、胃薬を2種類出してくれた。)
お腹はいつも空いてるのに、胃痛と喉痛で食欲がない(>_<)
上手く、ダイエットできるかしらv?(笑)

慢性扁桃炎が治ったら、めっちゃ食べて太るんだろうな〜(T_T)
(寝ることよりも、食べることに命かけてますからv(笑))


☆北千住まで☆
体の調子が良くなってから、買い物に行ったのです。
駅前のおすし屋さんの半額寿司を狙って(爆)
(まだちょっと時間が早かったので、最大100円引きだった(T_T))
その帰りに、近くのスーパーで買い物して帰ってきて

さぁ〜って、うがいして寿司を食おう!って思ったときに相手から電話が・・・。
「今、柏なんだけど。 今から白い恋人持って北千住まで来てくれないか?」
今日、飲んでくる。って昨日言ってて。
一緒に飲む友達にお土産を渡したいんだって〜。

こっちはまだ調子が悪いんだけどな・・・。って思いながら。
「今、駅の方まで行ってきたんだけど・・・(^-^;)」って話したら
「お前に電話したけど、出ないから。。。」って言われた。
いや・・・駅の方に行ってるときに電話出ても
結局は往復しないと・・・私、白い恋人持ち歩いてないし(笑)

「次の時じゃダメなの?」って聞いたら、あんまり会う人じゃないらしい。
ってことで、北千住まで行ってきました。

北千住着いたら、吐きそうになった(T_T)
良く考えたら、日曜日から気分悪くて
ここ2日間まったく外に出なかったのに
出たと思えば、急に歩きまくって・・・それは気分も悪くなるべさ。

家に帰るや否や、あまりの気持ち悪さに死んでました。
ご飯も、全く喉を通らず。(T_T)
でも、何か食べなきゃと思い。
少し横になってから、何とかお寿司だけ食って薬飲みました。

白い恋人持って、お家出るまでは、そこそこ元気だったんだよ〜(T_T)

白い恋人を届けた後、相手からメールが入って
「わりいな。 何かお土産買っていこうか?」って(T_T)
お土産買ってきても食べれません。
飲み物飲むのにも抵抗あって。 食べ物食べるもの一苦労で・・・。
全然解ってないよ(T_T)
解ってないから頼めるのかも知れないけど・・・。
・・・あれ? 涙落ちてきた。

ダメだなぁ〜。 どうも調子が悪いと人間弱くなっちゃって。
こんなんじゃダメだ〜(>_<)
こんなウジウジ日記は嫌だぁ〜っっ!
気だけはしっかり。 ポジティブで行かなきゃね☆



8月4日(水)

☆洗濯☆
5日ぶりくらいに洗濯しました。
まだまだ、洗濯できるくらい体調戻ってないんですけど。
(昨日のこともあるし。)
明日の服がない。って言われたので、頑張りました!
(相手が、夜に洗濯する!って言ってたけど・・・それじゃあ。間に合わないじゃん(T_T))

流石に、たまりにたまっていたので、干すのは大変でしたが
ちょくちょく座って休みながら干しました。

かれこれ1週間以上。 薬飲み続けてて
体調悪くて。 家事が思うように出来なくて・・・。
お手伝いさんが欲しいですv(笑) ←切実

昨日、買い物行ったときは、まだ調子良かったので
焼肉食いたい!って思って肉買って来ちゃったんだけどね。
昨日の夜から気持ち悪くて。
今日の朝も、茶碗半分のご飯食べただけで胃が痛くなって。
薬飲んだら最悪だった(T_T)

こんな状態で肉食えるのか!?
昼もヨーグルトだけだし・・・。
肉食いたいよぉ〜(>_<) でも、食欲ないよぉ〜(T_T)


☆夕飯☆
沢山の野菜と一緒に、肉食べましたvv
すごく良く噛んで食べました☆

朝と昼がすごく少なかったせいで、夕飯の時はお腹空きすぎで。
どうしても急いで食べようとする自分が居て。
急いで食べると、胃に負担が。。。ね。(T_T)
食わせろ〜!って言ってる胃を抑えながら食べましたv

久々のお肉は美味しかったですvv



8月5日(木)

☆気がつけば5日☆
今日は、うどんが賞味期限だ(笑)
夕飯はうどんに決定☆

最近、毎日が痛くて。
毎日同じようにすごし過ぎて、今日がいく日か解らなくなってきました(^-^;)

気がついたら・・・今日は5日。
次に気がついたら来月になってたりして(T_T)(笑)

そうそう☆
大分、喉の痛みは治まってきたんですよ〜♪
まだ腫れてるし、ウミも取れてないんですけどv
良く寝るようになったら、目に見えて変わってきましたvv

やっぱり、病人は寝てなきゃダメですね〜(^-^;)


☆うどん☆
全部ゆでたら、すごい量だった。
そういえば。。。袋に520グラムって書いてあったけど・・・。

5人前をゆでちゃったのかな???(^-^;)

頑張って2人前は一人で食いましたですが。
力尽きました(笑)

結局1人前くらい余っちゃった。
(うちら、麺好きだから、2人前なら食べれちゃうの(笑))
明日の私の夕飯に決定☆ (残ったうどん。)



8月6日(金)

☆オリコン☆
ふと。 西川の新曲は何位に入ったんだろう?
っと気になったので調べてみました。

ウィークリーオリコンで5位。

もっと上に行って欲しかったけど・・・。
5位以内に入ってるだけマシかな?
(落ち目のアーティストにしては・・・。 えっ?(笑))

折角なので、今まで出たシングルのランキングも調べてみたのですが。
案外1位って取ってなかった(T_T)
3枚しか1位取ったことない!ってことに驚き☆
2位がそこそこあったかな?(さっき調べたのに・・・もう忘れた(爆))

売れてる。と思っていたのは、気のせいだったのね。 うるるん(T_T)。

そうそう☆
今日のポップジャムに西川出るの〜♪
web of night引っさげての音楽番組は初☆なわけでv
(あっ・・・。 AX MUSIC TVに出てたなぁ〜・・・。 見損ねたけど(^-^;))

細かい事は気にしな〜い。で♪
西川のTV出演のお知らせでした(^O^)



8月7日(土)

☆高校野球☆
テレビ付けたら高校野球やってました。
地区予選(?)かと思いきや。
青森山田(青森)vs天理(奈良)だったもんで。
これは、甲子園かっ!って気づきました(笑)
もう、そんな時期なんですね。
”夏休み。”って感覚が全く無いので、夏の風物詩の1つを忘れるところでした。

数年前に、ふら〜っと甲子園に現れた青森山田。
ふざけた名前だなぁ〜っと思っていたら、以外や以外。
結構勝ち進んでいったことは覚えてます。(何処まで行ったかは記憶に無い。)

それから、毎年の様に甲子園の出場決めてますよね〜。
卓球の愛ちゃんが青森山田に入ったとかで、全国的にも有名になりましたよね〜。
ってゆ〜のは置いといて。

甲子園を見始めた頃は、5歳以上年の離れたお兄さんが
甲子園でプレーしてて。
すっごく大きく見えたけど。
今は、5歳以上若い男の子が・・・。
悲しくなってきた(T_T)(笑)

何か、微笑ましく見てる自分。 歳とったなぁ〜って感じ(笑)
小学校の頃は、私も甲子園に行くんだ!って思って見てたけど。
結局、外見すら見に行ったことがない(^-^;)
いつか行ける日が来るかな〜?(^-^)♪


☆おみこしわっしょい!☆
今日は、近所のお祭りでした〜♪
7年前に、新興住宅街に引っ越したら町内会が無くて。
全く祭りをしてなかったので、久々に目にする光景でした。
(7年前までいたところでは、子供会が子供みこし担いで歩いてた。)

今のみこしってすごいんですね〜!
夕方に雨が降って、ちょっと暗くなったら
みこしに電気が灯ったんですよ〜♪
初めてみて、ちょっと感動(^O^)☆
やっぱりお祭りって、日本人!って感じで良いよね〜♪



8月8日(日)

☆カギ☆
チャリに乗ろうと思って、鍵穴にカギをさしてみたんですよ〜。
・・・ん? あれ? 何かおかしいなぁ〜って思ったら
家のカギをチャリの鍵穴に当ててました(笑)

入るはずが無い(T_T)

スーパーのチャリ置き場で、人が沢山居るところで。
私は何をしてるんでしょうか?
・・・この暑さで頭がやられた模様です(T_T)


☆にゃんvにゃんvv☆
買い物の帰り、猫さんにあったのです。
以前、私の「にゃ〜♪」の問いかけに答えてくれた、あの猫さん。
今日は、日本語で声をかけてみました。

チャリを止めて、「おいで〜♪」って言ったら、トコトコ着てくれたのですが
私を素通りして、チャリの方へ。

それからは、前車輪と後ろの車輪の間をずっとスリスリしながら歩いてました。
私が手を出すと迷惑そうで(T_T)
お目当てはチャリのみ。 私については、out of 眼中(笑) らしいです。

また、猫さんが変な場所で行ったり着たりしてるから。
帰りたくても、チャリを移動することが出来ず、困ってしまいました。(^-^;)

猫さんが、後ろのタイヤに夢中のときにちょっとずつ動かして、
何とか帰ってきたのですが・・・。

あの猫さんは、ソートー顔が痒いのかしら?(笑)
ずーっとスリスリしてました。

んでもね。 私的にはね。
私に興味を持ってくれる猫さん以外は不必要なのです。
猫さんが傍にいるのに、とっても寂しい気分になりました(>_<)



8月9日(月)

☆残暑お見舞い申し上げますv☆
☆残暑お見舞い申しあげます。☆

って事で。 立秋がすぎると、残暑お見舞いになることを知った私は
今日一日を費やして、残暑お見舞いイラストを描きました♪
今年はとても暑いので、このイラストを見て
ちょっと涼しくなって頂けたら嬉しいです(^-^)

この前から体調を崩してる人の言う台詞ではないと思うですが(^-^;)
暑い日は水分を沢山とって、なるべく涼しくして
熱中症に注意してくださいね!
後、風邪にも要注意です!
元気に夏をお過ごし下さい(^-^)


☆幼虫〜ぅぅぅ(T_T)☆
昨日、実家に帰った相手が持って帰ってきたもの。

ミョウガとトウモロコシ。

えっとですね〜。 嫌いなんですよ〜。 両方とも(笑)
トウモロコシは、料理には使うんですけど
ゆでただけとか、焼いただけ。の物は好きく無いんです(T_T)
なのに4本も貰ってきてた(^-^;) ど〜しよう。。。

って事で、食べ切れない分は
会社に持って行ってもらって、友達に食べてもらおう!って思って
早速、トウモロコシのお洋服を脱がしたのです〜。 ぬぎぬぎとv

1つ目。 ・・・? 何か傷んでるなぁ〜。
てっぺん穴開いてるし。。。
真ん中辺で切れば食べれるのかな?って思って切ろうと思ったら・・・

幼虫さんいらっしゃ〜いっ♪ ・・・!? ・・・!!??Σ(゜0゜;)

有無を言わさず、トウモロコシを捨てました。(笑)
虫さんは、シンクに落ちててね(T_T)
どうしようかと思ったんだけど、ティッシュを媒介して虫つかんで捨てました(T_T)
私ね。 媒介できるものがあっても、虫つかむの無理なの。
でもね。 相手が居ないから、自分でどうにかするしかなくて・・・
頑張ったよ!!!(>_<)

気を取り直して、2つ目。
傷んでいたけど、穴は無かったので安心して
傷んでない部分だけゆでました。
意気揚々と3つ目。 ・・・!? ・・・!?!?(T_T)

泣いても良いですか?(笑)

さっきと色の違う幼虫さんが顔を出しました。
さよなら〜♪ ←幼虫とトウモロコシをゴミ箱へ見送ってみた。

無理。 無理。 無理・・・。

恐る恐る4つ目。
すっごく綺麗なトウモロコシでした〜♪
4つあった中の1つしかまともじゃないなんて・・・
流石。 相手だな。(笑) (←本人が取ってきてくれたらしい。)

ミョウガは、手ぇ〜つけてませんが。
さぁ〜って。 どうやって食うか・・・。
ってか、頑張って食べてもらおう!(笑)
そ〜しよう♪(^O^)



8月10日(火)

☆水も滴る良い・・・女!?☆
良い女は嘘っぱちですが(笑)
今日の正午過ぎの夕立? 集中豪雨? の餌食になりました。

家を出たときは、雨の”あ”の字も無かったのに・・・。
大塚辺りから、雨降ってるなぁ〜。って感じで。
高田馬場に降り立ったら、すごい雨なの(T_T)

誰だよ。 空の上で、樽ひっくり返したやつ。(>_<)

すぐに止むと思って、とりあえず地下通路で外に出たら。
さっきより酷くなってるの・・・。
コンビニに寄ろうと思っていたんだけど、病院までに道にコンビニは無く。
唯一あったコンビには道の反対側で・・・。
そこまで行ってすごく濡れるんなら、病院近くのマツキヨで良いや。って思って。
マツキヨ入ったら・・・傘が無い(T_T)

最近のドラックストアって。 傘売ってなかったっけ??(^-^;)
この頃には、雨が最高潮になってまして。
本当は店を出たくなかったんだけど、予約の時間があったので
意を決して飛び出したんですよ〜。

徒歩2〜3分のところを走りぬけたんですが。
マツキヨに入ったときに、ハンカチで拭いたにも関わらず
マツキヨに入る前より濡れました(爆)

病院に着いたら、髪の毛から雨の雫が絶え間なく垂れてるわ。
洋服は、今。洗濯機から取り出したものを着てます!って位濡れてるし。
体を拭いてるハンカチは、絞ると水出てくるし(笑) ←使い物になりません。
最後は、病院でタオル借りて、拭きまくってました(T_T)

病院で、問診の後に、マッサージ受けてるんです。
そのときは着替えるので。30分くらいは濡れてない服着てたんですが。
マッサージが終わって、濡れた服着たら、ものすごく冷たくて・・・。
折角治った扁桃炎が復活しそうで怖い〜(>_<)

丁度帰る頃には、雨がやんで日差しも出て。
洋服を天日干し(?)しながら帰ってきました。

お家に帰ってもまだ服は濡れてて寒かったので
すぐに着替えてお昼寝しましたv

いっぱいお休みしたので、扁桃炎が酷くならないと良いなv



8月11日(水)

☆ツキはどこへ?☆
昨日からツキが無いような気がします。
本当は、昨日病院の帰りに写真屋さんに寄って
デジカメの中身を現像しようと思っていたのに。
雨で服が濡れて、立ち寄ることが出来ず。
走り疲れてお家で寝て。 起きたらもう現像に行ける時間じゃなかったし・・。

って事で、気を取り直して今日現像しに行ったら
定休日だった(T_T)

扁桃炎が治った!!!って思っていたのに。
口を大きく開けて、喉の奥を見てみたら・・・。

ウミさん一個発見☆ ・・・(T_T)

右の扁桃腺はまだ腫れてるし・・・。
ショックっ(>_<)
昨日、雨の中走っちゃったのって・・・実はまずかった?(^-^;)
後1日分しか薬無いけど・・・。 治ると良いな♪

そうそう!!!
家から近い、24時間のコンビニが潰れてる!? っぽいんですが。。。(爆)
(24時間じゃないコンビニは生きてるけど。)
あれが無くなったら、結構不便だよなぁ〜。ってゆ〜のが正直な感想。
一応、荒川線の駅前のコンビニだから集客はあると思うんだけど・・・(^-^;)

今は盆休みで、20日ごろ見に行ったら、また営業してると良いなv(笑)
(コンビニに盆休みってあるのかな???)



8月12日(木)

☆みんゴル4☆
最近、みんゴル4ばっかやってます(^-^;)
おかげで、プロになれました(笑)(称号?)
おかげでみんゴル4段になれましたとさ。
・・・暇人と廃人は禁句ですよ!!!(T_T)

一番簡単なコースなら-13とか、ほとんどのコースをアンダー2桁でクリアしてます。
って事で。 今、目がショボショボ〜(>_<)


☆バーベキュー☆
今日、相手は会社の人たちとバーベキュー。
私も、行くか〜?って言われてたんだけど。
まだ体調が万全じゃないのでお留守番。

昨日、現像に失敗したコンパクトフラッシュ持ってお店に行って
現像する写真選んで帰ってきました。

・・・? どうして、持って帰ってこなかったかって?
それはね! 124枚現像に出したから(爆)
7時ごろに注文して、出来上がりは明日のお昼です。って言われた(笑)

何かね。
枚数多すぎて、私もテキトーに注文しすぎた感が。。。
いらない写真が沢山ありそう(^-^;)

話を戻して・・・。
バーベキューに行った相手が、弟連れて帰ってきたんですよ〜。
私、2週間以上、体調悪かったじゃないですか〜。
掃除が出来るはずが無いっ(>_<)
(夕飯作るのだって、大変だったのに・・・。)

あまりにも部屋が汚すぎて・・・
電話の向こうで、「座る場所確保してくれれば良いから。」って言ってくる相手に。
「無理。」って言い切って見ました(笑)

だって〜。 座る場所確保にどんだけ体力使うと思ってるの〜?みたいな。
って事で、相手からの電話の後掃除しました(T_T)
帰ってきた人に、そこまでしなくても良かったのに。って言われたけど
そこまでしないと、客人に座ってもらえる場所はありません。

熱とか出てるのに。 ホント解ってない(>_<)
そんなに簡単に完治する病気じゃないんだよ〜!!!

まっ。
おかげで、当分は掃除しなくて済むけどねv



8月13日(金)

☆夕飯☆
久々に夕飯作りました。
何日ぶりだろ? 3日ぶり???
ほんの数日前はキッチンに立つもの辛かったけど
今日は大丈夫だった。
少しずつだけど、調子上がってるのかなvv

久々に作った料理は、今日までの賞味期限の魚と豆腐を使った料理。(笑)
相手が、一昨日・昨日と夕飯いらないってゆ〜から。
今日まで取っといたのに、今日もいらないってゆ〜から(T_T)
焼いとけば朝食べるだろう。っと魚焼いて。
豆腐は・・・私冷奴とか。湯豆腐は食べれないので
玉ねぎと牛肉と豆腐を使った煮物を作ってみましたv
うまま〜♪ 煮物なら、明日も食べれるしね☆(^O^)

ちなみに、明日は相手の友達とバーベキューで夕飯要らなくて。(私も行く。)
明後日は、盆送りで相手の実家に行くから夕飯食べて帰ると思うんだよね。
って事は、私が作った夕飯を5日間食べないって事になるわけで・・・。

まずいのかしら?(T_T)
私の料理が食べたくないなら、食わなくて良いよ〜(>_<)って気分。
来週の月曜日から、夕飯作りをボイコットしてみようかな?(笑)
球団のスト権みたいに(爆)


☆訂正☆
何か、頭の中が一日ずれておりました(^-^;)
バーベキューは15日で、盆送りは16日で・・・。
明日は夕飯食うらしい。
飲みに行く予定が無いらしい。。。

作る気ないのですが・・・(爆)



8月14日(土)

☆北千住までお買い物☆
久々に相手と北千住までお買い物に行ってきました〜♪
2人で買い物に行ったのって、いつ以来だろう?(笑)

友達と、海に行く約束をしていたので、水着買って来ました☆
んでも、水着って案外高くて・・・。
海で泳ぐ気満々だったのに、ゴーグルもビーサンも浮き輪も買えてません・・・。
とりあえず1000円以下のビーサンを何処かでゲトしなければ・・・(^-^;)
(砂浜を歩くことが出来ません・・・(T_T))

自分の水着を買った後、相手のネクタイを見に行ってきました。
イヤァ〜ね。 去年の誕生日に婚約指輪貰ったんですが。
1年以上お返ししてなかったんですよ〜。
ってことで。 この前PCを買うお金に一部あてて。
残ったお金でネクタイ買ってきました〜(^-^)

夏まで知らなかったんですが、あの人・・・白いネクタイ&黒いネクタイ持ってないんです(^-^;)
たまたま夏に、結婚式と法事があって。
その時に、両方無いことに気づきました。 ←時すでに遅し。

これから、まだ結婚式もあるだろうし。
黒いネクタイは1つあった方が良いだろう。って事で。
2つ買って12000円くらい。
ネクタイってバカにならないよね〜。
(昔、クリスマスにネクタイあげたんだけど、6000円以上したもんなぁ〜。)
丸井で買ったのが間違え・・・とか?(笑) まぁ〜良っけどね☆

帰りに、ハンバーグの材料買って帰ってきました。
お母さん(お師匠様)無しでハンバーグ作るのは初めて!(笑)
相手に、手伝わない〜?って持ちかけたら、手伝ってくれた♪ ラッキーvv
つなぎのパン粉を牛乳に浸してくれたのと、材料コネコネだけなんだけどね☆
(肉を冷蔵庫から取り出してすぐにこねてもらったので、指が痛いって言ってた(笑))
ちなみに、もう半年くらい一緒に住んでるけど
料理を手伝ってくれたのは、今日が初めてだったりするのは。。。黙っておこう(爆)

本の通りに4人分作りました(笑)
(冷凍にしておけば、また食べれるからvv)
それにしても、1人前がかなりのボリューム。
だって〜。 4人分なのに、600gのひき肉が必要なんだもん(笑)
明らかにおかしいと思うのは私だけ?

分厚く、ボリュームのあるハンバーグは、肉汁がたっぷりで美味かったですvv
あっ! 分厚くても火は、ちゃんと通ってましたよ♪
弱火でじっくり派なので余裕でしたvv



8月15日(日)

☆久我山でバーベキューv☆
相手の友達のお家の・・・物置?(笑)
物置の中と、物置の前に机と椅子置いて、みんなでバーベキューしてきましたvv

このお宅ね。 ワンワンいるの〜♪
おっきいワンちゃんで。 毛がふさふさぁ〜♪
夏は、とっても暑そうなくらい毛皮着てました。
(脱げば良いのに・・・(笑) えっ;?)

去年の5月にもバーベキュー行ってね。
ほとんど用意を手伝わず、犬と遊んでたら
今年からは、私の仕事は犬と遊ぶこと☆になりましたv わ〜い♪(笑)
ワンちゃんね。 かまってあげないと拗ねちゃうんだって(笑)
だから、拗ねないように遊んであげてたの。 立派なお仕事だよぉ〜!!!!

3週間弱、抗生物質を飲んでいたので。 1ヶ月ぶりのお酒?だったのかな?
流石に酔いが回るのが早かったので、チューハイの500mlとワインだけで辞めときました。

肉食ったり、犬と遊んだり。
犬と物置を行ったり来たりしてたら・・・筋肉痛になった(T_T)
気が付いたら、落ち着いて食べてるって時間無かったかも・・・。
だって〜。 気が付くと拗ねてるんだもんっ。(>_<)

宴(?)もたけなわになった頃。 皆がワンちゃんいじりに行き始めて・・・
人間が大勢、ぐわ〜っっって来ると、うぉ〜っっってなっちゃうらしく(笑)
次に私が触りに行った頃にはぐったりしてた(笑)

もう、疲れちゃったのか〜っていじるの辞めてたんだけど
実はまだ元気だったらしく、私が帰る頃に構って光線がっっ(笑)
でも、 またいじり始めると長くなるから帰ってきちゃった。
また今度触らしてね♪って感じvv

そうそう、相手が潰れて、犬の横で逝ってました(笑)
犬の背中に手を乗っけて、座ったまま動かなくなってました。

うちらが迎えに行ったら、歩き出して物置まで行ったので
安心して、犬と遊んで物置に向かったら・・・

物置の前で寝てました(笑) ←相手。
初めて潰れてるところを見たような気がする。
去年は私が潰れたし。 ←相手より酷い潰れ方してた;
来年は・・・両方潰れるのかしら?(^-^;)(笑)



8月16日(月)

☆桃〜♪☆
私のおばあちゃんちから、昨日実家に桃が届いたのです。
桃と葡萄が大好きな私vv(←夏になると食べ放題だからvv)
ちょっとだけどお母さんが届けてくれました〜♪

桃は足が速いので、2〜3日もすると柔らかくなっちゃうんですよ〜。
って事で、2時間かけて町屋まで来てくれました☆

実は、今日の午後は相手の実家の盆送りで野田に行くことになっていたのです。
って事で、うちらが出かけるまでの2時間。 お母さんは町屋に滞在していきました。
う〜ん。 忙しい(>_<)

お昼の時間だったので、インスタントラーメンの生めんタイプをゆでて出しました(笑) ←手抜き。
何を隠そう、家にはどんぶりが2つしかなく。。。
私は鍋でラーメン食べました(笑)
鍋に対しての水の量がわからず、水をいれすぎちゃったから
スープが薄かった・・・(T_T)うぅぅ。

2時間の滞在後。 また2時間かけて実家まで帰っていくお母さん。
往復で4時間かけて、滞在時間2時間って・・・割に合わないよね?(笑)

相手の実家に行って、初めてお盆を経験してきました。
良く考えたら、うちの実家はお盆の時に田舎に帰らないんです。
お盆の時期にお墓参りとかしたこと無いんです。
いつも、お母さんがお仏壇に御萩をお供えして終わり〜って感じで。
なので、お盆の時は、お線香を2本ずつ置いていくって事も知らなかったし。
初めて、ろうそくの火で灯された提灯見たし。
何だか、とっても感動☆(笑)

その後は宴会☆
昨日お酒飲んだから、今日は飲まないぞ〜って思っていたのに
何故か梅酒飲んでました(笑)
だって〜。 飲んでみて〜って渡されちゃったんだもん。 断れなかった・・・。
350ml缶一本飲んだ後は、水をひたすら飲んでましたv
お腹いっぱい食べて、いっぱい笑って。
楽しかったですvv

でも、流石に病み上がりで2連荘出かけるのって体に来ますね。
かなりぐったり(笑)



8月17日(火)

☆詩???☆
最近、なんだか解らない文章が頭の中を駆け回ります。
でも、出てくるものは自分の素直な思い。
折角なので、文章にしてみました。


×××ゆか流人生の楽しみ方。×××

楽しい時、嬉しい時は、人の100倍楽しもう♪
小さな喜びでも楽しんでいると、毎日が幸せに感じるよ☆

悲しい時、辛い時は、それから目をそらさず向き合おう。
悲しい事も、辛い事も、きちんと受け止めていくことは
人を思いやれる大切な気持ちにも繋がっていくから。

怒る事、怒らせる事は、お互いに良い気分しないよね。
怒りそう、怒らせそうになった時は、柔らかく言葉を放ってみよう。
その後に、”にこ”って笑って楽しい話をしてみるの☆

きっと、皆が笑顔になるよ♪


××××××××


☆病人☆
この家は何なんでしょう?
私の扁桃炎が治ってきたら
今度は相手の耳から汁が・・・(^-^;)

んで、お盆明けて今日病院に行ったら
病名はわからないらしい・・・。 むむむ。
薬は貰ってきたみたいだから、良くなってくるとは思うんだけど。
今月(7/25〜8/24)はやけに医療費がかかってる気がする。。。(T_T)



8月18日(水)

☆療養中〜☆
本当は、今日はお出かけの日だったんだけどね。
体が本調子じゃないので、辞めちゃいました。
また今度遊ぼうね〜♪って事でv

16日の夜から、また微熱が続いていたりもします。
↑たまたま測ったらあったので
一体いつから熱が出てたかは不明です。
(だるさは無く、熱だけあるって感じ。)
熱が出たのは疲れのせい? それとも扁桃腺が小さくならないから???

ちなみに。熱がある日からある部分が痒いのです。
(人に言えないところ;)
昔も痒くなった記憶があるなぁ〜・・・。 その時はすぐに治ったけど。
このかゆみと何か関係あるのかな?

それにしても、今朝。
痒いところにトイレットペーパーが挟まっててね(笑)
あまりのかゆさに歩き方が変だった(爆)



8月19日(木)

☆お弁当☆
今日からお弁当作りが始動です☆

えっとですね〜。
中・高・専門とお弁当を持って行ってたんですが、
一度も自分で作ったことなかったんですよ〜。
いつもお母さんまかせで。(爆)

って事で、初☆のお弁当作り。
さぁ〜って。 一体何日続けられるかな?(笑)
1月もしたら、作るの飽きそうだなぁ〜・・・(爆)


☆薬の飲み方について☆
口論になりました(爆)

何でそんなことで、すさまじい言い争いをすることになったのか・・・。
それは、うちら二人の不思議なところででして・・・。
普通の人なら、会話のネタにしないような話を真剣になって討論し始めるのです。(笑)

うんで。もともと考え方が真反対なのに、両方が頑固者。なせいで。
話が平行線でも、絶対に考えを曲げないと来たもんだ(爆)

話の発端は
相手が薬を飲むときに、水を湯飲みの半分も飲まないことに気づいた私が。

「薬飲むときは、水を沢山飲まなきゃダメなんだよ。」っと言ったら。
「薬を飲む前に、飲み物飲んでて胃の中に水分があるから大丈夫だ。」って相手が言うから。

「違うんだよ!! 薬を飲むときに、最低でもコップ1杯の水を飲まなきゃいけないんだよ!!!」って言ったら。
「それは、薬を胃で溶かすためだろ? 元々胃の中に水分があれば薬は溶けるだろ?
水を先に飲むか、後に飲むかで結局は同じなんだよ。」って言うから。

「違うんだよ!!! 病院の先生そんな事言わないじゃん!! 薬飲むときに水を沢山飲めって言うでしょ?
先生が、胃に水が残ってるから、少しの水で飲んで良いって言ったの?」って聞いたら
「いや、自分で考えた。 お腹に水が一杯入っててタポタポしてる時に沢山の水は飲めないだろ?
胃に水が入っていれば良いんだから大丈夫だ。 お前は人の意見に流されすぎなんだよ。
少しは自分でも考えたほうが良いぞ。」って言うから。
(うぉぉぉ〜っっ(`Д´×)/ ちゃんと自分で考えてるわ〜っっ。って思いつつ。。。)

号泣しながら(爆)
「そんなに言うんなら、今から病院に電話して聞いてみれば良いじゃんっ。 先生が何て言うか。」って言ったら。
「俺はいいよ。 分かってるから。 お前が知りたいんだろ?」って言われて。
(私だって知ってるわっっ。 だから、そっちの考え方が間違ってるんだってばぁ〜っっ。)

っで。 埒が明かないので、号泣したまま私がネットで調べることに。
「薬を飲むときは、最低でもコップ半分以上の水で飲んでください。 って書いてあるよ。
そうしないと、薬が溶けないし、食道とかに薬がくっついて潰瘍を起すことがあるって書いてあるよ。」って言ったら。
「大丈夫だ。 胃に水があるからちゃんと溶けるし。 食道に詰まることは無い。」って言うから。
(そ〜ゆ〜事じゃないでしょ!!! って思いつつ。)

いっぱい調べたの。 沢山のページ見て。
ず〜っと1時間くらい泣き続けて、ページ読み続けて。
すごく疲れたし、頭痛くなったけど、頑張って相手が納得する文章を求めたの。

あるページに、”医師より水分制限を受けている人は、指示の範囲内の水で工夫してのんでください。”
って書いてあったの。
それを見た相手が、「ほら! 工夫して飲めって書いてあるぞ!」って言うから。
「医者から水分制限受けてるの?(`Д´×)」って聞いたら。
「いや。 受けてない。」っと当たり前の答えが(笑)

「これってさぁ〜・・・。 この場合の工夫って、
薬を飲むときに、コップ半分以上の水を飲めるように工夫しろ。って事でしょ?
いっぱい水を飲んじゃった時は、少しの水で飲むように。
って言う意味ではないでしょ?」って自分で言ってて気づいて。

「薬を飲むって分かってるときは、ご飯食べてるときの水分の量を減らせば良いんじゃないの?
そしたら、お腹がタポタポすることもないし・・・。」っと。言ってみた。

討論会終〜了☆(笑)
こんなに単純で、こんなに簡単な対処法に気づくまでどんだけ時間と涙を費やしたことだろう(T_T)

相手を納得させては見たものの。 何か怒りが納まらなくて
茶碗を洗いながら号泣するしまつ。
・・・明日は確実に頭痛だな・・・(^-^;)



8月20日(金)

☆早起き☆
早く起きて弁当作るもの嫌だったけど、作ってあげないと栄養が。。。(爆)
って事で、頑張りましたっっ(>_<)

昨日、茶碗を洗いながら気づいたこと。
それは、キレる=感情のコントロールが出来なくなる。とゆ〜事。

私は昔からキレる。って状態になったことが無いってずっと思ってたんですが。
キレる=怒る。暴力。 ・・・そんな意味だと思っていたから。
だから、いつもキレそうになると泣いて。
泣くとすっきりするからキレてないんだ。って思ってたけど。

泣いてるときって、自分をコントロール出来てないんだよね。
昨日も話してるときに、ワナワナしてきて、声が震えて上手く言葉に出来なくて。
そしたら涙出てきて。
”違うの。 違うの。”ってゆ〜思いが強くなればなるほど涙がどんどん出てきて。
止めたくても自分じゃ止められなくて、静めたくても静められなくて。
そっか〜。 これがキレるって事なんだ〜って。

・・・こうやって、人はどんどん成長していくんだなぁ〜って(笑・違;)


☆今日も?;;☆
はいっ。 今日も討論会?(笑;)

今日はねぇ〜。 私の亀さん投げられたの(T_T)
私のお気に入りの亀のぬいぐるみ。↓
☆亀☆

良い感じに丸っこいこのぬいぐるみは、寝室に鎮座してるんですよ〜。
で、布団を敷くときにちょっと邪魔だったので(笑)
先に敷いた私の布団で、ゴロゴロしてる相手の横に置いたのです。

そしたら、おもむろにぽんぽん上に投げ始めたんです。
「投げちゃダメだよ!!!」って言ってたのに・・・(T_T)
上にぽんぽん投げてる分には許してたんですけど・・・。

「スマ〜ッシュ!!!」とか、いきなり言い出して・・・
スパコ〜ンっって亀・・・叩かれて。
すごい勢いで飛んでった・・・(T_T)

「きゃぁぁぁ〜っっ(>_<) 亀がぁぁぁ〜っっ(T_T)」
「拾ってこ〜いっっ!! そして亀に謝れ〜っっ!!!(`Д´×)」って言ったんだけど。

全く拾いに行く素振りなし。
寝室の扉があけっぱだったので。
その先にある、浴室のドアに思いっきりぶつかって、その下に転がってる亀。

そのままにしておくのは心が痛くなるほど可愛そうで。 自分で取りに行きました。
それからは、「亀に謝れ!」ってず〜っと言い続けました。

そのうち、相手が
「ぬいぐるみだぞ? 何で謝らなきゃいけないんだ。」って・・・(T_T)

酷すぎる・・・。(>_<)
「ぬいぐるみだって痛いんだっっ!!! 伝わって来るんだもんっ! だから謝れ〜!!!」って言い返してみた(爆)

女の子にとって、ぬいぐるみはとても大事なもので。
寂しいとき。辛いとき。悩み事があるとき。
癒されたり、相談に乗ってもらったり。 かけがえの無いものなのに・・・。

その話をしたら、ぬいぐるみと同じ位置づけかよ?っと勘に触った模様で(^-^;)
それまで殆ど口を開かなかった相手と、良く話し合いました(笑)

何をしてるのでしょうか?(^-^;)
最後は、納得してくれたし。 謝ってくれたし。(私にか亀にかは謎。)
良かった。良かった。

でもね。 二日続けて泣くのは・・・流石に疲れた(>_<)



8月21日(土)

☆大宮ライブ☆
って事で、ライブ行ってきました〜☆
ってことで。ライブについての感想は ☆こちら☆

それにしても、大宮ソニックに着くまでが大変だったのですよ〜(>_<)
まず、電車に乗り遅れ。
こっち周りのほうが早く着くかな?って思って周り方変えたら
接続が上手く行かなくて、当初の所要時間より20分も多く時間かかるし。

上野から、東北本線に乗るときに”宇都宮”って文字が見えて
宇都宮の方で良いの???って疑問が・・・。
とりあえず、京浜東北線のホームへ降りて
上野から大宮まで行ったときの所要時間を確認したら、調べていた時間違ったので。
もう一度階段上がって宇都宮の方に行く東北線に乗りました。

もうっ!!! わからんっっ(>_<)

大宮着いて、ソニックシティの場所は何となく分かっていたのですが。
入り口知らなかったんですよ〜(爆)

私、大宮のライブって行ったこと無いんです。
ソニックも、アリーナも。
だから、電車に乗ってるときに、大宮で降りるのか、さいたま新都心で降りるのかも悩んだし(爆)

去年、相手と大宮の丸井に良く行ってた時に
ソニックシティはこれだよ。って教えてもらっていたので
本当に、何となくここら辺。って感じで行ってみたのです。

そしたら、友達が見つからない。ってか、ソニックシティの入り口の方が見つからない(笑)

ソニックシティの前まで行って、迷子になりました(笑)
ソニックシティの横を駆けずり回ってました(爆)
最後は迎えに来てもらったんですが、途中。泣きそうでした(笑)

ライブ始まる前に疲れた・・・。(^-^;)


ライブ後は、皆と新宿まで出てラーメン食いました♪
楽しかったです(^-^) いっぱい笑いました☆
ただ・・・暴れた後だったせいか、あまり食欲出なかったです(笑;;)

そうそう。
新宿へ向かう電車の中で大量のパスネットをぶちまけたりね〜(>_<)
あぁぁ〜・・・。 何してんだ(T_T) 私。
ってか、今日ハプニング(?)ありすぎで何か疲れた(笑)



8月22日(日)

☆筋肉痛☆
足が〜ぁぁ。 腕が〜ぁぁ。(>_<)
昨日、すごく飛び跳ねたので良い感じにお腹が引き締まってv
久々にぺったんこのお腹とご対面しましたvv いぇいっ♪

毎日ライブに行けば、痩せていられるのに・・・。 っと思いつつ。
この筋肉痛をどうにかして下さい。って気分です(>_<)
痛いのなんのって・・・(^-^;)

カラオケ行きたい〜っっ。って相手に言ってみるものの。
体が。。。(笑)
行くとしたら、町屋のカラオケor北千住だな〜って感じだったんだけど。
「行こうか。」とは言ってくれなかった(T_T)
いいもんっ。 お家でいっぱい歌うからっっ(>_<)わ〜ん。わ〜ん。

ライブの後ってやたらとカラオケ行きたくなるんだよね〜。 ・・・そんなこと無い?(^-^;)

夜になったら、更に筋肉痛が悪化(笑)
夕飯が作れないので、ジョナサンへGO!
昨日に引き続き食欲があまりない(>_<)

実は、まだ疲れが残っていたらしく。
家に帰るや否や、居間で2時間半くらい爆睡してしまいました。

夜眠れないな・・・。 こりゃ(^-^;)



8月23日(月)

☆ひび☆
この家に引越し来てから愛用していた湯飲みにひびが入りました(>_<)
湯飲みを洗おうとしたとき、手を滑らせてシンクに落としたんですが
全然無傷に見えたので使っていたら・・・。

コップから麦茶が漏れてる・・・ !?(゜0゜;)どして!?

って良く見たら、縦に薄っすらひびが入ってました。
全く気づいてなかったので、そのコップで普通に飲んでたんだけど・・・。
陶器のかけらとか飲み込んでないかな?(^-^;) ちょっと不安・・・。

ずっと使ってきたものがなくなるのって悲しいよね。
すごく動揺しちゃって。 可燃物に捨てちゃった(爆)
えっと・・・。 陶器は・・・燃える。 ←違うからっっ☆

捨てた後に気づいて、ゴミ箱あさりました(T_T)虚しい・・・。


☆うみみ〜♪☆
お流れになりそうだった海の計画立てました♪
29日☆最後のチャンス!
これで海が流れたら今年は海無いなぁ〜・・・。

友達の仕事が入らないことを祈って。
明後日辺り、ビーチボールとビーサン買ってこようかな。
ビーサン無いと、砂浜歩けません(>_<)
あちちっっ!! あちっ☆ あちっ☆ ってなっちゃうもんっ。
(↑昔。はだしで砂浜を歩いた経験アリ(笑))

良く考えたら・・・。 海に入るのって小学校4年以来か?(笑)
かれこれ、ひと回り以上海に入ってないや。 ある意味すごいかも〜。

流れなかったら、楽しんできますvv(^O^)



8月24日(火)

☆大量の料理☆
明日のお弁当用に、夕飯をかなり多めに作ったのに・・・。

「明日はお弁当いらないから。」って言われ・・・。Σ(゜0゜;)!?

本人は言ってたって言ってるんだけど・・・。
先週の弁当いらない日は聞いてたけど、今週は聞いてないよぉぉ〜っっ(T_T)

んで、出来上がってしまった大量の夕飯(爆)
・・・これをどうしろと?(^-^;)

なすとベーコンとチーズの炒め物は余裕で食えましたが。
(↑2人しか居ないのに、なすの大きいやつ5つ使ってます(^-^;))
こんなにかぼちゃの煮物は食べれません。 ←作ったけど、好きじゃない(爆)

出来れば、お弁当のおかずは冷凍食品避けたくて。
体に良いもの入れてあげようと思って、いっぱい考えて作ったのにィィ〜(T_T) 落ち込む・・・。

かぼちゃの煮物って何日くらい持つんだろう?(笑;)



8月25日(水)

☆おっ買いっ物っ♪☆
(↑そごう・西武冬市のCM風にv)

本当は、真昼間に買い物に行くつもりだったんですが
真昼間まで寝てしまったので(爆)
出かけるのが夕方になってしまいました(^-^;)

16時半頃家を出て、バスの停留所で10分待って;;←乗り遅れたの(爆)
17時過ぎに北千住到着☆
(バスに乗ってるときに思ったんだけど・・・チャリで行っても同じ時間に着いたかも。)

今日の目的は、ビーチサンダル&ビーチボール。
とりあえず、買うことが決まってるビーチボールから。
丸井のビルの中に東急ハンズが入ってるので、そこでスイカのボールGET☆
ビーチサンダルは何処で買おうかな?っと思いつつ。
丸井の水着売り場に行って見ました。
(安くなってないかな?っと(笑))

ビーサンは安くなってなかったんですけど。
プールや海用のバックが半額にっ!!!
しかも、私好みの色のバックが売れ残ってるっっ☆(爆)

・・・買ってしまいました(>_<) 2000円也。

思いっきり衝動買いだけど・・・。
私、バック持ってなかったんだよね〜。
バスタオルとか入れていくんなら、それなりの大きさのビニール製のバックが必要だからね。
海だけじゃなくて、温泉とかでも使えそうだし(爆)
まぁ・・・。 アリ。とゆ〜事で(T_T)

あっちこっち見てみたけど、やっぱり丸井のビーサンは高いっ!
(1000円〜3000円くらい。)
って事で、北千住の商店街を歩くことにしました。
大きい靴屋さんないかな?っと。(ASBeeとか、ABCマートとか。)

・・・ないっっ(>_<)

全然見つからないので、イトーヨーカドーまで行ってきました。
私の中では、イトーヨーカドーってゆ〜お店はすごく大きいってゆ〜イメージだったので。
(狭間とか、南大沢のイトーヨーカドーって大きいじゃんっ。)
入ってびっくりΣ(゜0゜;) 小さい・・・(T_T)
西八王子のダイエーくらいの大きさだった(爆)

これは・・・ないな。 ←すでに諦めモード。
一応、全フロアを見て回ったら、やっぱりなかった(笑)

仕方ないので、藁をもつかむ思いで。
さっき歩いた道の反対側の歩道を歩いてみることにしました。
反対側に渡るとき、横断歩道に下りようとしたら・・・滑りました(爆)
反射神経だけは良いので、転びはしなかったんですが。

つる〜んっ☆って滑って行く音と、慌てて体勢戻して滑るのを止めた音(カンっ!カンっ!!)
って音が商店街に響いてしまいました(T_T) 恥ずかしい・・・
思わず、滑っちゃった☆って独り言言っちゃうほど(>_<)

最近買ったサンダルなんですけど、滑り止めが不十分で・・・
エスカレーターに乗るときとか。滑るんだよね(^-^;) コワイっす;;

歩道を渡りきったら、目の前に100均が・・・☆
100円ビーサン求めて入ったのですが、なかったです。。。
変わりに、底の深い皿×2とつぼ押し木買ってきた(爆)

・・・重い(爆)
まだサンダル見つかってないのに・・・皿が重い(爆)

お家に帰りたい病にかかりながら、駅のほうへ歩いていくと・・・
ジーンズメイトが。 ・・・あっ! ここならあるかも。
一か八かでお店に入ったら・・・発見っ!!! 広告の品っ!(爆)
600円ちょっとでビーサンGET☆

本当は水色のサンダルが良かったんだけど・・・Lじゃでかすぎ(^-^;)
足のサイズ→23cmの人がLを履けるはずがなく。
しぶしぶ違う色の可愛いの買って来ました☆
(水色じゃなければ、Mあったのv)

とりあえず、これで砂浜を歩けるぞ〜♪(^O^)

欲しいものを全部買ったのでそそくさと駅まで。
バス停でバスを待っていたら・・・ん? 電話だ〜。
相手から「今、何処にいるんだ?」って。
「今。北千住でこれからバスで帰る〜。」って言ったら
相手も、北千住に居るって事で。
(相手は、定期券買いに来たの。
地下鉄って、定期券売り場のある駅が決まってて、その駅まで行かないと買えないのです。)

一緒に定期券売り場(?)まで行ってきました〜☆
折角だから、パディントンのパスネットが欲しかったんだけど・・・売り切れだって〜(>_<)あぅぅ。

んで、バスじゃなくて電車で帰ることに(爆)
実は、バス停近くのスーパーにチャリ放置してきたんだよね〜;;
って事で、スーパー寄って。買い物して帰ってきました〜。

帰ったときには20時になってて。
ちょっとぐったり(笑)
(1時間半くらい。一人で北千住歩きまくって買い物してたし・・・。)
それにしても、3時間でぐったりって・・・。
まだ体が本調子じゃないのか。
或いは・・・病気中に体力落ちたか!?(T_T)

疲れにくい体になりたい・・・(>_<)



8月26日(木)

☆伊賀忍茶☆
↑のCM見てて思ったんだけど。
これって、忍者はっとり君の映画が終わったらどうするんだろう?
明らかに便乗してるよね?(^-^;)

映画と一緒に消えて行く予定なのかな?;;


☆台風☆
台風のせいで天気予報の変動が激しいです。
しかも、嫌な方に天気予報が変わって行ってます・・・。
台風の速度が変わって、さっさと通過するか。
日本から離れるか、温帯低気圧に変わってくれないだろうか?

例え。雨や曇りで決行しても、台風で波が高くなったら海に入れないじゃんっっ(>_<)
31日の月曜日からはまた晴れて33度なのに・・・。
ちょっとずれてくれても良いと思うのに・・・。 あぅあぅ(T_T)


☆Les.R(レ・アール)☆
最近毎日見てる”虹のかなた(TBS 13;30〜)”ってゆ〜昼ドラ(爆)
何となく、榎本加奈子が気になって見始めたんだけど
今日までは子役の巻きみたい。
明日当りから榎本加奈子っぽい。
ってのは置いといて・・・。

そのドラマの主題歌を歌ってる人たち。
見始めた頃からすごく気になってた人たちなんだけど
昨日メジャーデビューしたらしく、今日CM見たんですよ〜。
SME配下(?)の”EPIC RECORDS”の。
そう。お気づきの方もいらっしゃるかも知れないんですが
西川と同じレコード会社です。

何か、この曲(赤い糸)がとってもとっても気になるんですよ〜。
結構伸びのある声で。
来週当りツタヤに置かれるかな〜?
フルで聞いてみたいかも☆
(気になるけど、買うまで行かない小心(?)者;;)

Les.RのオフィシャルHP→http://www.lesr.jp/



8月27日(金)

☆お城って・・・;;☆
今週の週末占いはビリでした(T_T)
お金をかけたレジャー旅行がダメになるとか何とか・・・。

台風のバカ〜っっ(>_<)。

お城に行くと良い。って言われたけど・・・。
近くにお城はないですぜぇ;;


☆手抜き予告☆
今日は、相手が飲み会なので
夕飯は手抜き決定☆
むふふvv


☆お土産配送準備☆
今日は、お土産を郵送するための準備しました。
郵便局に行って、ゆうパックの宛名とか書く紙を10枚貰い。
9人分の宛名を書き。
(結局、2人は直接渡せそうだったので、宛名書いただけ(爆)←送らない。)
手紙を1枚書き。

疲れた・・・。
手が・・・手が。。。(>_<)(爆)

最近、全然字を書いてなかったのに。
久々に書いたせいで、手が笑ってました(爆) (←膝が笑うみたいに。)
どんどん乱筆になってきたので、手紙は1枚で終了・・・。

それにしても、右手が痛いよ〜(>_<)



8月28日(土)

☆ピザーラお届け!!!(笑)☆
今日は、3週間ぶりのお掃除しました。
小さい黒い虫が3匹いた・・・(T_T)
窓の下のカーペットに居たから、外から入ってきたと思いたい・・・。
(そこにしか居なかったし。)
やっと、お部屋が綺麗になって、広くなりました♪
(物であふれかえってたからね。)

掃除が終わると同時に、ご飯とFF(笑)
友達から連絡があって。
こなしておいた方が良いミッションを3人でやりました。

すごく長いミッションで・・・。
気づいたときには夕方に(爆)
(昼過ぎからやってたんだけど・・・)

買い物に行きたくても、まだミッション終わってなくて。
ピザ取りました!(爆)

初☆ピザーラ!(笑)
美味かった〜♪
朝・昼・夕とキッチンに立つこと無く(爆)
楽だった〜♪(^O^)



8月29日(日)

☆海☆
・・・行きませんでした。
ある種の自殺行為なので;;; ←台風の影響で高波が。。。

その代わり、友達と渋谷で遊んできました♪
新婚旅行のお土産渡しついでにv

まずはカラオケへGO!♪
ウミが消えてから初のカラオケ!だったので
喉の調子に期待してたのですが・・・。 全然ダメ。
以前にまして、声が出ないのは。 歌い方の問題なのかな?;

ある曲で、ちょっと気を抜いて、腹から声を出さなくしたら
ちゃんと高い声がでたので・・・(爆)

お腹から声を出そう。って頑張りすぎてるのかな?
力みすぎで、声の伸びが消えるのかな?
カラオケじゃなくて、家で歌ってるときは高い声でるしな〜。
今度、喉で歌っちゃおうかな。
喉に負担が出ない程度で☆

web of nightの英語&日本語ver.両方歌えたしv
色々初チャレンジの曲を歌えて、満足♪

カラオケの後、友達と一度分かれて1時間位フリータイムに(笑)
その時間を丸々使って、熨斗袋探ししてました。
渋谷で熨斗袋って・・・;; あるのか!?って感じだったけど。
歩き回った結果。 東急とLoftに色々合った。
でもね。 良いもんじゃなくて良かったから(爆)
シンプル且つ可愛い♪ ってのが。。。無い;;

結局買えずじまい。
金曜日に、近所のライフで熨斗袋買って。←シンプル且つ可愛い♪
全部書いたら、値段書き間違えてね〜;;;
最初からやり直しになっちゃったんだよ〜(T_T)
1枚しか買ってこなかったし、気づいた頃には店しまってるし・・・。

渋谷で良いのが無かったので、
相手に電話して同じものを買ってもらうことにしました。
解りやすく説明したはずなんだけど・・・。
(↑ちゃんと聞いてなかったらしくて、違うの買って来られて;;;
”お祝い”か、”ご出産祝い”の違いだけだったんだけど・・・。)
家に帰ってから口論っぽくなったのは言うまでも無く。(^-^;)

フリータイム後は、友達ともう一回合流して
飲みに行ってきました☆

ちょっとおしゃれなお店で、色々考えて食べ物頼んだはずなんだけど。
女の子2人では多い量だったらしく。。。食べ切れなかった(T_T)
一皿が、まんま残った感じ;;;

味付けが、全体的に辛かったせいもあったかな。
私・・・辛いのあんまダメ(T_T)
最後は、お冷のみで1時間だべってました(爆)
楽しかったよ〜♪


☆帰ってから☆
さっき、口論っぽくなって。って書いたんですけど
その原因は熨斗袋だけにあったわけじゃないのです。
0時ごろまで網戸が無い状態で窓が開いてたのです(T_T)
虫嫌いな私。
家に虫が入らないように、注意してたのに・・・。
(3週間掃除出来なくて出て来てたけど・・・(爆))

「やたらと虫入ってくるなぁ〜と思ってた・・・。」って;;;
もっと早く気づいてよ。
ってか、何時間あけっぱだったんだよ(T_T)

・・・って思ったら、イライラしちゃった。



8月30日(月)

☆配送終了〜☆
6人分の送り状書いて。
一個一個包装して、郵便局に持って行きました〜♪

思ったより時間かかって
全部の包装に1時間くらいかかった;;
何か疲れた〜(T_T)

郵便局持って行ったら、八王子と山梨が同じ値段だった(爆)
23区内か、それ以外で値段が違うっぽい;;
(100円の違いだけどね。)

昔、相手に良く。
「八王子って、山梨県だろ?」って言われたことを思い出した(T_T)
こっちの方から見たら、八王子も山梨も同じに見えて、変わりないのかな?
八王子は一応、東京なんだけどな〜・・・。


☆早いお帰りで・・・☆
郵便局に行くまでバタバタしてたので、一回家に帰って休憩してたら
6時半ごろ、相手が帰ってきた。

まだ、買い物行ってませんが・・・(爆)
ってことで、一緒に買い物に行ってきました〜☆
帰ってすぐにご飯作って、食べたんだけど。
あの人ね。 ご飯食べる机に足置くの。
箸おくところだよ? 足置いたら汚いから辞めて!!!って何度も言ってるのに
(トイレに行った後とか、足乗せてるから・・・嫌でしょ?;)
全然辞めてくれないから、ティッシュに洗剤つけて
テーブルを綺麗にしてたのです。
最後に、台布巾で拭いてるとき・・・

綺麗な栗色に光り輝く・・・ゴキが!?Σ(゜0゜;)

音も無く、相手の後をす〜っと歩いたので
「ぎゃ〜っっ!!!(T0T;)」って言って逃げました(爆)
相手に、何が居たのかも言わず(爆)

隣の部屋に逃げた私は、相手に「なんだよ。 うるさいな〜」っと言われ(T_T)
ちゃんと説明しなきゃ。っと思い、そっとゴキの居る部屋を覗き。
自分の場所から見えないことを確認してから、ゴキのことを教えてあげました。(笑)
(えっと・・・ビックリすると、一人だけ逃げちゃうやつらしいです(T_T)←最悪なやつです;;)

そしたら、ティッシュが欲しいと言われ、渡したら。
ティッシュを媒介してゴキを捕まえてくれました。
「これ。 どうしたら良い?」っと言われ。
ゴミ箱に捨てられても、その処理が出来ない子なので。
外に捨ててきてもらいました。
相手に感謝感激雨あられなんですけど〜・・・。

元をただせば、昨日の網戸閉め忘れのせいなんじゃ・・・(^-^;)
町屋って、夜中になると。
ゴキがコンクリの上を闊歩してるんですよ〜。
あっちこっちで良く見てたし、近所のゴミ捨て場にもいたし。

外から光求めて、網戸が無かったから入ってきちゃった〜v
感が否めません。;;

もう、夜に網戸閉め忘れは勘弁して欲しいかも・・・。

その後、FFをやることになったんですけど。
2人でLv上げしようって言われて立ち上げた後に
相手に他の用事が。(FF内で。)
って事で、一人でやることに。

一人でやりつつ、相手に話しかけてたんだけど。
また聞いてない!!!

そんなに私の話が聞きたくなければ聞かなくていいです!
って事で、相手に話しかけられたとき
その回答は、FFのTellだけで済ませてみました。

口頭が嫌なら、文章しかないでしょ?
今は便利な物もあるしね。←メールとか。
そんなに私の声が聞きたくなければ。色々方法あるのよ〜♪って感じ。

相手は、ちょっと怒ってたけど。
結局、一度も会話しないで寝ました。



8月31日(火)

☆言霊☆
今日も声を出すつもりなかったんだけど。
昨日の夜中の台風情報で、明日は風が強いって言っててね。
んで、物が飛んでくるから、風の強いときは外に出ないでください。
って言ってたの。
でも、会社に行く人とか、風が強くても外出なきゃいけないじゃん。
んで、思い出したのが。言霊。

人の言葉には、言霊と言うのが宿っていて。
「行ってらっしゃい。 気をつけてね。」
そう言って、送ってあげることによって、厄除けになるんだって。

昨日からの意地で、何も言わず送ってあげなくて
今日、相手に看板が飛んできて
それが当たって帰ってこなかったら・・・すごく嫌だな。って思って。
厄除けのために口を開きました。

皆さんも、今日の強風にはご注意ください☆
何か飛んできたら、ちゃんと避けてくださいね!


☆8月最終日&夏休み最終日☆
夏休みの最後の2日(30日と31日)って
ただの週末としか思えない自分が居ました(笑)
夏休み最後。 最後。って言うけど。
結局は土日っぽい(笑)って。

8月31日だけ、1日48時間になれば良いのに・・・。
最終日なんだから、そのくらいのサービス欲しいよね?(爆)




☆日記一覧へ☆

☆メインへ☆