☆ぐ〜るりぐるり☆
ガゼットの”蜷局”って曲なんですけど。
PANの振り方、私好みですvv
こ〜ゆ〜聴かせ方大好きです!!
そして、是非5.1chで録音してもらって
5.1chで聴きたい☆
自分の周りを”ぐ〜るりぐるり♪”(笑)
☆ガゼットネタ2☆
”生暖かい雨とざらついた情熱”もツボ!
ヤバいすっよ。V系大好きっすよ(笑)
どんどん自分、退化してってますよ。
まさに精神年齢は17歳です♪
気持ちだけは高校生vv(笑)
その頃と同じ位、V系に限らずバンド系の曲聴いてます。
んで、その頃と同じ位精神状態おかしいです。(笑)
何か、こうゆ〜精神状態の時はV系がはまるっぽい。
複雑に絡み合ってるような音が
すんなり入って来る音達より心地良いです♪
あっ!さっきの文章に補足〜。
”蜷局”に限らず、PANの振りは上手いと思います。
ステレオでの聴かせ方、感動しちゃいました。
センターにスピーカー無いのに
L+R+センターから音が聴こえるっっ!!(笑)
これって、上手く音に奥行きが出てるって事かな?
すごいよ。すごいよ。すごいよぉ〜!!(^O^)
3月2日(木)
☆こだぬきポンポ☆
たまたまチャンネル回したら
この曲の最後を見ることが出来て
やっと題名が分かりましたvv
子供の頃に好きだった曲で(^O^)
「ぽんぽこ村のこだぬきぽんぽ〜♪」ってゆ〜
フレーズしか覚えてなくて
もぉ一回聴きたいな〜。。。っと思いながら
かれこれ18年経ってました(笑)
今月まで、NHK教育のみんなの歌で
月曜日と水曜日に流れるので
ぅお〜っっ!!懐かしい〜っっ!!っと思われた方は
8時台のみんなの歌とか、12時55分のみんなの歌とか見て下さいvv
色々調べたら、この歌って”てぶくろの わすれもの”と言う
絵本をモチーフにしてたみたいで
歌詞では、ポンポはずっと女の子を待っていても
女の子に会えない。みたいな内容になってるんですけど。
実は、何度か会ってるのに・・・
毎度手袋を返し忘れる!ってゆ〜話が絵本には書いてあるらしいです。
・・・読みたいvv(笑)
んでも、発売が1986年の11月なので・・・まだ書店に在るのか!?
ってゆ〜のが・・・かなりの問題;;
この曲を最後に見た時、私はお父さんの会社に遊びに行ってて
一緒に北風小僧の寒太郎が流れてた覚えがあります。
うん。懐かしい♪
あと、赤鬼と青鬼のタンゴと、メトロポリタン美術館も
再放送してくれないかな〜・・・。
☆シチュー☆
町屋の時に作ったっきりで、全然つくらなかったシチュー。
久しぶりに作ったら、ルウだけじゃ作れないことを知りました(笑)
カレーとちょっと仕組みが違うのね♪ 知らなかったvv
今まで、牛乳を加える事無く作ってたので
何か変だなぁ〜・・・っとか思ってたんだけど
カレーと同じでルウだけで作れると思ってたんです。
んで、初めて仕上げに適量の牛乳を加えたら。
美味しいvv
あぁ〜・・・ルウってこうやって使うんだ〜(^O^)
っと。人生24年目にしてやっと気付く(笑)
実家じゃ、ルウ手作りだったから
使い方知らなくても仕方ないよね♪
(同意求む(笑))
3月3日(金)
☆3/3は雛祭り〜☆
雛あられも菱餅も白酒も
口にしなかった〜(T_T)
お雛様も持ってきて無いし;;
寂しいなぁ〜・・・。
☆低い音☆
ガゼットの曲を練習してたんですけど
低いんですわ〜(^-^;)
んでも、頑張ってその音出して歌ってみて
どんな風に聴こえるのかと思い、録音して聴いたら・・・
怖いよっっ(>_<)
ってか、出ない音を無理やり出してるせいで
音程あって無い;;ってゆ〜か
ある音から、一定の音しか出てない;;
自分自身に聴こえる音は、辛うじて出てる感じだったけど
空気を経由して聴くと、全く・・・。
ってか、音の外し方が半端なくて
かなりショック(>_<)
今度は、出ない音は無理せずキー上げよう。
聴いてる方も辛いと思うしね。>音外し。
3月4日(土)
☆物件☆
例の新築物件の建築状況見に行ってきました〜。
家自体はほぼ完成していて
駐車場は手付かずで、家の前の道を何かしてました(笑)
本当は、マジマジと家の様子を見たかったのですが
前の道を通行止めにして何かしてたので
そこら辺に駐車して見る。って事が出来なくて。
(ここら辺、道狭いし・・・。)
車の中からお家見たんですけど。
風呂場辺りに窓発見!!
実際入ってみたら、トイレに窓。かも知れないけど;;
お風呂もトイレも窓無いかも。って言われてたから。
とりあえず、1個でも付いていれば満足です。
お風呂に窓無いと、何か窮屈な感じするじゃないですか〜。
んで、似た間取りの物件見せてもらった時に
風呂場が町屋の時より小さいのに窓無くて。
すごい息苦しい感じがしたので
窓が付くだけですごく嬉しい!!
換気も出来るしね♪
何気に、窓無いかも。ってゆ〜のがストレスだったから
行ってみて確認できたの良かったかも!
気が楽になったよぉ〜vv
☆ゲーセン☆
三郷の方に行ったら、でっかいショッピングセンター(?)があって
ウッドデッキ見たら・・・2畳分が予算10万だった。
(作ってもらうタイプだったので)
1畳分で良いから、単純計算で5万・・・。
ぅう〜ん。。。高いっっ。
もぉ3万くらい安くならないかな〜・・・。
んでゲーセンへ。
外から見た感じだと小さめ?だったんだけど。
中入ったら広い広い!!
ちょっと羨ましくなるくらい広かった!!
んで、久々のマジックアカデミー☆
勘が冴えてて、一回戦2位
二回戦1位、三回戦1位、決勝戦2位。
あと1問正解出せば1位だったのに〜っっ!!
って悔しい思いをしつつ。
4回ゲームをして、2個シルバーメダル取りました♪
ふふん♪
ここまで良い試合したのに、未だ卵かえらず。
どぉやったら、あの妙な動物生まれるの〜!?
3月5日(日)
☆お買い物〜☆
最近、相手は毎日スーツ着て会社行ってるんです〜。
仕事先に行ったり、来てもらったりしてるみたいで・・・
お陰で、洗濯が大変ですっっ!!
(通常は、私服OKな会社なので。Yシャツあんま無い。)
って事で、Yシャツ買いに行きました〜♪
紳士服のお店で、相手はYシャツを物色。
私はネクタイを物色(笑)
だってさぁ〜。Yシャツってどれも似た感じで
見ててつまらないんだも〜ん。
相手の好みも良く分からないし。
ネクタイ見てた方が楽しいしvv
ってか、ネクタイって高いね〜。
可愛いのいっぱいあったけど。4000〜5000円はするのね〜。
ってか、可愛いのいっぱい持って行って相手に合わせたら
似合わなかった。。。(笑)
可愛すぎるのはダメか・・・。
無事Yシャツ購入後、鞄が欲しいと言う話になり。
(スーツ用の。)
その足でデパートへ!
なんだか分からないメーカーの鞄で一個良い物発見!!
・・・15000円!?Σ(゚0゚;)高〜いっっ。
コムサ系のお店に行ったら、7000円くらいで
そこそこな鞄あったんだけど・・・
1個良い物が欲しい。って事で
なんだか分からないメーカーの方を購入しました。
コムサも可愛かったんだけどなぁ〜・・・。
(↑選ぶ基準間違ってる・・・かも?)
☆温泉☆
家から数十分行った所に温泉沸いて
ショッピングセンター(?)の一角に温泉施設あるんです〜。
って事で。
ゲーセンで、昨日のゲームをした後。
(昨日程、調子良くなかったですが。)
何でか温泉に入る事に・・・(笑)
まぁ、1度は入ってみても良いか。って思ったんですけど
個人的には、温泉より足裏マッサージの方が良かった・・・(>_<)
って事で、温泉ですが。
内湯小さいよっっ!!
んでもって、内湯と同じ大きさの水風呂は入らないと思ふ。(笑)
・・・入れない(>_<)>内湯
ジャグジー(?)も全部埋まってるし・・・。
って事で、体洗ってすぐに露天に行く羽目に。
寒いよ。寒いよ。寒いよぉ〜(>_<)
内湯は混んでたけど、露天は何故か空いてて
一番ぬるい場所GET☆
すぐのぼせるから、源泉の近くとか無理でございます。
10分弱出たり入ったりしてたのに・・・
歩き出したらフラフラ〜;;
負けてたまるかっ!って事で
露天にある他のお風呂へ〜。
入らない方が良かったかな???っと思いつつ。
5分弱で上がってみる。やっぱフラフラ〜(笑)
仕方ないので、中入ったら足湯発見。
そこで体制を建て直し、ジャグジーに入ったら更にフラフラ〜(笑)
結局、最後に露天入って出てくるまでフラフラしてました。
鼻血でなくて良かった。←出そうだった(笑)
んで、結構痒くなったので
出る前にしっかりゴシゴシ洗って出てきました。
また、湯ただれ起して全身に発疹出るのはイヤです。
お風呂出て外でたら・・・寒い(>_<)
一気に体が冷えちゃいました;;
温泉って湯冷めしないんじゃなかったっけ???
寒いよ〜(T_T)
3月6日(月)
☆温泉のせい?☆
朝っぱらから、寒気酷いんですけど・・・;;
ずっと鳥肌立ってるんですけど・・・;;
室温20度で、コタツに入ってるのに寒いんですけど;;
って事で、朝ご飯も食べずお布団へGO♪
数時間震えていたのですが、気付いたら寝てて
起きたらお昼過ぎてて
熱測ったら37.1度。
うぅ〜ん。。。原因なんだ?(^-^;)
お昼食べて、3時間経った時
いきなり気持ち悪さ&吐き気に襲われ
またしてもお布団へGO♪
何か、胃が痛い。。。
何した?私何した!?
1時間半後に目を覚まし、再度測ったら
37.4度。
もしかして・・・昨日の温泉が原因ですか?>微熱
それにしても、胃が痛い・・・。
☆夕飯☆
調子が悪くても、2時間半かけて夕飯作っちゃいますよ〜(笑)
今日は、炊き込みご飯と、同じ材料+αで作った煮物と
白身魚のソテーとワカメスープです♪
ワカメスープ初☆挑戦!だったのですが・・・
ソテーとかの味が濃すぎて、味分からなかった;;
周りのおかずとの味のバランス考えないとダメね。
今回は、ご飯を3合分炊いたので
いっぱい食べたいと思いま〜す☆
(炊き込みご飯好きだから、一人で2合位食べれちゃう(笑))
3月7日(火)
☆胃痛酷い・・・☆
って事で、朝食前に胃薬。
もぉ、最近胃腸不調(T_T)
☆睡眠障害☆
テレビで睡眠障害を取り上げた番組見たんですけど。
寝ても寝ても眠くて、起きてる事が出来なかったアレ。
あれも、睡眠障害らしいです;;
起きて居たいのに、目と頭が痛くなって起きてる事が出来なくて
寝るしかなくて、すごく悩んでいたんですけど・・・
病名が判明すると、安心しますね♪
昔から寝つきは悪いですし、不眠もありますし
他の睡眠障害の症状が出ても、何も不思議はありません。
んで、今は家に居るだけなので
眠れなくても、寝すぎても何ら問題は無い訳で☆
これからも、仲良く暮らして行こうと思います〜。>睡眠障害。と(笑)
☆今週末☆
今週の金曜日に実家に帰ります〜。
1月から帰り損なって、やっとっっ!!って感じなんですけど。
何か、支度する気になれない・・・(^-^;)
ってか、支度する体力残ってません(笑)
木曜日までには何とか荷作りしたいので
少しずつ、体力戻して行きたいと思います〜。
3月8日(水)
☆資源ごみ☆
明日は資源ごみ〜。
って事で、まとめたりしてたんですけど。
ここって、醤油とかの容器は
資源ごみで出しちゃいけないんですけど。
(市から貰った紙に書いてあった。)
以前、不燃で出したら”ペットボトル”だって言われて
お家に戻ってきたことがあったんです。
んで、仕方なく次の資源ごみの時に出したら
「あっ!これ(プラスチックの口の部分)取らなきゃいけないんだよね?」
っとか、当番の人が言い出して・・・
おじいちゃんが、ペンチ使ってその部分を外して出したんだけど。
何か変じゃない?
ず〜っと何か引っかかってて。
普通のペットボトルに同じ”プラスチックの口”付いてるのに
何で、そっちは取らなくて良いのか。って思って
ふと、調理酒の空き容器を見て判明しました!!
口の穴の開き方が違う。
醤油とか、麺つゆとか、調理酒の口って
ペットボトルと違って、真ん中に楕円の穴があるでしょ?
私が思うに、誰かが醤油とかの容器を資源ごみで出したとき
市の職員か誰かに「こ〜ゆ〜(口の)容器は、回収できません」
とか何かと言われて
「このプラスチック部分を取れば良いのか!!」っと勘違いして
そのまま、この地域に定着したとしか思えない。
間違ってるよ。って突っ込みたいのはヤマヤマだけど。
不燃で出せば出したで、それを回収する人達がキチンと見分けてくれないと
”ペット”って書かれて戻って来ちゃうし。
とりあえず、今はそっとしておこう(笑)
市がしっかりしてくれないと、こっちで何やったってダメだしね。
来月になったら埼玉県人になる予定だから。
もぉ、ど〜でも良いや〜(笑)←投げ捨て。
3月9日(木)
☆花粉〜☆
目が痒い、鼻がむずむず&鼻血♪(笑)
粘膜弱いとかじゃなくて、鼻の中に傷があって・・・
それが治って無いだけなんだけどね〜。>鼻血
これから花粉のせいで、鼻かむ回数増えて
毎日鼻血と戦うと思うと・・・イヤかも(T_T)
昨日のお天気につられて、洗濯&お布団干し〜♪
とかしちゃったもんで。
寝る前と寝る後では、症状が雲泥の差でした。
ちゃんと叩いて取り込んだんだけど。
やっぱ、昼過ぎに出したのが失敗だったかな〜。
んでもって、明日からもっと花粉の酷い地域に行きます。
毎回、この時期に実家帰る度に
箱ティッシュを抱える事になります(笑)
まぁ。くしゃみに堪えつつも、羽伸ばせれば良いかなvv
☆冷蔵庫整理☆
1週間居なくなると、色んな物がダメになるので
根菜以外は、料理しなきゃ〜っっ!!っと必死に作ったおかず。
・・・失敗しちゃったvv(笑)
なんてゆ〜の?
微妙に材料足りなくて・・・オムレツのはずだったのに。
妙な野菜炒めの卵とじになった(笑)
(卵で閉じれてるかもかなり微妙・・・;;)
んで、ケチャップも殆ど残ってなくて。
もぉ、何作ったかわがらねぇ〜(笑)
しかも、山盛りに出来ちゃったし。
どぉ〜しよ〜・・・。
とりあえず、食べるか。うん。
何か、最近・・・。
数回に1回は失敗する。
初めて挑戦する料理は、成功してる数の方が少ないかも;;
相手は、FFの調理スキル上げを例にとって
クリスタルが割れるようなもんだろ〜。って妙な納得してたけど。
・・・それで良いのかな?(^-^;)(笑)
まぁ、文句言われるよりは良いけどね♪
3月10日(金)
☆実家到着!☆
数ヶ月ぶりにこっち来たら
乗り換え駅の発車のベルが”ゆうやけこやけ”になってた(笑)
・・・何か恥ずかしいよ;;
まぁ、ゆうやけこやけの碑があって有名(?)なとこだから
この曲を選んだのは分かる気がするけど・・・
別に、代えることはなかったんじゃん?
って思うのは私だけかな?(^-^;)
☆早く帰りたかったのに・・・☆
こ〜ゆ〜日に限って、相手は寝坊します。
朝一にゴミだし行って、ご飯食べて
支度して、掃除したら・・・小雨が降っていました。
相手放置でバス乗って帰るのも良しだったのですが
雨の中バス待つのは面倒。ってことで
相手の車で駅まで行くことに決めて。
自分の布団上げてから、相手を起こす事に。
朝から声をかけつづけ、早2時間強。
このまま声をかけ続けても起きない。と踏んで
頭を使うしゃべりに切り替えてみました。
「私の目覚まし持って行っちゃうけど良い?」とか。
考えようとすれば頭も起きるだろうと。
・・・結果。
5分位で起床♪
初めからこの手を使えば良かった・・・。(>_<)
んでも、お昼前に出て13時半過ぎには実家着けたから。
良しとしとこうかな☆
3月11日(土)
☆誕生日会☆
って言っても、今日が誕生日じゃなくって
お母さんが3月でお父さんが4月だから。
一緒くたにして、今日やっちまおう!ってな訳☆
妹と昼過ぎに夕飯の食料買出し&ケーキ買いに行って
夕方には作り出して、おでんと和え物完成♪
足りなかったものとかを買いに行って
18時から誕生日会〜☆
・・・って言いつつ・・・
いつもの夕食でした(笑)
一通り食べた後に、4号のレアチーズケーキに5本のろうそく立てて
誕生日会らしい演出して(笑)
切り分けて食って終了♪
なかなか良いお祝いが出来たと思います!
ちなみに、5本のろうそくには意味ないです。
(何となく口に出したら、2人一緒に”5本”って答えたので・・・
顔は似てないけど、双子並みの疎通です♪)
おでん美味しかったしvv
レアチーズ美味しかったしvv
何より、喜んでもらえたので良かったです〜vv
3月12日(日)
☆おばあちゃんの一周忌☆
ちょっくら山梨まで行ってきました〜。
私がモタモタしたせいで、出発が遅れて
和尚人さんが来るちょっと前に
おばあちゃんちの傍に到着☆
目の前を、和尚人さんの車が通って
おばあちゃんちの庭に入ろうとしてたので
ゆっくり後ろを歩いていたら・・・
目の前で単独事故起こしました!(笑)>和尚人さん
笑っちゃいけないけど・・・笑いそうだった;;
バンパーを擦った程度だったんだけど
結構良い音するんだね〜(笑)
後で、車の傷確認したら・・・他にも傷発見!!
あんまり運転上手くないのかも〜。
・・・にしても、良い車乗ってました!(笑)
おばあちゃんにお線香上げたら、すぐにお経が始まりました。
何か・・・お香の匂いで鼻がむずむず。
花粉のせいで、鼻が過敏になってる今日この頃。
お香にも反応しちゃうのね(T_T)
絶えて絶えて絶えて、お墓へ。
1年ぶりに来たら、以前より明るくなってました!!
色々トラブルあって、うっそうとしてたんだけどね。
今は、いとこのおじさんとか檀家さんが頑張って
お寺を綺麗にしてるそうです♪
その後、皆でご飯食べて。
食べ切れなかったうな重をプラスチック容器に入れて持ち帰りましたvv
☆サッカー☆
従妹の家に戻って着替えてから
トランプやったり、キャッチボールしたり、竹馬したりして遊んで
少しして、「秘密の犬見せてあげるよ〜」って言われたから
靴履いて玄関出たら・・・妹と従弟が自転車で出発!!(笑)
慌てて、その後ろを従妹と追いかけました・・・辛かった(T_T)
止まってくれないし・・・常にダッシュだし・・・(笑)
帰りは従妹が近道知ってたので、そっちのルートで帰ったんですが。
15年前と景色が違うっっ!!
変わったねぇ〜って言ったんだけど・・・従妹と12歳違うので
その以前を知らない。って言われて
Σ(゚0゚;)って状態になってました(笑)
・・・そうよね。物心着いた時には・・・今の景色よね。
戻ってからは、サッカーやることになって。
やり始めたのは良かったんだけど・・・
ブーツ履いてっちゃったのです。私。
んで、ぶどう園に挟まれた細い道でやってたので
コンクリの高さの低い、人んちのぶどう園の中に
ボールが入る。入る。
最初、そっからボール出そうとして
慌てて、足をぶどう園の中に突っ込ましたら
ブーツをコンクリ部分で擦った挙句、土付けちゃって凹。
もぉね。その後は開き直って(笑)
小学生と本気で戦って(笑)
3-0で勝ちました!!いぇいっっ!!(爆)
(大人気なくてすみません;;)
数時間後、帰りの車の中で
筋肉痛にもがき苦しんでいたのは言う間でもなく・・・(^-^;)
3月13日(月)
☆エヴァンゲリオン☆
パチンコです。
セカンドインパクトです。ハイ。
お金貸してもらえる。って事で
打ちに行ったんですけど・・・
朝一、ハマり台にしか座れません。
50回転以内にミサトの部屋行ったり、学校行ったり
100回転以内にステップアップがアスカまで行ったり
150回転以内に初号機リーチ来たり、レイちゃんカットインするも・・・
当たりこず。
そのすぐ後に、ストーリー系リーチ来て。(第9使徒)
おぉぉ!!って思ったものの。。。ハズレ。
玉は良く入る台で、一人だけあっという間に400回回してて;;
(回り見たら、50回転くらい差が着いてた。)
見切りつけて止めました。
どうしようかと思っていたら、またお金を借りられたので(爆)
店変えて打ちに行ったら
11回転目でプレミアム!
ゲンドウ&冬月のカットイン→バケツに足(ぬるいな)
弐号機で当たり引くも・・・単発。
ラウンド中に「次回、決戦!第3新東京市(だっけ?)」が出て
確変に昇格するかと思いきや・・・失敗;;
一箱飲まし&400回転まで粘るも・・・何もなし。
プレミアム→単発はハマりの前兆らしいです・・・。
失敗したな〜・・・一箱もらってくれば良かった・・・。
その後、使い切らなかった借りたお金でリベンジ!!
って座った台。
何も来ないので見切りつけて、違う台座ったら
ミッションモードがマギ侵食!
当たりは無くとも、見れただけで喜んでみて(笑)
その後、レイちゃん背景→初号機ダブルリーチで最後まで行くも外れて。
お札無くなっちゃった・・・
もう少し貸して。って言えず。
その台から身を引いて、少ししてみたら・・・
あの後、15回転で当たり引いてました;;
・・・もう少し粘るべきだったか・・・(T_T)
ちなみに、この台は3回確変引いたとこまで確認。
もう一個前の台は、私がやめた100回転後に
2回確変引いたとこまで確認して帰ってきました。
どぉして当たりを引けないんだろう・・・(T_T)
最後の2台の読みは悪くなかったんだけどなぁ・・・。
たまには確変見たいよぉ〜(>_<)
ちなみに、他人の台ですが。
覚醒モード&全回転見てきましたvv(笑)
3月14日(火)
☆寒っっ☆
昨日、パチ屋の帰り。
雪降ってました!!
・・・寒いわけだ(>_<)
んでも、今年は雪の降る中外に出なかったので
一人、犬の様にはしゃいでました☆
寒いの辛いけど。雪降れば別〜♪
んで、今日も寒い・・・。
雪は降らなかったものの・・・風強いよ〜。
☆ぶらぶら〜☆
今日は、友達と地元で遊んできました〜。
ひっさびさの、一人じゃないカラオケ!!(笑)
いつから行ってなかったのか・・・覚えてないけど。
歌える曲も覚えてなかった〜(>_<)(笑)
V系インディーの曲で歌おうとしてたの入ってなくって。
もぉ、頭真っ白よ。
何で、あのカラ館UGAしか入ってないのよっっ!!
めっちゃUGA微妙なんだけど・・・(^-^;)
(数ヶ月前は、DAMとJOYあったんだけどなぁ〜・・・)
って事で、歌い方変えすぎで喉痛めました。
なのに。低音も高音も出ませんでした。
私の声帯・・・使えない(T_T)
その後、電化製品見に行ったり〜。
ウィンドショッピングしたり〜。
ゲーセン行ったり〜。
ご飯食べて帰ってきたよぉ〜。
ひっさびさに街歩けて、楽しかった♪
結構話せたしね〜(^0^)
ただ・・・最近耳悪すぎて、聞き返しまくっちゃったけど・・・ね(^-^;)
(後日談ですが・・・母様が”ほん”って言った言葉に対して
”ぽん”って何?って聞きまくる私が居ました。。。耳重症かも;;)
次は、来月末あたりに。
ライブ干渉しつつ、ぶらぶらしましょ〜♪
3月15日(水)
☆テレビ☆
実家に帰ったら、テレビの声が割れまくってました。
AMラジオより酷い音してて
音楽番組見る気失せるくらいだったんですけど。
土曜日に電気屋行って探したら
現品の液晶テレビを10万値引いてくれるって話になって。
即買いしたのです。
(目当てのテレビだったのと、思いの外安くなったので。)
んで、それが今日到着したのです♪
32型の液晶って、そこそこでかいのね〜。
千葉の家には去年買った、ブラウン管の37型があるんだけど
売っ払って、26型で良いから液晶欲しい・・・(>_<)
話し戻して・・・
CATVとテレビを繋ぐ3プラグのコードの長さが短くて。
LINE1に繋げないハプニングがっっ!!
業者のお兄さんが、工具持ってくるもののダメで。
とりあえず、ギリギリ届くLINE2に繋ぐことになりました。
んで、そっから設定したんだけど・・・
地域を入力する時に、郵便番号打ち込むんですけど・・・
最後の一桁・・・”4”って打ち込まれちゃったよ;;
(ここ、6。)
突っ込めなかったから、後でやり直そうとしたら
そこに辿り着くための項目が無かった・・・
個人情報初期化にすれば、登録し直せたのかな〜?
そぉそぉ、コードの事でお兄さんテンパったのか・・・
「ありがとうございました〜」ってそそくさと帰っちゃったんだけど。
工具忘れてるよっっ!!
「待って!! 待って!! 忘れ物〜っっ!!」って叫んじゃった(笑)
明らかに年上の人に、いきなりタメ口ですよ。私(笑)
丁度、お母さんが業者さんに缶コーヒー渡してて
何とかそのタイミングに間に合って良かったよぉ〜。
あれ、置いていかれても困るしねぇ〜(笑)
業者さんも、取りに戻るの痛いと思うし・・・☆
って事で、数日振りのクリアな音です♪
んでもって、人物の太らないワイド(笑)
(フルだと太る。←千葉の家のテレビは・・・フルとノーマルしかない;;)
うちも買い替えたいよぉ〜っっ!!
ワイド機能欲しい・・・(笑)
3月16日(木)
☆外食☆
お昼前にお家出て、買い物ついでに外食です♪
最寄の駅前にちょっとした商業スペース(?)が出来て
モダンパスタ入ったんです〜。
んで、素ピンでパスタ食べに行きました〜♪(笑)
ニキビすごかったけど・・・気にしない(T_T)
いやぁ。なんてゆ〜か・・・
店舗狭すぎです。
会食中の談笑が壁に反響しすぎてすんごい事になってました。
「これが、カクテルパーティ効果って言うんだよ。」って
お母さんに説明したくなるくらいの雑音の中。
私たちも談笑したのですが・・・辛くて早めに退散。
パチ屋の音より酷いよ;;
食べ物は、チェーン店だけあって可も無く不可も無く。
ミニパスタ&ミニグラタン類&デザート&ドリンクバーの
ランチセットが1000円で提供されたのは、お手ごろでした〜♪
夕飯の買い物の前に・・・
スーパーの入った建物の最上階にあるゲーセンへ☆
古い鬼太郎の台打ってみたら・・・良く分からないけど当たって(笑)
ラウンド中に玉入れてたら・・・ある場所に引っかかって
玉出なくなっちゃったよっっ(^-^;)
店員さん呼びに行って直してもらったら
残り玉数が0になってて、メダルが数枚出てて。
100円専用台だからお金入れてくれ。って言われて入れたんだけど・・・
何か、損した気分(>_<)
スロットやったら、熱いの出まくるのに。
意味わから無すぎて、何にも当たんないし。
あんま面白くなかった〜。
最後にドコモ茸すくいに2000円くらい使っちゃって。
自分が馬鹿すぎて、涙出てくるよ・・・(T_T)
今日の夕飯の材料&明日の夕飯の材料買って。
大人しく家に帰りましたとさ〜。
☆ピアノ☆
調律してなくて、すんごい音を放ってるピアノを弾いてみました〜。
消音ペダルがバカになってて・・・基準の音・・・消音にならんよ;;
2オクターブの音・・・鳴らないよ;;
って事で、消音ペダルなしでピアノ弾いたんですけど・・・
恥ずかしい(>_<)
ピアノ買ってもらってから、消音ペダル踏みっぱで弾いてたから
普通の音量には慣れてません。
しかも音あってないし;;
弾いてるの・・・練習中の曲だし;;
んで、久々に引いた感想は
鍵盤重い。。。
ペダル踏んでないから軽いはずなのに・・・重い。
キーボードに指が慣れすぎたかな〜。。。
ってか、あいつ軽すぎだから。
間を取った様な楽器欲しいなぁ・・・。
電子ピアノとか、電子ピアノとか、電子ピアノとか♪(笑)
3月17日(金)
☆パチンコpart2☆
今日帰る予定だったんですが。
明日新宿辺りで飲み会の予定なので
実家から行った方が近ぇ〜よっっ☆
って思って、荷物宅急便で送るから
明日現地集合でOK?って相手に送ったらOKの返事が来たので。
リベンジパチンコ!!(笑)
朝一でパチ屋入って、妹が目星を付けてきた台で打ったんですが
シンクロリーチで単発がすんなり当った後
箱の1/3飲まして辞めたら
ハマり台だったみたいで・・・抜けたタイミング良かったっぽい。
んでも、10時から打ち始めたのに10時半に台移動ってどうよ(笑)
次に入った台は、角台で。
何故か11回転で捨てられてて。
良いと思ったんですが・・・111回転目。
玉が入らず回らなくなり。。。
当る気しなくて捨てちゃったんですけど・・・。
多分、100回回さない内に爆発したらしく。
おじちゃんが20回近い当り引いて
おじちゃんが取ったドル箱が飾られてました;;
・・・捨てるんじゃなかった(T_T)
結局、ハイエナする羽目になって
気付けば持ち金無くなってすっからかん;;
最後に座った台が気になったので
お母さんにお金借りて戻ったら・・・座られてる(T_T)
おばちゃん、早く辞めないかなぁ〜・・・って待ってたんだけど。
辞める感じがしないまま。確変引いた(T_T)
仕方ないので、キチンと台選んで
おばちゃんの後ろの台に座ったら
1500円でステップアップアスカ→シンジ群→初号機リーチ(第13使徒)
単発が確変昇格。
わ〜い♪って思ってたのに、なかなか次の当りが引けない。
んで、何でも無いときに回転が止まったと思ったら
役物が動いて、暴走モードへ♪
・・・各変中の暴走モード程嬉しくない(T_T)
ドル箱増えない当りが1回。痛い。
後ろのおばちゃんの台は爆発しまくり!!
・・・そっちに座りたかったのに・・・(>_<)
んで、結局単発で当って。
確変昇格ならず〜。
時短中何もなし。
リーチすらなし。
1箱(150回転程)飲まして辞めました〜。
台選びは悪くないのに、自分で当りを引けません(T_T)
んでも、勘は鈍って無いことが分かったので。
また、打ちたい台が出たときは復活しちゃうかもしれませんが・・・。
パチンコ封印します(笑)
勘が良くても、当りが引けなければ何もなりません。
また、ギャンブル運が上がる時まで。
堅実に生きます〜(笑)
3月18日(土)
☆帰宅日☆
午前中に荷造りして
午後は妹とカラオケ〜♪のハズだったんですが。
床屋に行ったまま父様帰ってこない〜;;
いや・・・道が混んでただけだったんだけど(笑)
荷物をコンビニに持って行くのに
車使いたくって、待ってても帰ってこないので
しびれ切らして出かけようとしたら、帰ってきた〜!!(笑)
って事で、とりあえずコンビニ寄って荷物お願いしてから
カラオケ〜!!っと行きたい所だったんだけど。
時間が遅くなりすぎて、1時間半くらいしか歌えない・・・(>_<)
(今日は新宿で飲み会で18時待ち合わせ〜。)
って事で。
カラオケ→ゲーセンに変更♪(笑)
音ゲーやったり、クイズやったりしてたら16時50分。
乗りたい電車は、15時17分。だと思ってて
のんびり駅近くまで送ってもらったら・・・17時12分発だった。。。
危なっっΣ(゚0゚;)
17時7分に着いたので、余裕で間に合ったんですけど。
17分に着くように行ってたら・・・遅刻だったなぁ〜・・・。
ってか、最近こ〜ゆ〜ミス多くて泣けてくる・・・(T_T)
☆飲み会☆
相手の友達の何とかさんの誕生日会でした♪
(人の顔覚えるの苦手ですが、名前覚えるのも苦手です(笑))
初めて口にする名古屋料理。
手羽さき(?)はちょっと食べにくかったですが
うまぁ〜♪でしたvv
あと、1度認識有りつつ、1度も話したことなかった女の子が
実は、結構気さくなおねぇさんで♪
いっぱいお話出来たので、孤立する事無く楽しかったですvv
4個上でも、3個上でもお構いなしでタメ語で話す私☆
ある意味強いよね?(笑)
ってか、集まりの中で1番年下だから上しかいないんだけど・・・;;
んで、そのおねぇさん。酒癖が悪いのか・・・?
話がループするわ、泣くわ、言いたい放題になるわ。で。
楽しい!!(笑)
すんごく楽しい。
端から見てると、本当におもしろくって♪
(酒飲んで壊れる人を初めて見た。)
楽しませていただきましたvv
絡まれると大変っぽいけど・・・(笑)
見てる分にはね☆
午前3時。
皆、杉並の人だから徒歩orタクシーで家路に。
うちらは会社の近くで泊まることに。
んで、何でこんな夜中に置き去りにされなぁ〜イカンの?!
途中で「ちょっと待ってて。」って荷物渡されて
所用が済むまで、相手を待っていたのですが・・・。
年配の男女が、すぐ傍で口げんかしてて
本当に泣きそうだった・・・(T_T)
とばっちり来たらどうしようって・・・。
何でも良いから。
夜更けの都内で、女の子を一人にするのはやめましょう。
タクシーの運ちゃんの視線も痛いっす・・・;;
3月19日(日)
☆いざお台場☆
って事で。
30分しか眠れなかったっす;;
普通に寝つき悪いのに、枕違うし。
悪夢見てすぐに起きちゃうし〜。・・・で。
気持ち悪い。・・・のに眠れない(T_T)
二日酔いのせいで、ご飯食べ来たのに
トイレと席を行ったり来たりする相手を横目に。
一人で家帰ってもなぁ〜・・・っと思い。
お台場行く事にしました〜♪
今日は、イベントで友達がお台場に集結してるしねvv
交通費と+1000円を家計費から頂いて、レッツお台場!(笑)
っとその前に。
湯島から秋葉まで歩いて、ヨドバシ見てこ〜。って思って
秋葉のほこ天の道のど真ん中歩いて
一人、はしゃいでましたv
センターライン〜♪って(笑)
んでも、途中から人ごみが目に入って
横道に抜けたんだけど・・・
「私、24なんですよ〜」って話てる声が聴こえて。
同じ年なんだ〜。っとか思って、抜かされる時に
何気なく、その声の方を見たら。
制服のおねぇさんが、おじさん(?)と歩いてました。
24で制服(ブレザー)はありえないだろ〜っとか思いつつ。
すんげぇ〜足の綺麗な人で、ちょっと羨ましかった。
ってか、あれもお仕事なのかな〜?
普段着だったら面白いんだけどっっ(笑)
☆お台場着いたけど・・・☆
秋葉で、ヨドバシに向おうと頑張ってみたものの。
風が強すぎて、辿りつけませんでした。
いやぁ〜・・・駅に行くのもしんどかったよ。
何度か、風に倒されてかけて・・・怖かったよ〜(T_T)
14時半。お台場到着!
何か、あっちこっち電車が遅れてたんだけど(強風のせい)
私さぁ。上手く回避して行ったらしくって。
臨海線で10分待たされただけで、あんま被害受けなかったんだけど。
友達が1時間半遅れで到着してビックリっっだった。
って事で、一人の時間。
MK+に行かないように頑張ってたんだけど。
(↑欲しくなるから(笑))
結局、行くとこ無くなって・・・行ってしまった(笑)
可愛いの在ったよ!!
鞄!!4千円台なんだけど、メッチャ可愛いの!!
・・・買えない(T_T)
写真だけ撮って終了〜・・・(笑)
友達と合流して、ちょっとゲームしてから
皆と合流〜☆
いやぁ・・・顔良く覚えてない・・・(笑)
半年ぶり?位かな?
覚えてられるわけが無い(爆)
(本当に、覚え悪いんです;;)
話してる途中で。あぁ〜!!ってゆ〜状態ばっかだったんだけど。
会いたかった人といっぱい会えて良かったよ〜♪
チケ買うお金なかったから(笑)
イベントは出ずに帰ってきたんだけど。
友達が会場入りするまで、ず〜っとお話出来て
本当に楽しかった〜☆
また、会えた時。
ゆっくりお話できたら良いなvv
3月20日(月)
☆砂だらけ☆
昨日、家のトイレに入ったら・・・
便器の中に砂がたまってました。
あんま何も考えずに出て、洗面所行ったら
洗面台が砂でザラザラしてました。
そぉです。
窓が閉っていたにも関わらず。
強風のせいで、家の中が砂だらけになってたんです;;
小さいガラスが何枚も重なって、レバーで開け閉めするタイプの窓だと
強風に弱いのか・・・隙間から砂が入り易いのか・・・
この他に、洋服専用部屋(?)も被害受けてて・・・
ジャケットがザラザラしてて泣きそうだった(T_T)
(面倒くさくて、ラックの上に掛けといたせい↑。
お陰で、その下に掛かってた服は無事でした♪)
今日は朝から大掃除。
何故だか知らないけど、廊下もザラついてるから。
服置いてある部屋と、廊下を掃除機かけて。拭き掃除して。
洗面所は、折角だから徹底的に掃除して。
・・・疲れてクラクラするよ;;(^-^;)
んでも、ここで辞めるわけには行かない。
トイレ掃除をしなければ・・・
入るたびにくしゃみと鼻水と涙が止まらなくなる・・・(T_T)
(完璧に砂埃に反応しちゃって;;)
もぉやだよぉ〜。っと思いつつ頑張りました!
雑巾で周り拭いて砂取っただけ。だけどね(笑)
(便器をゴシゴシする気力なかった・・・。)
実家から楽譜持ってきたから。
(と言っても、練習用の楽譜だけ。後は持って来れなかった・・・)
ちょっと弾きたかったんだけど・・・無理。
もぉ余力さえ残ってない・・・(>_<)
☆ミサト☆
エヴァのパチンコした日。
もんの凄くミサト描きたくなって、落書きしたのあって。
折角だから〜って色塗ってみましたvv
気力が戻ってから塗り始めたので。
終わりが2時過ぎで。
もぉ、自分アホかと思いましたわ(笑)
んで、今日中に上げる気力なくて
翌日の昼にオエビに上げてたりします(笑)
大きいサイズが見たい方は、お絵かきBBS覗いてみてください♪
3月21日(火)
☆お掃除☆
結局、昨日一日を砂埃との戦いに使ってしまったので。
やっと。。。お掃除です♪
実家から帰るなり、毎晩3時寝で凄く気持ち悪いわ
凄く眠いわ状態を。。。我慢。
我慢して、昨日洗った洗濯物を干して
その間に、洗濯機回して・・・2日分干しても
まだ・・・洗濯機一杯分残る洗濯物(T_T)
明日も朝から頑張らなきゃ。。。
明日、見積もり取ってもらうにあたって
普段は人に見せないような場所や
部屋も見せなきゃじゃないですか〜っっ!!
・・・見せられる状況じゃ・・・(凄い剣幕。)
って事で、凄いところは自分の陣地(笑)なんですけど。
そこをせっせと片付ける事に。
メンドクサイ。
小物ゴチャゴチャしすぎ・・・
えぇ〜いっっ!!
巾着に放り込んで終了〜♪(笑)
まっ☆ありでしょ〜vv
んで、居間の掃除機掛け〜。
色んなものが、部屋の端々に積みあがってるので
そいつらを崩しながら、要る要らない。とやってたんだけど。。。
また、面倒くさくなって・・・
見せない部屋にぶち込んじゃった♪(笑)
・・・後で。。。探す事になりそぉだなぁ〜・・・。
んでも、とりあえずこんなもんで。
じゃないと・・・明日までにバテそう;;
明日、何処の引越し屋さんが来るかしらないんだけど(爆)
安く済ませられる見積もり取ってくれると良いなぁ〜・・・。
3月22日(水)
☆見積もり☆
人が来るまで、洗濯機2回回しで
洗って干して。
布団上げて掃除機かけて。
12時に到着する、業者さんを待ちました。
んで、見積もり開始!
キッチン・リビングを初め
寝室、洗面所を周りながら
持って行く物を説明して
居間に戻って、見積もり取ってもらいました。
・・・15万;;
何か、4t車1台で済む量らしいんだけど。
何せ、ここの道&引越し先の道が狭くって・・・
2t車2台じゃないと無理。って言われて。
そうすると、トラック1台に付き9万掛かって
人も2人ずつ必要になるから・・・
頑張って、15万。
「会社の方に連絡頂いて、上の者と交渉していただければ
もぉ少しお安くすることは出来ると思いますが・・・。」
「10万以下は難しいですねぇ〜。」>業者のにぃちゃん。
って言われちまったよ。(T_T)
別業者のHPで仮にざっくり見積もり取った時
7万以下で出た。とは・・・流石に言えんかった・・・(^-^;)
他にも見積もり依頼してるんですか〜?
みたいな事言われたんだけど・・・
正直言って、私・・・見積もりに関してノータッチ。なんっすよ。
何言われても、全く分からん;;
だって、実家から帰って来て、まだ3日目だし(笑)
他の業者さんと、連絡取れるわけ無いじゃ〜んっっ♪(笑)
って事で、多分他にも見積もりだしてると思います〜っと
もんのすごく無責任な事言ってみました。
だって・・・15万は無理だもん☆
見積もり依頼した人に、お米配ってるらしく。
1kgあるか無いかのお米貰いましたvv
封開けないで、このまま引っ越し先に持って行こ〜っと☆
☆FF12☆
FF12始める事にしました♪
やけに可愛いモグが気になって・・・(笑)
だって!!ウサギなんだもん!!
猫じゃなかったっけ!?みたいな〜。(多分、違うけど。)
いつか、ウサギっぽいモグ描いて
UPしたいな〜・・・っとは思ってるんですけど。。。
上手く描けない・・・むむむぅ〜。
3月23日(木)
☆引越し日☆
引越し屋、あっさり決定(笑)
相手が、会社の上司さんから
引越し屋を紹介してもらって電話したら
同じ条件で8万でやってくれるとの事で
即決したらしい(笑)
昨日の見積もりの事話して
2t車2台じゃないと・・・って言ったら
それでも良いですよ〜。8万で〜。
だったらしいvv
ちなみに、見積もりには来ないって言ってた。
どのくらいのトラックが必要かわかれば・・・良い感じ?
ちなみに、昨日の業者さんは
15日は一杯だから、22日で
荷物の量からして、午後にすると遅くなるから
午前8時半〜っとか言われてたんだけど。
ここは、15日空いててvv
午後1時・2時〜って事になりましたvv
良かったよぉ〜♪
もぉ、人が来ないと思うと嬉しいっ(^O^)(爆)
引越しの目処も付いたし。
ダンボール買ってきて、詰め込むだけだ〜♪
(ダンボールはくれないんだって〜(>_<))
☆今日もFF☆
飽きるまでは、毎日頭おかしいくらいFF12をやってると思います(笑)
んで、一つ思ったんだけど。
アフレコ下手すぎ・・・(爆)
ヴァンとパンネロ・・・ヤバくない!?
もぉ、声出さなくて良いよ。
字幕だけで十分だよ。
しゃべんなよ・・・っとか思っちゃったよ;;
何てゆ〜の?
ヴァンは、喋りに強弱が無くて平坦な感じ。
んで、パンネロは・・・
気持ち喋りだすの。。。早い(爆)
画面切り替わってすぐに喋りだしてるの!
キャラの絵が見えてくる前に、声だけするの。
タイミングが合ってなく・・・すごく気持ち悪い・・・。
音楽だと、画面が切り替わると同時にサビを入れると
ちょっと遅れて聴こえる様に見えるから、少し早めにする。
ってゆ〜のはあるけど・・・
ここは、ワンテンポ遅くて良いから。
休符入れてから喋りだしてっっ(>_<)
3月24日(金)
☆母校☆
昨日、何気なくTVチャンピオン見てたら
(って言っても、最後の30分位だけ。だけど・・・)
地元のラーメン屋さんが出てたのです。
(ダメ店主の店を改造しよう。ってゆ〜企画で。)
んで、外見にめっちゃ見覚えあって。
何処だろう?っと思いつつ最後まで見たら
改造されたお店の地図が出たんですよ!
んでも、駅から離れてるから(徒歩15分〜20分)
地図が見づらい・・・
良く見たら、目標物として学校の名前が載ってて・・・
母校の中学校だった(爆)
そりゃ。あの建物に見覚えあるわっっ!!
だって、通学路にあった店だもん(笑)
毎朝夕通ってた道だもん♪
ベイクの裏の店だもん♪(笑)
(↑ベイク=パン屋の名前)
ネットで、お店の名前で検索かけて
色々調べてから、家に電話したら
妹が出て、丁度その話をしてたらしい。
んでも、妹達が予想してた場所と違ってたので
「ありがとう!これで行けるよ☆」ってお礼言われた(笑)
・・・私も行きたかった〜(>_<)
何か、3/2〜すでにその味で営業してたらしくって。
知ってたら、実家帰ったとき行けたのに〜っっ!!
ちなみに、高校入学と同時に引っ越したんだけど。
同市に引っ越しただけだったので
前に住んでた所には、電車で10分程度で行けたりする(笑)
☆今日も今日とて・・・☆
まだ、FF12飽きません。(笑)
人に寄ると、戦闘画面が見にくいとか
やりにくい。とかあるっぽいんですけど。
FF11のオンラインと同じ戦闘画面なので
私としてはやりやすい(笑)
敵が目に見えて分かるから、避けることも可能だし
戦うことも可能♪
アクティブの敵と、そうで無い敵の判別も分かりやすいから
(FF11は、同じ敵なのに場所によってアクティブになる。)
絡まれる敵から戦うとか。まぁ〜・・・色々と戦い易いです。
んで、このFF12ソフト。
相手が本を70冊以上売り飛ばして、お金作って買ったもの。なので
私が先に進めては悪い。。。と思って
ず〜っとレベル上げをしてるんですけど。
ストーリーは越してないものの
レベルは大幅に越えてますvv(笑)
・・・10以上上がっちゃった♪
そろそろ・・・先に進んじゃおっかなぁ〜・・・。
3月25日(土)
☆朝から・・・☆
塩を容器ごとばら撒きましたvv
パジャマが塩だらけで・・・ベタベタする・・・(T_T)
今日も相手は会社で。
いつもの様におむすびを握ってたんですけど。
2個目のおむすび作るときに、指を塩の容器に引っ掛けて
物の見事ぶっ飛びました〜♪
えぇ。
やる気なくしたので、2個目のおむすび作らなかった(笑)
今日、1個だけだけど・・・良いよね?みたいな♪
相手を見送った後に残る
塩の残骸・・・。
容器も洗い直しか〜。。。とか思うと
何もして無いのに疲れてくる。。。(笑)
とりあえず、ぼぉ〜っとした状態で
掃除機持ってきて、居間に入ろうとしたら・・・
掃除機をドアにぶつけて。。。ヘッドの部分から崩れ落ち・・・。
ガタガタガタっっ。←掃除機落とした(笑)
もぉ・・・イヤ(T_T)
何か、上手く塩吸えなくて。
殆ど取り残してる。。。っとか思ってたら
掃除機詰まってて;;
紙パックの無いタイプだから。
ベランダへのドア開けて、そこで掃除機の掃除始めたら・・・
風に運ばれて、ホコリ類が顔面直撃☆
目に入ったよ・・・。泣きそうだよ・・・。
もぉ。。。放置で良いですか?(T_T)(笑)>塩
結局、掃除機を掃除しても
吸い込み悪くて・・・歩くたびに足の裏に塩が付くし
何か、ずっとベタベタしてる・・・(>_<)
雑巾掛けする気力無くて、そのまま放置したんだけど(笑)
足の裏が痒い・・・。
多分、大量の塩のせいだと思うんだけど;;
余りの痒さで、お風呂場直行っっ。
朝っぱらから何やってんだか・・・。
妹から、今日遊ばない?ってお誘いメール着たんだけど。
こんな調子でツイテなかったので、断っちゃった☆
多分、遊びに行ったところでロクな事ないから・・・;;
(↑経験済み。)
3月26日(日)
☆打ち合わせ☆
友達の結婚式の2次会の打ち合わせに行ってきました〜☆
友達の元カノ数人を知ってる私としては
(私の友達○人とか、同じバイトの子○人とか(爆))
多分、友達として痛い存在だと思うんですけど・・・;;
1次会から呼ばれ、尚且つ2次会幹事と来たものだ・・・
余計な事言わないように気をつけないと・・・;;
(常に一言多いので;;)
彼女さんは、すっごい可愛い人で。
目が綺麗で、気付くとじ〜っと見ちゃってて;;
ヤバヤバヤバ・・・(^-^;)
今流行の飲み会で知り合ったらしいんだけど。(笑)
いやぁ。当りですね♪(^O^)
多分、大学の時に付き合ってた
私の友達よりは、良い人選んだと思う・・・(爆)
って事で、2次会をどんな風にしたいとか
どこら辺で何時から〜とか話し合ったんだけど。
途中から、ゲームは何しよっか〜?って話になってから
私・・・暴走(笑)
ごめんなさい。ごめんなさい。
初対面なのに・・・ごめんなさい。m(__)m
笑ってくれてはいたけど・・・付いてこれてなかったと思う;;
一回暴走モード入ると、継続しちゃうから〜♪(笑)
(・・・って、このネタ分かる人居るのかな;;)
相手とかに、無理やり話し戻されて
何か、不完全燃焼(>_<)
単発当りでがっかり・・・。って感じ?(笑・違っっ;;)
とりあえず、これからは
引越しの準備と同時進行で
2次会の準備を進めて行きたいと思います〜。
会場見つけて、ゲーム決めて
景品用意と、小物用意☆
がんばるっっ!!
ってか、何か楽しい(^O^)vv
3月27日(月)
☆気付けば・・・☆
結婚記念日でした(笑)
去年は、おばあちゃんのお葬式で
お祝いどころか、山梨で泣いてたんですけど。
今年は・・・忘れてた;;(爆)
いや・・・前日までは覚えてたし。
今朝までは覚えてた。
なのに・・・昼過ぎてから、さっぱり忘れた(笑)
前日に、ケーキ!ケーキ!って叫んでたお陰で
夜に相手から電話来て、何買ってくれば良い?って言われて
思い出したよvv(笑)
電話来た時間→21時半。
地元着くの→23時。
こっち帰ってから、ケーキ屋って・・・絶対開いて無い;;
あぁ〜・・・スーパーとか、セブンイレブンで良いよ〜。
って言ったら、本当にスーパーのケーキになった・・・(T_T)
んでも、食べれただけ良いや♪
プリンアラモードと、ブルーベリーレアチーズvv
美味しかったよ〜(^O^)
☆西川話☆
6月に、ベストアルバムとDVD出ます〜☆
・・・ベストはもぉ良いや(笑)
だって、この前のセルフカバーベスト買ってあるし。
2002年に出たベスト版も買ってあるし。
アルバムは頭から全部持ってるし。
シングルは・・・独裁と、臍淑女と、LEVEL4と・・・
HOT LIMIT以降のは全部持ってるし。
(シングルコンプする前に、廃盤になって全部買えなかった(>_<))
そんなに、同じ曲ばっかいらねぇ〜・・・(笑)
DVDは、あんま買って無いし
独裁とかPV見た事無いし
これだけは、購入予定です☆
調べたら、DVDは6月21日発売予定。
誕生日近しっっ☆
・・・買ってもらえるかも?♪
3月28日(火)
☆かわいぃvv☆
西川のツアーグッズが公開になったんですけど。
ロゴが可愛いvv
(良く見ると、UとCで構成されてます。←UNDER:COVER)
んで、グッズの画像もUPされてたんですけど。。。
☆ここ〜☆
Tシャツ・・・思ったより可愛くないかも・・・(笑)
この中で買うんだったら・・・04-05のTシャツだな〜。。。
でも、これ買うんだったら
マフラータオルの方が良いかも!!
こっちの方が私好み♪(笑)
後・・・ブレスとか。
案外付けたら可愛いかも?
で。さっきから・・・
ストラップ気になるんですけどっっ!!(笑)
シンプルで良いんだけど、西川ファンバレバレやん!(笑)
TとMとRがくっついてるよっっ!!
・・・いや、バレても良いかも。
むしろ・・・バレたい?(笑)
毎回口頭で、西川ズキ。って言うのめんどいし・・・
(えっ?そゆ問題?(笑))
お金あったらパーカー欲しいけど・・・
これから季節は春ですよ〜。
4月終わりのライブは堪えられても・・・
7月中頃のライブは堪えられ無いと・・・(笑)
ってか、8000円は明らかに無理。
もっと安くして頂きたいものです(T_T)
って事で、今日はツアーグッズを紹介させていただきました♪
おぉぉ!!っと思う物がございましたら
是非、会場の物販でお買い上げ下さいvv
今日だけ・・・TMRの回し者(笑)
3月29日(水)
☆ゴミ出し☆
最近、ゴミ出しに行くの必死です!
何でかと言うと・・・8時半までに起きて出しに行けない。
8時までに起きれたとしても
外を歩けるレベルに体がならない・・・。
昨日は、一昨日の夜に食べ過ぎたせいで
一睡も出来なくて・・・
(お腹張り過ぎ(笑))
可燃ごみの日だったんだけど。
余りの気持ち悪さで出しに行けず。
現在、生ゴミは良い香り(異臭)を漂わせています。
それと同様に、軽く異臭を放ちだした不燃ごみ。
可燃と違い、今日逃したら来週まで置きっぱなし。
・・・そんなのイヤだっっ!!(>_<)
って事で、必死で7時半に起きまして。
体の中から温めよう。と、すぐに朝食・・・
食えねぇ〜(T_T)
内臓系がまだ、お布団の中にいるみたいで
お腹痛くなる。。。
んでも、ここは我慢。
30分以上かけてゆっくりご飯と梅干を食べて
(また、いつもの如く醤油皿で↑(笑))
8時20分までのんびりして、やっと動けるレベルに!!
ゴミ置き場まで徒歩5分なので
この時間に行っても余裕で間に合います♪
帰ってくると、妙な達成感に浸りつつ(笑)
そのままお布団へ。もぞもぞ。
去年、一昨年はこんな事無かったんだけど。
これって・・・低血圧が原因なのかな?
普通にゴミ出し行きたいし
午前中も起きて居たいんだけどな〜・・・(T_T)うぅ。
3月30日(木)
☆FF12☆
熱は冷めて来たので
1日2時間程度しかゲームしなくなって来たんですけど。
(何か、2時間くらいすると・・・寝落ちするんだよね;;(笑))
勝てないっっ!!
何!?レベルが足りないの!?
私の戦い方が悪いの!?
何が悪いのよ〜!!わ〜んっっ!!(T0T)
って事で、ライセンスポイント貯め&レベル上げしてました。
ついでに、お金稼ぎもvv
今、何とかの墓の前に居ます。
その中の敵に何度やっても勝てなくて諦めモード。なんですけど。
近くでお金稼ぎのポイント発見しました!!
パドゥ(?)が沢山居る場所見つけたので
そこでひたすらチェーンしてたんですが
そこそこ経験値もらえるし、”まがった杖”なるものを落とすんですが
これが、店売りで1000ギル以上になるのです♪
うまぁ〜vv(笑)
当分は、ここでレベル上げもろもろをしたいと思うのですが・・・
敵を叩きながら寝ちゃうので・・・(笑)
そろそろ先に進みたいかも〜・・・(>_<)
☆引越しの箱詰め☆
数日前に、1箱詰め終わって・・・そのまま(笑)
しかも、詰めた後に必要なものが出てきて・・・
しかも、一番底で取り出せねぇ〜っっ!!
違う方法で補ってみたけど・・・
結構不便でございます。
早く下りないかな〜・・・建築確認。
いつまで、箱に詰めときゃ良いか分からないって。
何か、ちょっと辛いっすよ・・・。
3月31日(金)
☆Mステ☆
初めて「・・・良いや。」って思った(笑)
何でこんなに興味を示さなくなったんだろう。
やっぱ、西川とかが出なくなったからかな〜?
しかも、今日は”春の歌”だし。
きっと出ないな・・・。みたいなvv
何か、最近同じ顔ぶればっかで
音楽番組がつまらないんだよね〜。
夏冬の曲の時は、西川出るから見るけど。
それに関しては、いつも同じラインナップで。。。
もぉ・・・良いよ。
何てゆ〜の?流石に。。。見飽きた?
ここ数年で音楽番組が廃れて行った訳が分かった気がする。
音楽好きだけど・・・あんま面白くない;;
そして・・・出演者に全く興味ない;;
☆追加〜☆
今日は晴れたので、洗濯物を干したんですけど・・・
お昼になるにつれて、どんどん風が強くなり。
私は、どんどん眠くなり(笑)
起きたら13時で、洗濯物は揺れに揺れてて;;
慌てて取り込んだんですけど・・・凄い砂埃で
洗濯物をはたくと、砂が落ちてきます;;
使ってない部屋で、洗濯物を叩きまくって
そのまま閉っちゃった(爆)
んで、部屋のフローリングは砂だらけになっちゃったので
クイックルワイパー(水拭きタイプ)で拭いたら
紙が真っ黒になったよ!!
こうなる事も、仕事が増えることもわかってたんだけど。
部屋干しすると怒られるから
こんな日に洗濯物干すか〜!?って日でも
外に干すしかないのが。。。悲しい(T_T)
今の時期だと、風強いから部屋の換気も上手く出来ないしね。。。
んでも、もうすぐ!!
引っ越せば、部屋に干しても怒られないから♪
も少しガンバロ〜!!