やっとこさ外に出たのは、夕方6時。
3月になれば暖かいだろう。っと高をくくっていた私。
ファー付きのジャケットしか持ってこなかったので
首元が寒い〜っっ(>_<)
(マフラーするだけで、服1枚分の保温性があるらしいです〜。)
マフラー持ってくれば良かった・・・(T_T)
夕方になってしまったので、散歩。って時間ではなかったので;;
夕飯の買い物して、お菓子買って帰ってきました。
車にも自転車にも乗らず、歩きで5分くらいの所にお店があるって良いよね〜(>_<)
小さいときから、それが当たり前だったからなんとも感じてなかったけど。
千葉に行って、自分がドンだけ恵まれてたか気づいたよ〜。。。
折角、気づいたからさぁ〜。
これから先は、ここに住むって・・・ダメ?(笑)
駅前に、色々お店が出来る予定もあるらしいです。
良く考えたら、開発中のシンコウ住宅地に引っ越したんだもんなぁ〜。。。
こんなに早く出ちゃった事を後悔。(T-T)
3月2日(水)
☆美容院☆
10時半に予約を取っていたのに、10時半に家を出ました(爆)
どんなに走っても、間に合いっこない事は分かりきっていたので。
第一声で、「すみません。遅れてしまったのですが・・・」と侘びを入れてみました。
(近所なので、遅れたと言っても10分程度。)
待合椅子で、また遅れちゃったよ〜(>_<)っと反省してたら
私より5〜10分後に入ってきたおばちゃんが、「10時半予約の〜」って言って入ってきて
悪びれた様子が全くなかったのを見て、妙な安心感を覚えつつ
いざ席へ〜☆
ストパー&カットをお願いして、「肩より少し長めで〜剥いてください〜。」っと大まかな話をして
カットから始まるのかと思いきや。。。パーマから。
シャンプーして、ストパーの液つけて、頭を温めながらしばし待つ。
今度は塗り残しに液をつけて、もう一回温めてしばし待つ。
シャンプーして、今度はさっきと違う液をつけてしばし待ち、またシャンプー。
今度こそカットかな☆っと思ってたんだけど・・・
もう一度、ストパー液を付けて、温めて、塗り残しに液付けて、温めて。
シャンプ〜♪
・・・ストパーがかかり難いのかな?
茶髪にしたとき、液が全然浸透しなくて、大変だったもんなぁ〜(>_<)
髪の毛、しっかりしてる。って言われたし。。。
ってか。こんなに何回もシャンプーして、髪の毛平気なのかしら?;;
(私、美容院来る前に、頭洗ってきてたりも・・・;;;)
シャンプーの後は、やっとカット〜☆
カットに入ると、いっぱい切りたくなっちゃう性格で。
いつも、調子に乗って「もっと切ってください♪」って言って、失敗するので
「このくらいで良いですか?」の問いに、「もうちょっとだけ切ってください(^-^)」って言ってみたv
ちょっとだけ進歩☆(笑)
ここのお店の良い所は、本切りをする前に、ちょっと切ってみて
長さを確認してから切ってくれるところと。
すいたり、段(シャギー)を入れたりする前に、一度確認してくれる所。
全部切り終わった後、「これで良いですか?」って聞かれても
「コレじゃ嫌です。」って言えないじゃないですか〜;;
(切られすぎてたり、していた場合。。。)
段階的に聞いてくれるし、相談にも乗ってくれるから
切り終わった後の満足度が大きかったりするんだよね♪
・・・話がそれた;;
10時40分に入って、終わる頃は13時過ぎくらいかな〜?っとか思ってたのに・・・
お店を出て、携帯みたら・・・15時10分!?
4時間半もかかってるよ〜;;
(内訳は、ストパー3時間。カット1時間半。だと思う。(推測))
☆パチンコ☆
1年半ぶりにパチンコへ行ってきました☆
一度家に帰って、朝の食いかけの味噌汁飲んでから行ったので
パチンコ屋さんに着いたのは5時ちょい前。
今まで、こんな時間に行ったことなかったから、ちょっと不安だったけど・・・
3万勝ちました♪(^O^)
今、実家は空前のパチンコブーム。なんですよ〜(笑)
んで、皆のパチンコ談義を聞いてたら、昔の血がうずうずと・・・。
エヴァンゲリオンを一度打ってみたくなって。
出かける前のお母さんに、どれがハマりの目安か教えて!
っと聞いて、ハマりの目安だけ覚えて行きました。
(↑だけ知ってれば、無駄にお金入れ込むことがなくなるから。)
先にパチンコ屋へ行っていたお母さんと合流して
私はお母さんの台の反対側の台へ。
(2〜3台しか空いてなかったので、データーをちょっとチェックして、後は勘で座ってみた(笑))
最初から、エヴァが発進して、使徒と戦ってたので
悪い台じゃないなぁ〜っと思ってせっせと入れ込むこと2万円。
1回当たりの350回転の台に座って、750回転まで回しても当り来ず。
所持金@1000円。
これで様子見て、ダメそうだったら辞めよう。
良さげだったら、少しお金を借りよう。
そう思って、最後の1000円を入れて、500円分の玉を出して打っていたら・・・
ユニゾンリーチで大当たり〜♪
画面の中が爆発したから、良いのか悪いのか全く分からなかったんだけど
ミサトが、「当りよ〜。」だか何だか言ってた(笑)
確変を当てたので、それから3回当りが続き、3回目の当りは普通。
ここまでだったかぁ〜。。。っとションボリしてたら、時短中に確変を当て
確変中の当りが普通だったので、もう。。。終わりかな〜。。。っとか思ってたら・・・
2000年 南極大陸・・・ の文字が。
何かと思ったら、全回転でビックリΣ(゚0゚;)
他の機種で、見たい見たいを連呼しつつ見れなかったのに。。。(笑)
口あんぐりで見入ってしまいました。 ←固まっていた。とも言う。
その後は、それから7回連続確変。
最後の確変の当りが普通で、時短中の当りなし。
んでも、まだ来るかな?っと思い2箱入れて
400回転ちょっと回して来た当りが。。。普通;;
もう、この台は終わったな。っと思い、終了しました〜。
結果→当り14回で12箱で50,500円(-20,500円←入れた分。)
すっからかんになって帰る事にならなくて良かった〜(>_<)
良いお小遣いです♪
欲しいものいっぱいあるから、取った分・・・全部使いそう;;
ってか。。。インパクトの強いすごいリーチ以外、何が来たのが全然覚えてなくて・・・。
色々見たはずなんだけど〜っっ(>_<) 勿体無いことしたかも〜(T_T)
今度は、リーチの種類覚えたから。
もう一回やりに行って、ちゃんとリーチを見てきたいなぁ〜。。。
3月3日(木)
☆おひな祭り〜☆
広告の裏の落書きなので;;
しょぼくてすみません(>_<)
そのうち、綺麗に描き直したら(直せたら;;)
またアップします〜♪
ちなみに、猫雛です〜(^-^)
☆皮膚科☆
首の下に出来たシミっぽいのが気になって病院で見てもらったら・・・
垢でした(爆)
手術して、入院してて・・・気づいたのは入院中で〜。。。って話したら
あっ!って顔されて。
アルコールを含んだ脱脂綿でこすったら。。。取れました(爆)
術後5日までお風呂に入れなかった&風呂に入る前にシミに気づき
なるべく弄らないようにしていたのがアダに・・・;;;
謎の物体の正体が分かって安心したけど・・・
物凄く恥ずかしくて(>_<)
先生に「すみません。 すみません。」を連呼して
逃げ帰ってきました♪(爆)
んでも、色素沈着じゃなくて良かった☆
(↑だったとしても、たいしたことないらしいけどね。)
☆昨日の余談☆
昨日のパチンコの話の余談ですが
今の機種は、新機種。と言うものになっていて
500分の1の抽選ポップで当りが来るらしいです。
(以前、私が打っていたときの台は、265分の1とかだった。)
だから、ハマりが大きいらしく、1000回・2000回のハマりは普通だとか;;
その代わり、確変になったら当りがすごく早くて
10回転以内に、確変を当てる。ってのが多かったです。
昔だったら、確変中に1箱飲ましても当り来ない〜(>_<)ってこともあったのに;;
当りが来ると、早いし続くしで面白いけど
ハマり始めたり、ハマり台に座ったときは・・・;;;
私の右隣のおじさんが、1001回転で止まっている台に入り。
(良いリーチが来てたけど、はまってたので、お父さんに薦めなかった。)
1126回転目で確変大当たりで、ずっと確変が続いててすごかったんですけど。
ある種。。。賭けだよね〜;;;
(パチンコ自体賭け事だけど・・・)
最近の台は怖いよ〜(>_<)
3月4日(金)
☆雪☆
朝の9時に起床して、玄関のドアを開けたら・・・雪〜♪
風が吹いてるし、雪が舞ってるし・・・寒っ(>_<)
お昼過ぎに出かける予定だったので
雪は、その時に触れば良いや〜(^-^)ってことでお家に非難☆
ってか・・・雪見大福買い忘れてて・・・雪見ながら食べれなかった(T_T)
☆スニーカー☆
雪が止んでそこそこ溶けてから、八王子に繰り出しました〜♪
お気に入りのお店に着いたのは、4時。
お母さんの鍵を借りていたので、お母さんと5時ちょい前にそのお店で落ち合い。
ポプリを買った後、ASBeeへ☆
駅に近いから(爆)↑
一通り見て、種類の違う2つの靴に目星を付けて
NEWBALANCEの靴を試し履きしてみたら。
クッションの感じが物凄く良い!!!
スニーカー購入の目的は、デニムのスカートにあわせることと
縄跳びできること。だったので(爆)
クッション性の高い、水色のスニーカー買っちゃいました☆
(ファッション性を考えたら、オレンジ色が良かったんだけど・・・)
水色好きだから全然問題なし♪(^-^)
鞄も見たかったので、お母さんと別れて一人買い物へ。
んでも、良いもの見つからなくて、スニーカーに合う靴下買って来ました。
スニーカーなんて・・・専門卒業してから履いてなかったから。
何年ぶりだろう(^-^;)
靴下買って帰ろうと思ったら、留守電が。
「家に着いたんだけど、鍵がない」って(笑)>お母さん。
うちら。。。何の為に待ち合わせたのですか?(笑)
(答え:私が鍵を持っていたから。)
ってことで、もう家に帰るつもりだったので、すぐに駅に向いました。
っても、電車の時間によって何時に着くのか分からなかったので
(外で待つには、雪で寒いし。。。)
ってことで、駅と家の間にあるスーパーで待ち合わせ☆
お母さんが家に着いた30分後に再び落ち合い。
その30分後にお家に着きました。
何やってるんだろう? うちら(爆)。
ちなみに、私が電車に乗る時間までの暇な時間に
お母さんは、雪かきをしていたそうな。
その後、腰痛に悩まされていたのはナイショです(爆)
3月5日(土)
☆喧嘩☆
最近、思いやりの気持ちが行方不明です。
”ありがとう”と言う言葉より先に、”なんで?”って言葉が出てきます。
人の好意を受け入れられなくて、毎回後悔してます。
心に余裕がないからかな?
昨日の夜、妹がDVDを借りてきてくれました。
私がずっと見たい。って言ってたからなんだけど・・・
「DVDを借りに行くときに言ってくれれば、カード貸すから。」と妹に言われていたんだけど
見ている暇がなさ気だったので、DVD借りてきて見れなかった悪いな〜っと思って
カードもDVDも借りなかったのです。
妹が借りてきてくれたDVDを見て
「え? 見れないんだけど・・・;;」>私
妹ぶち切れ(>_<)
今の精神状態じゃなければ、喜んで見ていたはず。
妹を傷つけてしまいました(T_T)
んで、私はお家を飛び出してみたものの。
やることがなく、しかも素足にサンダルで出てきたもんで。
雪の中、歩きづらいのなんのって・・・。
サンダル脱いで、雪の中を歩いてみました(笑)
かなり積もってたから、気持ち良かったんだけど・・・
10歩も歩けなかった(T_T)
その後、足が痛くてしょうがなかった・・・;;
雪を木に向って投げて、時間を潰してみたんだけど
寒さと足の痛さで、30分で帰りました。。。
中途半端(T_T)
今、気づいたんだけど・・・周りに八つ当たりしてるかも・・・。
ストレスから、早く抜けなきゃマズイかも(>_<)
☆母様の誕生日☆
いくつになったのかは・・・ナイショですv(笑)
何もいらない。って言ってたから、何も買ってこなかったんだけど・・・
妹がケーキを買ってきたので、家族(4人)で食べました〜♪
ショートケーキ嫌いな私。 (←バタークリームのケーキ食って、嫌いになった。)
何年ぶりだろ〜? 10年ぶりくらい(?)に食べました〜。
生クリーム美味ぁ〜♪
んでも。。。私はやっぱ・・・タルト系が良いなぁ〜(爆)
3月6日(日)
☆お弁当☆
実家の近所に、定食・お弁当のお店が出来てました↓。
http://www.skylark.co.jp/hachifuku/index.html
実家に帰ってきた日に発見して、すごく気になっていたので・・・
お父さんと一緒に、お昼を買いに行きました〜♪(4人分。)
お持ち帰り用のお弁当の他に、お持ち帰り用のおかず。があって。
家に帰れば、ご飯あるし〜。 お弁当のご飯は多いし〜(>_<)
って言う人に優しい作りになってました〜☆
(↑私。。。お弁当のご飯。。。3/1くらいしか食べれないから;;)
ってことで〜。
ハンバーグと竜田揚げのおかず×4と、3種のコロッケと、切干大根買って帰りました(^-^)
お家に帰って、おかずを下ろしてビックリ!!
ハンバーグでか〜っっ。
写真の感じだと、そんなに大きい感じしないのに。。。
味は美味美味ぁ〜♪でしたvv
イタ飯に飽きた人には、お勧めかも〜?(^-^)
ってか。。。すかいらーく系列だったんだ・・・。
調べてみて、びっくらこいた〜。(笑)
☆送還☆
スノボの帰りに迎えに来てもらいました。
”今、淵野辺”ってメールが来たから、そこで誰かを降ろしたのかと思いきや。
ただ走っていただけだったらしいです。
ってか・・・時間読みにくいって(笑)>淵野辺〜家
山梨名物おほうとうを作って相手を待ち。
一緒に飯食って帰りました〜。
帰る間際に筆跡の性格分析(?)をあるある見ながらやったんですが。。。
”前向きに考える”って結果が出たときに、皆からブーイングがっっ;;
出ちゃったんだから〜(>_<) きっと、私は前向きv(笑)
後は、”勝”の字が加藤晴彦と一緒だったくらいしか思い出せない。。。;;
見て満足しないで、ちゃんとメモって来ればよかった〜(T_T)
折角のネタを捨ててきちゃったよ・・・(爆)
☆生クリーム☆
今週中に生チョコを作るのに、この前クリームが賞味期限を迎えそうになって
食べてしまったので、それを買いに24時間のスーパーに行ったのに。。。
それだけ忘れて帰ってきた(爆)
一番大事な物なのにぃぃぃ〜っっ(T_T)
仕方ない・・・今度病院に行ったときに
どっかで買って帰るか〜。
ってか。。。家が近づけば近づく程・・・胃が痛む・・・(>_<)あぅっっ。
3月7日(月)
☆お休み☆
スノボの疲れか?
相手の午前休が、途中で全休に変わりました(笑)
まぁ〜。。。相手がお家に居てくれたら、私は楽だからありがたいvv
まずは。。。1週間分の洗濯物を洗濯機へ〜。
3回まわしたもんだから・・・洗濯物の山が出来ましたvv
次から次へと回したのは良かったのですが、山を見たら。。。やる気が;;(爆)
相手が休みなのを良い事に、手伝ってもらっちゃいましたvv
吊るすところから、干すところまで〜♪
だって・・・だって・・・
洋服19着っすよ;;
その他に下着類の洗濯物を吊るす奴2つも。。。
多すぎ〜っっ(>_<) ←洗い物。
☆散歩☆
おばあちゃんから、散歩に誘われて
断る理由が、花粉以外なかったので(笑)
ちょっとそこまで行ってきました〜。(相手と3人で。)
花粉症対策で、甜茶を飲みまくってきたので・・・少しはマシかな?
散歩の後は、郵便局へ〜。
この前、落ちた西川のチケ代が戻ってきたので。。。(T_T)
初めて落ちたから、仕様が分からず;; ちょっと悩んだ(笑)
ってか・・・なんか気分落ち込むねぇ〜・・・。 ←お金戻ると。
その後、すぐに買い物へ〜。
昨日の生クリームを・・・ね!
今日は、忘れずに買ってきたよ〜♪
すぐに家に帰りたくないのに、洗濯物を取り込まないと・・・って気持ちがあって。
訳分からん状態になってました。
郵便局に行く前に、人に当たり散らしてたし;;
もぉ〜っっ。 いやぁ〜っっ(>_<)
感づかれてるかな〜?
まだ、感づかれてないのなら・・・感づかれる前に治さなきゃ。 ほんと。。。
☆病院に電話☆
保険金をもらうため?(笑)
手術して入院した診断書を書く紙を、病院の受付の人に渡してたので
それが書けたかどうかの電話を入れようと思っていたら・・・
受付時間が終わってた(T_T)
受付時間→15時〜16時。
気づいた時刻→16時半。
本当は、今日電話して、明日行くつもりだったんだけど・・・
明日電話して〜・・・木曜日に行こうかなv
鼻炎の薬も欲しいし。。。
(今年の花粉がすごく怖いの〜っっ(>_<))
3月8日(火)
☆花粉☆
今日、明日が花粉多いらしいです。
ってか・・・飛び始めたばかりだから、これからもっと増えるような気がするけど。。。
なので、今日、明日の外出は避けよう。
・・・そう。思っていたのに。。。
玄関掃除を命じられました。
午前中のうちに言ってくれたら良いのに・・・ 何故午後?
花粉の事考えてくれ〜っっ(T_T)
ってことで、10分で終わらせて戻ってきました。
目の周りが痒い〜っっ(>_<)
手洗って、顔洗って、うがいして〜すっきりvv
(玄関(内と外)掃くしか出来なかったけど。。。良いよね;;)
☆病院へ電話〜リベンジ〜☆
掃除終わって、一息ついてたら・・・忘れてました;;
ふと気づいたら→15時55分!!!
慌てて電話して、耳鼻科に取り次いでもらって
「2月17日に〜・・・」って話して、「○○です〜。」って言ったら
「あっ! ○○さんですね〜。 その日の内に出来てましたよ〜♪」って言われた;;
あのですね〜・・・。 17日の一週間後に、耳鼻科に行ってるんですけど〜・・・。
どうして教えてくれなかったのぉぉ〜?(T_T)
保険の〜って言って、紙渡したときに、書類の受け渡し方(?)の紙もらってて
そこに、2週間後に電話して確認取ってください。って書いてあったから
それまで待っていたのに・・・。
「いつ、取りに来られても大丈夫ですから〜」って言われたので。
明後日、受診ついでに取りに行きます・・・(T_T)
☆薬指さん・・・☆
包丁を慌てて洗っていたら・・・指を切りました(>_<)
左手薬指の腹。
当分は、指輪がはめられなくなりました(T_T)あぅぅ。
手をスライドさせながら、包丁の側面を洗っていたら
包丁の刃が当たってって・・・気づいたんだけど、すぐに逃げれなくて。
往復しちゃいました;;(包丁の上)
すぱ〜っっ。って切ったので、最初のうちは痛みだけで出血がなかったので
すぐに圧迫して止血しました。(血が出るとややこしいので)
絆創膏を持ってきてもらえたので、少し強めに巻いて
朝ごはんの準備の続きしました。
今日は、朝から何か変で。
包丁で切っただけじゃなく、麦茶の入った容器も倒しました。
いつもはしないミスを連発。
・・・ねぼけてたのかな?
☆掃除機の掃除☆
掃除をしようと思ったとき、掃除機のヘッドがすごく汚れていたことを思い出し
掃除が、掃除機の掃除へ変わりました。
まず、ヘッドに付いた大きな埃を取って、水で洗い
ドウセなら、全部やっちゃえ〜っっ!!!ってことで。
洗えるフィルターとか、ゴミが溜め込まれる容器(?)とか、その辺を全部洗いました。
自分をアホだと思ったのは
どうして、掃除をしてから掃除機の掃除をしなかったのか・・・。
掃除機の部品を洗っちゃったら。。。乾くまで掃除できないじゃんっっ(>_<)
気づいたときには・・・もう後の祭り。
仕方が無いので、今回の掃除は諦めました〜。
次に掃除機をかけるときは、掃除機が快調に動いてくれたら良いなvv
3月10日(木)
☆耳鼻科☆
保険金を頂く為(?)の診断書をもらうついでに
受診して、花粉症の薬もらってきました。
先生に「花粉が怖くて・・・。 花粉が飛ばなくなるまで、薬もらえませんか?」って
ダメもとで聞いてみたら。
「そ〜ですね〜。」って言って、50日分。ってフォーマットに打ち込んで。
「あんまり多く出すのも良く無いので・・・。」って言って、45日分。と打ち直してました。
あんま変わんないからっっ!!(笑)>45日でも、50日でも。
思わず・・・突っ込みそうだった・・・(笑)
そんなにくれるとは思ってなくて。。。
(処方できるのは、長くて1ヶ月分くらい?って思って言ったので。)
すんごくビックリ!!!Σ(゚0゚;)
んでも、言ってみるもんだね〜(笑)
処方箋もらったら、一日2回、2カプセルずつ飲む薬は・・・包装されたままの状態で出てきた(笑)
他に、一日一回飲む薬と。
点鼻薬&うがい薬を4個ずつもらってきました。
何か・・・めっちゃカサバル(>_<)
☆帰りたくない症候群☆
病院帰りに、まっすぐお家に帰りたくなかったので
前日の夜中(爆)に友達に連絡入れたら
バイト前までなら、遊んでくれることになりました〜♪(^O^)わ〜い☆
病院が終わる時間が読めなかったので、余裕を持って待ち合わせしたら。
全然病院空いてて;;
30分前に新宿着いちゃったので、その時間使ってお化粧品買って来ました。
お姉さんと話合って、肌に合うベースクリームを。
会員になったので、4000円弱で購入。
小さいのに。高いよぉ〜(>_<)
・・・でも。 これがないと・・・化粧してる様に見えない。って言われるんだもん。 わ〜んっっ(T_T)
友達と合流して、まずは腹ごしらえ。
朝食しか食べてないのに、食欲がなく。
マックのポテト(M)を殆ど食べれず・・・(T_T) ←これと飲み物しか頼んでない。
胃が。。。弱ってるなぁ〜・・・。
その後は、カラオケ〜♪
3人で2時間しか歌えなかったけど・・・(>_<)
歌いたい曲は歌えたから良いや〜☆
それにしても・・・最近。 アニソンばっかり聞いてたせいで(爆)
歌った曲はアニソン揃い;;;
ってか、最近のアーティストより、良い曲歌ってたり
歌唱力のある人が出てるから、何か惹かれるんだよね〜。
特に、angelaがお気に入り☆
歌い切ると、めっちゃ気持ちいい(>_<)!!!
鼻炎(花粉症)の薬をもらってから、鼻の通りがすごく良くて。
そのせいか、高音が出るようになりました♪
(高音が出なくなったのは、鼻づまりのせいだったみたい。)
前までは、歌っていると胸の上の方に違和感があったんですが
それもなくvv
全ての原因が取っ払われた今、快調に声が出ます〜♪ わいわいvv(^O^)
気持ち良く歌って、友達と解散した後。
マイシティ内の、MK+に行って物色してたら
可愛いズボン発見!!!
私が持ってる茶色のジーパンが色褪せしちゃって。
(それも、微妙な場所が褪せたせいで。。。もう履けない(>_<))
後継者を探してたので、早速試着してみました☆
太目に作られてるので、ゆったりしてて
ズボンに赤っぽい色が入ってる様に見えるから、すごく可愛くて。
即買いしちゃいましたvv(爆)
ただ・・・裾が長い(T_T)
切ってもらわないと履けないので。 切る長さを測ってもらったら・・・
7cm。。。
後7cm身長があればっっ!! 840円は取られなかったのにぃぃ〜(>_<)
(無料でやってくれない&お店で頼むと3日後到着で500円。
当日仕上げだと・・・直接持って行って840円だった。)
164cmになりたひ。(T_T)
そしたら。。。無駄にお金かからないのに。。。
ベネトンのビルが分からなくて、田舎者を晒してきました(爆)
ってか・・・名前を言われた時は分からなかったけど。。。
歩いてたら思い出した(笑)
(↑1年前くらいに、そのビルの近くで。知り合いの結婚式の2次会があったの。)
仕立てあがるまで30分、丸井で時間つぶし。
お家に帰りました。(6時着)
本当は、もっと時間つぶしたかったんだけど・・・
一人じゃどうにもならなかった(T_T)
☆チョコ作り☆
本当は、白玉チョコを作ろうと思っていたのが・・・
生チョコトリフに変わりました(爆) ←こっちの方が楽。
んで、まずは生チョコ作りから。
生クリームの分量と合わせないでチョコを買ってきてしまったせいで・・・
チョコが足りないっっ!!!
慌てて、相手に連絡して。 板チョコを2枚買ってきてもらいました〜♪
一つは酒抜きにしようと思って、2回に分けて生チョコ作りを始めたのですが
ラム酒入れたほうが、匂い&味が良かったので。
結局両方に入れました・・・(爆)
2回に分けずに、一気に作っちゃえば良かった・・・(>_<)
相手が買ってきてくれたチョコを使って2回目のチョコを丸めて
本日のお仕事は終了〜☆
明日は、生チョコを、チョコレートでコーティングする所から〜。
明日中に、ラッピングまで出来たら良いなvv
3月11日(金)
☆ぶち切れ☆
とうとう、ぶち切れました(笑)
んでも・・・本当の親子で無いので、言い合いする気にはなれず。
物に当たったり、床に当たったりしようと思ったんですが。
物音に反応されて、「なんだ!?」って言われたときに
何も言い返せそうになかったので
掃除機のコードを蹴飛ばしたり(笑)
丸めたティッシュを投げまくったりしたのですが。
・・・スッキリしない(T_T)
どうしようも無いので、泣きまくってました。
・・・壁当てが出来ると、少しは違うんだけど・・・。
昔は、むしゃくしゃする度にボール持って外へ出て。
思う存分。ボールを思いっきり投げてスッキリさせてたんです。
(物に当たった後、それが壊れてしまうのが悲しくて。
ボールなら、壊れないので。 いつからか、ボールに当たるようになったのです。)
どこか・・・壁当ての出来る場所があれば。。。ボール持っていくのになぁ〜・・・。
☆掃除☆
↑事の発端は、掃除です。
この前、掃除しようと思っていたのに・・・掃除機の部品洗っちゃって;;;
掃除できなかったので、今日するつもりで用意を始めようとしてた矢先。
2階に上がってきたおじいちゃんに、ホコリがすごい見える。って言われて。
(昨日は出かけてて出来なかったし、1週間以上掃除機かけてなかったからね。)
「これ見てみ。ここにも。」って言いながら
目に見えるホコリを1つ1つ摘みながら廊下を歩いて行って
寝室まで行き、そこでもホコリを取って。
「これじゃダメだよ〜」って言われた。
摘まなくても知ってるし、言われなくても知ってる。
だから、やろうとしてたんじゃん。
いつも。掃除のタイミングが悪いらしくて、掃除をする日の朝に・・・
準備してる時に、「掃除しなきゃダメだよ〜」って言われる。
私、やろうと思っていた矢先に口出されると頭にくるので
本来なら、やらずにふてくされるんですけど。。。
今日は、我慢して全部掃除しました。
(私がやろうとしてることを見てから口を出すか、その日が終わった後に口を出して欲しい。)
洗濯、風呂掃除の後。洗面所、廊下、寝室、PC室、洋室に掃除機をかけた所で
11時半になったので、お昼ご飯の準備をしなきゃと思って下に行ったら
(以前、お昼ご飯の準備をしなきゃだめだ。っと、一緒にご飯を食べなきゃだめだと言われてたので。)
「掃除は終わった?」って聞かれたので、「まだ。」って答えたら
「掃除を終わらせてきちゃいな。(うろ覚え)」っと言われたので
居間の掃除を始めました。
(↑を始めると、時間がかかるのでキリの良いところで止めて下に行ったんだけど・・・)
中途半端な状態で、「お昼だよ〜」っとおばあちゃんに呼ばれ。
「キリの良いところまでやる〜」って答えた30分後、お昼にしました。
「後でやれば良いのに。」って今頃言われても・・・さっき、そう思って降りて行ったんだけど・・・;;
っと思いつつ黙ってました。
昼ごはんの片づけをして、疲れたので少しコタツで休んでたら・・・
寝ちゃいました;;;
ピーコさんのファッションチェックが終わってから、目が覚めた(T_T)(爆)
その後は、トイレ掃除をして。
一息ついてから、夕飯の準備。
夕飯の準備後は、チョコ作りの続編(笑)
コーティング用のチョコを溶かして、生チョコにかけていったんですけど・・・
上手くかけられない&チョコが足りませぬ;;;←また。
相手に今度は4枚買ってきて〜っっ。っとメール。
相手が帰ってくるまで、チョコ作りは中断〜(>_<)あぅぅ。
ってか。。。朝一に、「別れよう。」ってメールを送った相手に
遅ればせながらのバレンタインのチョコを作ってる自分って・・・;;;
相手が帰ってきてから再開したチョコ作りは、なかなか終わらず。
日付が変わって、2時になってしまったので(^-^;)
ラッピングは朝に・・・。
う〜ん・・・起きてから忙しくなりそう〜(>_<)
3月12日(土)
☆チョコ☆
2年連続、バースディライブに参加してきました〜。
ってか、去年のは・・・FCイベだったので
ライブらしいライブではなかったのですが。。。
イベント初☆参加から丁度1年ですね〜。
誰のライブかは〜・・・。
去年の日記とか探れば分かるかも〜(爆)
(ヒント:417さんです♪(爆))
皆にチョコを配る気だったので、頑張って10時に起きて
ココアパウダーと、パウダーシュガーをかけすぎたチョコを
袋に入れて、ラッピングしました☆
(だって〜。。。粉かけたの初めてだったんだもんっっ(>_<) ←加減が分からなかった。)
当初の出発時刻を大幅に遅れて、お家を出ました。
ってか・・・今日17度の予報だったよね?
埼玉県・・・雨なんですが・・・?
今日は、北千住(千代田線)→表参道(半蔵門or銀座線)→渋谷に出てから行く。
って話だったのですが、千代田線に乗ってれば明治神宮前に出れるんですよ。
渋谷から行っても、明治神宮前から行っても、原宿から行っても
AXなら、距離はそんなに変わらないので。
表参道で降りようとする相手を制止して、明治神宮前まで〜☆(って言っても1駅だけど。)
乗り換えとかめんどいから♪(爆) 楽しましょうvv
さむっっ(>_<)
地下から上がって来たら・・・寒すぎ〜っっ(T_T)
17度は絶対に嘘だ〜っっ。
AXの入り口をちょこっと覗いたら・・・人少なぁ〜。。。
友達もまだ着いてないっぽかったので、ひとまずスタバへ避難。
こんなに寒い中、後2時間も突っ立っていられません。。。(開場2時間前。)
1時間後にもう1度AXに戻ったら、人が沢山になってました!!
1時間前の人の少なさはいずこへ〜。
友達とも落ち合えたので、そこからチョコ配りスタ〜トっっ!!(笑)
全部で9個持って行って、最終的に8個配り終えました☆
皆、もらってくれて良かったよ〜(>_<)!!
(あっ! 皆にお菓子配るのが好きなだけなので、チョコのお返しはイイですよ〜♪(笑))
開場前には会えないかも〜っっ(>_<)
って思っていた方にも会えて感激っ!!
ライブ終わった後も会えて、いっぱいお話出来て良かった〜☆
☆ライブ☆
e+で取ったチケが、2・3番だったので。
最前!?って思って、会場に行ったら・・・
一般は、FCの後に入るってゆ〜のだったので・・・糠喜びでした(T_T)あぅぅ。
そ〜ゆ〜形式なら、FCの後の番号から、、、番号振ってくれれば良いのに〜。。。
しかも、チケットの各発売元で1番から番号が存在するので
一般の1〜10番なのに・・・20〜30人くらい入り口に群がってて・・・ビックリΣ(゚0゚;)
10番までじゃないの!? って最初。。。パニクってました;;
もっと分かりやすく番号振ってもらいたい。。。
ライブは・・・怖かった(T_T)
皆の暴れっぷりもだけど。。。
私。居場所が無くて、階段のところに立っていたんです。
ライブが始まったので、もう後から来る人も居ないだろう。って思って
何にも考えずに突っ立っていたら。。。
思いっきりどつかれた(T_T)
その反動で、階段から落ちかけて。
目の前の相手の腕を思いっきり掴んで、全体重かけて
なんとか持ちこたえたのですが。。。
相手が前に居なかったら・・・確実に顔面から落ちてました;;; こわわ。。。
前に行くなら、ライブが始まる前か、もうちょっと気を使って欲しいです。
階段なんだから!!! ←ここ重要。
階段じゃなければ、どつかれたくらいで文句は言わないもんっ。
それから、またいつ押されるかの恐怖から
左手は常に壁にくっつけて、自分を支えさせました。
階段狭いのに、隣のお兄さん近寄ってくるし。。。
仕方ないので、ちっちゃくなって。 雰囲気だけを楽しみました。
全然暴れてないから、欲求不満っっ(>_<)
ってか・・・階段だから、皆より1段高いから、見やすいはず!なのに。。。
皆の後頭部しか見えないってど〜ゆ〜事?;;;
ちゃんとヒールのある靴で行ったのに。。。
背ぇ〜高すぎでずるい〜っっ(>_<)
ライブ自体の感想を一つ。
箱とホールで、パフォーマンスの違いが見えませんでした。
キャパが多いか少ないかの違いだけではなく。
箱ならではのパフォーマンスが見たかったです。
☆指輪☆
今度は、相手が結婚指輪を失くしました。
以前、私はライブで婚約指輪を変形させたことがあります;;
ライブと指輪の相性悪すぎ〜っっ(うちら。)
ちなみに言うと、ペアで持つ相性も悪いです(笑)
最初に買った、ペアリングは・・・私が誤って捨ててしまったらしく;;
(どんなに探しても出てこなかったので。↑(推測。))
その後、同じものを購入してきたのに・・・
今度は相手の指輪が財布ごと盗まれ(爆)
次に買ったペアリングは、私の指が太り(爆) ←入らなくなった;;;
んで、、、今回(^-^;)
全部に共通することは、指輪が1年持たない。。。
まだ・・・結婚記念日迎えてませんが。 何か?(笑)
3月13日(日)
☆○○会☆
何会なのかわからないんですけど(爆)
木曜日に遊んだ友達に誘われて、アニメとか漫画に携わる方々と
ご飯食べて、カラオケして、飲んできました〜。
最初。カレー屋で顔合わせしたんですけど。。。
・・・帰って良いですか?(笑)
話が分からないよぉ〜(>_<)
アニメ話とかについていけず。。。
友達としかお話出来なくて。。。
何とか盛り上がった話が、パチンコ話だったし(爆)
ご飯食べ終わったあと・・・帰る気まんまんだったんだけど・・・。
カラオケ行って、選曲をアニソン尽くしにしてみたんですが
上手く溶け込めなかったんですよ〜(>_<)
しかし・・・一言で言うと、へきるパワー凄し!!(笑)
3曲くらい歌ったら、中に溶け込めました(爆)
ってか。。。パチンコ談義で意気投合した人が、へきるさんファンだったこともあり。
飯屋〜カラオケまで仲良くしてもらいました♪(笑)
飲み屋へ。
飲み屋に行ったら、相手の友達とその友達(2人)が合流しました。
相手の友達はすぐに帰っちゃったんだけど、その人が置いていった友達が
結構気さくに話してくれる人だったので
ず〜っと話してました♪
終始笑っていたので、お酒におぼれずに済みました(^O^)
ちなみに。今日、初めて音楽話も出来たしね☆(笑)
そう言えば・・・飲みの始まりでボケかましてきました。
どこら辺に住んでるの?って言われて。
「野田県ち・・・ば・・・?」>私
名古屋県みたいなもんか〜って言われてしまいました(>_<)あうぅぅ。。。
千葉県野田市って言いたかったのに。。。(T_T)
ってか、今まで東京都。だったのですよ〜。私。
県名なんて必要なかったなのですよ〜。
そりゃ間違えますよ〜っっ。 わ〜んっっ(T_T) ←無理のある良い訳。
(顔から火が飛び出してました♪(笑))
いっぱいお話出来た方が、漫画家の卵?だったので
原稿読ませてもらったり☆ 楽しかったです♪
最初は失敗したかも〜。。。って思ったけど。
行って良かったかも〜(^-^)vv
3月14日(月)
☆なわとび☆
外に出される前に、出ちゃえ!ってことで
今日から縄跳び始めました☆
朝のうちなら、そんなに花粉も辛くないし
20分かけて散歩するより、10分くらい縄跳びして
お家に帰った方が、花粉を吸う数も少ないと思うので。
久々に飛んだら。。。上手く飛べなくなってました;;
普通に飛ぶのも何かがおかしく。。。
その状態で、二十飛びしたら・・・8回しか飛べないの(T_T)
(何度飛んでも8回どまり。。。)
色々な飛び方をして、計150回くらい飛んで今日はお仕舞い。
また、明日も飛ぼ〜っと☆
家に帰ってから、ラジオ体操とか、柔軟体操してました(笑)
順番逆だよね?(爆)
んでも、腰の痛みとか無くなって、物凄く調子が良いよ〜♪(^O^)
☆バケツリレー☆
2階のお風呂場が解禁になったので、洗濯をお風呂の残り湯でやることにしたのですが。。。
自動で水を上げてくれるポンプが家に無いので。
バケツ・・・もとい、洗面器リレーしてました。
全自動の電源が入っていない(水が入らない)状態だと・・・水ってたまらないのね(笑)
何度も何度も水を入れたんですが・・・。 溜まる気配が全く無く;;
私の5往復は無駄に。。。(T_T)
しかも、洗面器でリレーしてるから、たまらないのなんのって(笑)
数えたんだけど・・・10往復以上しないとダメポ。。。
時間のある時は良いけど・・・ない時は嫌ね(>_<)
リレーの後は、お風呂掃除。
後でやろうと思うとめんどいから、一気にやっちぇば楽ちん〜♪
3月15日(火)
☆縄跳び2日目☆
今日は、体操してから縄跳びしました☆
そしたら・・・18回飛べたよ!!(二十飛び)
んでも・・・まだまだ少ないね〜(>_<)
10年前は、30回は絶対飛べてたもんっっ。
体力なくなりすぎ。。。ヤバイ。ヤバイ。
これからも毎日飛んで、体力復活目指すぞ〜っっ!!!(>_<)
ちなみに、今日は全部で200回くらい飛びました。
帰ってから、また軽く体操をして。
トータルで20分以上体動かしてみました♪
最近、朝起きれないんですけど・・・その原因が体力の無さの気がするんです。
退院してから、全く起きれなくなってるので;;;
気力が無い今、体力に委ねるしか・・・。
頑張るぞ〜っっ!!!
☆BBS☆
仮ですが、取り付けてみました。
もらってきたままなので;;
そのうち、雰囲気を変えたいと思います♪
余裕と時間が出来たら。。。自作で作るかも?
んでも。。。いつになるか分からないので(笑)
当分はこのままで行くと思います〜♪
☆色づけ☆
この前、3/3のひな祭りイラストを描き直して
色塗って、完成させました〜☆
オエビの方にも登場させたんでですが
折角なので、ここにも登場させて見ました〜♪(笑)
(色塗ったのに。。。日記の方に上げ忘れてた(爆))
3月16日(水)
☆大工さん☆
今日から、去年壊した家の3/1残した部分とこっちの家を繋ぐ
廊下を作る為に、大工さんがやってきました。
縄跳びしようと、靴を履いてるときに来ちゃった為・・・(8時15分。)
「大工さん来たから、縄跳びなんかダメだよ。」って言われちゃった(T_T)
朝の片付けとか終わらしてからだから・・・もっと早い時間に縄跳びなんて無理〜(>_<)
仕方ない。。。大工さんが終わるまで縄跳びはおわずけ〜。。。
いつ終わるのかな〜? 工事。。。
ちなみに、ベランダに物干し竿の取り付けもしてくれるって話で。
2階の掃除させられたにも関わらず・・・工事しなかった。
昨日掃除したから、部屋は綺麗だったんだけど・・・
それでも、今日も掃除したのに・・・(T_T)ひどいよぉ〜・・・。
ちなみに、今までベランダで洗濯が出来なかったので
庭まで出て洗濯物干してました。
面倒くさいんだなぁ〜これが〜(笑)
近々、上で干せると思うと、少し嬉しい♪
☆NANAトリビュート☆
TSUTAYAオンラインで頼んでおいたCDが来ました〜(^-^)
トラネスver.とブラストver.があったので
トラネスver.には、トラネスを意識して作った楽曲。
ブラストver.には、ブラストを意識して作った楽曲が入ってるのかと思いきや。。。
ver.違いは、パッケージだけでした(爆)
収録曲は、両方とも同じっぽく。。。
おいっ!!(笑)って感じです♪
まぁ〜。。。私は、ブラストver.しか買わなかったので問題ないです☆
(NANA&シンちゃんLOVE☆)
西川のバンドの曲も聞いてみたのですが・・・
大工さんうるさ〜いっっ(>_<)
殆ど聞こえないよぅ。
うるさい中で聞いたので、きちんとしたジャッジが出来ないので
今日(17日)、ちゃんと聞いてみてるんですが。。。
何か・・・ありふれた感じ(爆)
大ちゃんから離れるとこんなもんか。って感じ。
全英語歌詞だからなのか?
全体的に柔らかい感じがする。
もっとすごい物を期待していただけに、ちょびっと残念。
西川はこんなもんじゃない!!
そう思って、これからを期待します!!(>_<)
Tommy heavenly6とか、DoAsの楽曲と比べると・・・
やっぱ劣ってる感じがしてならない(^-^;)
☆寒気☆
お昼前から、すごい鳥肌が立ってて。
今日ってそんなに寒かったっけ?っとか思ってたら・・・
私の体調が悪かったらしいです(笑)
外に出た時は、暖かい。って感じるんだけど・・・
家の中ではブルブル。状態。
んでも、部屋の温度は20度・・・。 何で寒いの?;;;
1日中手足は冷え切ってて、全然暖かくならないし。。。
仕方が無いので、コタツにモグって体を温めたんですが。
(自力じゃ、温度が上がらないんだもん;;)
やたらと眠くて。そのまま寝ちゃったんですよ;;
起きてからもスッキリしなかったので、熱は測ったら・・・37.3度。
私は何をしたのでしょう?;;
縄跳びとか始めたのが行けなかったのかな〜?;;
最終的に、37.4度まで上がったのですが
寒気が治ってからは案外元気で(笑)
何とかなってるので、ほっときます〜(爆)
3月17日(木)
☆昨日の夜☆
酔っ払いが帰ってきました。
社会人なのに・・・吐くほど飲んでくんなや。。。;;
お陰で・・・
トイレが臭くて、入ってられないのですが;;;
服に着いた異臭のせいで、こっちまで吐きそうになったよ(T_T)
(↑こ〜ゆ〜臭いで、すぐにやられる人。)
ファブリーズしたんだけど・・・あんま変わんない;;
トイレに行く度、換気を良くしたりしたら
半日後には、元のトイレに戻ってました♪(^-^)
あの臭いに寄って封じられていた
お気に入りのラベンダーのポプリの香りも復活してました♪
良かったよぉ〜(^O^)
☆お洗濯☆
最近、外まで洗濯物を持っていくのが面倒くさくて
お風呂で干してるんですけど・・・なかなか乾かない(T_T)
部屋に干したいんだけどなぁ〜・・・
(2階の日当たり良いし。)
んでも、干した後・・・何て言われるか。。。
それを考えると・・・部屋干し出来ない(>_<)
ってか・・・ベランダに干せるのが一番なんだけどね☆
3月18日(金)
☆友達んち☆
友達のお家に緊急避難してきました(笑)
大手町で降りて、東京駅まで歩いてみたんですけど・・・
遠ぉすぎ〜(>_<)
何だか、めっちゃ歩きました。
ずっと、地下通路を歩いていたのですが
東京駅日本橋口とか書いてあっても、何処に出るのか分からず(笑)
結局、分かる所まで歩いちゃいました;;
(東京駅八重洲口まで。 ←一番遠い。)
結局、何処から出ても東京駅なんだよね;;(笑)
気づいた時には遅かったよ〜(T_T)
東京駅にたどり着いてからも迷って;;
ってか・・・横須賀線の案内が、改札の所に無かったのが悪いっっ!!(>_<)
(改札入って、適当に歩いてたら見つかった。)
そそそ。
改札入る前に、東京駅の本屋でNANA12巻を買ってきたのですが
レジの前に積まれている、NANAトリビュートを発見!!!
このCDって・・・本屋でも売ってるのね・・・(T_T)
初回をGETしようと、TSUTAYAオンラインで頼んだのに
ここでも初回買えるし・・・;; みたいな。
何か、損した気分。。。
☆動物園☆
近所に、無料の動物園があると言うことで、連れて行ってもらいました♪
(宝くじの売り上げ(?)で運営してるみたいな事が書いてあった。)
2匹揃って、飯食っててvv↑
メッチャ可愛かったよぉ〜♪(^O^)
↑プレイリードッグに、ペンギンに、ゾウガメにレッサーパンダ〜♪
他にも、アライグマとか、猿とか、シマウマとか・・・
いっぱい居て、楽しかったよぉ〜(^O^)
陽気も良くて、花粉も多くて(爆) ←関係ないって?
帰りにアイス食って〜買出しして〜友達のお家にGO!
友達のお家に行ったら、エヴァが8巻まであって。
思わず読みまくってしまいました;;
ってか、当時読んだ巻は飛ばしたので、5巻〜7巻まで。
漫画より、アニメの方が話が早くて
殆ど話し知ってるし、あの頃の私には500円を越す本はバカ高で買えなかったけど。。。
もう、話忘れてるし。1冊500円はそんなに痛く・・・ 痛い(爆)
痛いけど・・・買い揃える事にしました☆
昔を思い出すし、昔読めなかった漢字も今は読めるし♪(笑)
何せ。パチンコのスーパーリーチ絵が揃ってる所が魅力v(爆)
エヴァがマイブームになりそうな予感・・・。
夕飯もご馳走になり、皆でまったりするのも良いね〜♪
友達の彼氏さんと思いがけない共通点も発見するし(笑)
(キャンパスが違うだけで、学校が一緒で学科が一緒☆)
SAKUSAKUを、ノイズなしで見れたしvv
最近の生活を考えると、ここは天国でした〜♪
☆フェレット☆
2年ぶりくらいに顔を合わせたフェレットちゃんですが
昔に比べて俊敏さが無くなってました(笑)
噛み噛みも治ってたので、2年分遊んできました〜♪
ゲージから出して、数秒好き勝手に走らせて見ては
捕まえて遊んでました。
楽しい〜っっ(^O^)
フェレットの妙な動き(飛びながら後退)も健在でした☆(笑)
4つんばになって追いかけたら、やってくれたよvv↑
膝の上で抱っこしたら、結構大人しく座っててくれて。
飼いたいっっ!!と思ったんだけど・・・問題発生。
アレルギー症状が;;(くしゃみが。。。)
ちょっと遊んだだけなのに(T_T)
(動物の毛は、まだ反応しちゃうらしい。。。)
飼えない分、ここで遊んで帰るぞ〜♪
3月19日(土)
☆台場へ☆
本を読んでたので・・・4時に寝て、13時ちょい前に起きました♪
この、自由な感じがすごく幸せ〜☆
真夜中までフェレットと遊んでいたので
全然起きてこないよぉ〜(>_<)←フェレット
起きるのを待ちつつ、支度してました。
今日は、友達の家から直に台場に行きます〜♪
相手と現地待ち合わせしてるんだ〜(^O^)
友達が起きてきて(友達はバイトがあるので、一緒に出る。)
お昼の用意してくれて、食べてきました〜。
何もしなくて、色んな食べ物が出てくるのって・・・良いねっっ!!(>_<)(笑)
結局、出かける時間になってもフェレットは私の前には出てこなかった〜(T_T)
挨拶してから帰りたかったんだけど・・・(爆)
また来るよっ!(>_<)ってことでvv
☆台場☆
大崎でりんかい線に乗り換えて行ってきました〜☆
電車で台場に行くのなんて・・・結構久々かもvv
お泊りセットを持ち歩いたまま買い物は不可能だったので
すぐに相手と落ち合いたかったのに・・・
渋滞に巻き込まれてるわ、まだ高速乗ってないとか言ってるわで;;
1時間くらい一人ぼっちに。。。
その時間を無駄にしたくなかったので、コインロッカーに荷物入れて
(4時間100円だったの〜。 安いよね〜♪)
VF内をぶらついて見ましたvv
相手と一緒だと、あんま店を回るってことしないから。
(目的のお店で買い物が終わったら、お茶して帰ってたから。)
自分好みの店発見!!!
3Fにある、ムーラ 【MU-RA】ってお店なんだけど
委託販売してるみたいで、ガラスで出来たアクセ売ってて
思わず、自分用のネックレスと、妹にピアスを買っちゃいました♪
(何となく、妹にあげたくなったので。。。 ただの衝動買いです(爆))
MK+の近くだったりもするので、今度から覗いてみよ〜っとvv
んで、MK+でのお買い物ですが・・・
欲しいものがありすぎで、15000円分買っちゃいました;;
もう、お金ありません(T_T)(爆)
(アクセも購入した為、今日だけで2万円使っちゃった;;)
なのに〜・・・スプリングコートが欲しいよぉ〜。(T_T)
割引してて、7000円くらいになってたの〜っっ!!
・・どうしよう。。。
買うとしたら・・・貯金を崩すしかないけど;;;
来週までに考えよう(爆)
☆結婚記念日☆
来週の日曜日がそれに当たるので
お台場にお泊りに行くことにしました〜♪
本当は、温泉に。。。って話だったんだけど。
折角だから、お洒落に行こうよ☆(笑)ってことで。
2週連続お台場が決定しました!!(^O^)
資金繰りを考えて。。。コート購入しなきゃっ!(爆) ←買う気満々。
しょちゅう遊び行ってる割に、一度も台場のホテルに泊まったこと無かったんだよね〜。
夜だって、そんなにゆっくりいられなかったから
夜景をゆっくり見れるのも嬉しいかもvv
来週が楽しみだ〜♪
3月20日(日)
☆カラオケ☆
何となく言ってみたら。。。カラオケに連れて行ってもらえることになりました♪
いつもは、夜行ってたので。
ここにお昼に行ったのは、初めてかも。
帰ってから、家計簿つけたら・・・。
昼と夜とでは、1500円違うことが判明(2人で。)
やっぱ、お昼に行く方がお徳ね☆
んで。行ったのは良かったんだけど・・・
声の伸びがいまいち。
鼻がつまり気味のせいかな?
昨日の夜、薬飲み忘れ&点鼻薬入れ忘れただけで・・・。
結構戻っちゃうものなのね(T_T)
最近、花粉も多いし。
気を抜くのは命取りかも;;
エヴァを読みまくっていたせいで・・・
OPとEDを歌ってみました(爆)
初めて、カラオケでED歌ったんだけど。
良い感じ♪
歌いやすい曲って事が判明しました(^-^)
・・・私の歌い方とテロップがあってなかったのはナイショです(爆)
☆買い物☆
買い物&本屋。
割れても良い、揃いのマグカップっての存在してなくて。
(もらい物じゃ・・・割れた時に買いなおせないじゃん。)
不便なので、気に入ったマグカップ買って来ました♪
ついでに、キッチン使ってて欲しかったものも。
夕方にお家に帰り、私は早速組み立て〜☆
(洗った食器を乾かす為に置く棚を↑。)
相手は、本の片付け(並べ。)&雑用(笑)
組み立てって、私の力では無理だったらしく・・・
ジョイントしようと押し込んでるのに、ビクともしないと来たもんだ;;
相手に「不良品だった。」ってメール送って
雑用から帰ってきた相手が押し込んだら・・・入ったよ(爆)
・・・不良品なんて言ってごめんなさいm(__)m
後は、ガステーブル(?)の排気口の上に置く台。
これがあれば、排気口の上のスペースが使えるから♪
洗ったり組み立てたり・・・疲れた。
・・・ってか、この熱は何ですか?(^-^;)知恵熱?
そう言えば・・・一緒に本を買ってきたんです(笑)
エヴァ8巻&9巻。
友達の家で読んでこなかったから。
9巻でカヲル君との出会いが描いてあったんだけど
テレビと全然違う気がする。
テレビでは気持ち悪い印象しかなかったけど(笑)
本で読むと、心を持たない男の子なんだって事が読み取れた。
アニメは・・・ここら辺すっ飛ばしてなかった?
何か・・・急に現れていた様な記憶があるんだけど・・・?
家に、3巻だか4巻だけあるんだよね〜・・・。
何巻が家にあるのか調べてから、ちゃんと集めよっと☆
3月21日(月・祝)
☆ぶち切れ☆
今日は、お彼岸だからお客さんが来るから
お茶出ししてって言われて、スタンバってたんだけど。。。
なかなかお客さん来なくて。。。
お義母さんは、じっと座ってるの性に合わないらしく
掃除を始めて・・・。
お客さん来る前に掃除!?っとか思ったんだけど。。。
私も、それをしなきゃいけなかったみたいで・・・
時間も空いてることだし、洗濯物を回したままだったので
洗濯物を干して、トイレに行ってる間にお客さん来てました。(1人。)
なのに、声もかけてくれなかった。
私がスタンバってた意味は???
・・・私、必要ないじゃん;;;
やる事無いかな?って思って下に降りたら
やる事はお昼の準備だけでした。
皆が食べ終わって、食器洗っている時に
今日、納車した車の交通安全の祈祷(?)に、2人で行って来なよ。っと言われ。
洗い終わってから、2人で近くの・・・(?←名前わかんない;;)に行って
帰りにビールもらいました(笑)
初めて乗った車は・・・メッチャ臭い(>_<)
帰ってから、下のキッチンに行ったら私がいつも見てる昼ドラが。
んでも、それよりファブリーズ!!って思ってたのに・・・
「私も見てるんですよ〜」って言った一言のせいで、
ファブリーズを取りに2階に行って、下に降りたら呼び止められ。
そのままテレビを見ることに。
どっちかって言うと・・・そのドラマが終わった後の心理テストの方が好きなんだけど;;
心理テストが始まる前に、車にファブリーズをかけまくって戻ってきて
心理テストを見てる最中に、「2階から変な音がする。」っておじいちゃん達が
2階に行きまくってたから、これはタダじゃ帰って来ないな。って思って。
絶対になんか言われると思ったら。
「今から、お義母さんにぞううきんがけの仕方を教われ。」
これじゃあ。 汚くてダメだわ。」>おじいちゃん。
やれば良いんでしょ! やればっっ!! って思って
イライラしながら2階に上がったら相手が居たから
「2階が汚いから、あたしこれから掃除しなきゃだめだって!」って言ったら
相手が怒り出して。。。
友達の家に遊びに行く前の日に掃除したんだけど・・・
丸2日家を開けて・・・昨日も出かけちゃったから。。。掃除してる暇なんて無かったのに・・・
毎日掃除しない私がいけないんでしょ!ってキレてたんだけど。
おじいちゃんが言うほど、汚れていなかったので
相手がおじいちゃんに抗議してました。
お客さんがいる時に、掃除機をかけるのは失礼かと思ってたんだけど
そんなことはお構い無しです。
やれって言うんだから、やってやろうじゃない!!
全部屋、てってい的に掃除機をかけて、雑巾がけをしました。
(37.6度の体には正直辛かったです。)
掃除の途中途中で、相手に
「もう別れようよ。」
「私じゃダメなんだよ。」
「私は、汚くても平気だし。 毎日掃除なんて出来ないもん。」
「私は一人で出て行くからさ。。。」って言いまくってました。
掃除が終わってから、きちんと2人で話し合うことになり。
相手曰く、原因は私だけに無いとの事。
おじいちゃんの言い方も悪いし、世帯が違うのに勝手に2階に上がってくるのも問題だ。って。
んでも、私はおじいちゃん達が上に上がってくるのは最初から分かってた。
神棚を2階に置くって言った時点で、上も下も無いな。って分かってた。
相手も分かってて、2階に神棚設置で文句言わなかったんだと思っていたのに・・・。
相手は、おばあちゃんに問題点を話してきてくれて
おばあちゃんは理解してくれたから
「これからは、いつでも二人で外に出れる。」って言ってくれて肩の荷が下りた。
ってゆ〜か、おばあちゃんもその問題点に気づいていたらしく
うちらがアパート暮らしに戻るんじゃないか。って思っていたらしい。
下で夕飯を共にしなくなったこと。
その理由を察知したのは、おばあちゃんだけでした。
気づかれてることに気づかず気丈に振舞っていた私。
肩の荷が下りた瞬間、初めてこの家で
嗚咽を漏らしながら泣きました。
下の人達に気づかれてはいけない。って思って
思いっきり泣くことも我慢してたから・・・。
(下にお客さん来てて、部屋のドアが開いてて・・・びっくらした;;(爆))
おじいちゃんに何か言われる度、「気にしなくて良い」って周りから言われてきた。
その言葉通り、気にしないでいると。やっぱり後で言われる。
最近は、気にしてるんじゃなくて。。。
完璧にやけになってます(笑)
私についても改善する点があるらしいので、毎日掃除をすることにしました。
2〜3日に1回布団を上げる時に、全部屋の掃除をする。
その他の日は、クイックルワイパーで掃除☆
1週間に1回は、徹底的に掃除する。
家事は掃除だけじゃないから、毎日忙しくなりそうだけど。。。
ど〜せ。私は毎日家にいるだけだしぃ〜(笑) ←嫌味。
やってやろうじゃないの!
これで文句言われたら、絶対出てやるっ!(爆)
3月22日(火)
☆お休み☆
今日も相手はお休みしました。
最近、午前休か全休が多くて・・・大丈夫なのだろうか???
まぁ〜相手が休んでくれると、私には好都合なので
(近くに、相手が居るか居ないかで、ストレスのかかり方が違う。)
強く起さないのも原因の一つかも?;;
前日の37.6度での大掃除が体に来たのか?
朝起きれず。。。相手と一緒に寝てました。
お昼前には起きて、お昼ご飯の用意をするはず。だったのに・・・
起きたら、13時!?
寝すぎ・・・私達;;
お昼は上で作っちゃおうかと思ったんだけど・・・
おばあちゃんが私達分のご飯作っちゃったから下で食べて〜って事で下に降りました。
・・・なんか変な感じ。
お母さんに呼ばれて、子供が居間に行くような。 そんな感じ。
私がここに居る意味はあるのかな?
最近、この疑問がループしてます。
☆エヴァ☆
相手が、TSUTAYAに用事があったので着いていったのですが。
TSUTAYA内で突っ立っててもつまらないので
本買うことにしました〜♪
エヴァ1巻&2巻(爆)
エヴァ3巻だか4巻は家にあるから・・・これ以降は当分買えないんだけど・・・(T_T)
本屋に行ったら、気になる本が2冊あって。。。
それは、漫画じゃなかったから・・・1冊1000円以上。
悩むに悩んで、安くて多く買えるほうを選んでしまいました(笑)
ちなみに、気になったのは鬼嫁の本。 ちょっと面白そうだったから。
もう一つはポエム。
凄く優しい詩で、今の私には直球でぶつかってくるので
あまりに辛くて、買えませんでした。
何でも無い時に読めば、心が温かくなる本なのに。。。
弱ってる時に、優しい言葉は
時にして、苦しいと感じてしまう・・・。
3月23日(水)
☆訃報☆
朝起きて、鞄から覗く携帯がやけに気になって
(いつもは、この時間に携帯を見る事はない。)
”おばあちゃんのことで連絡が来てるかもしれない・・・。”
ふと、そう思い携帯を見たら、電話もメールも着てなかったので
良かった(^-^)。っと胸を撫で下ろし
”あんま、こ〜ゆ〜ことは考えないようにしよう。”そう思い
ご飯食べて、縄跳びして、洗濯して
コタツでゴロゴロしてたら、妹からメールが・・・。
「今、甲府の病院にいます。 おばあちゃんが危篤で危ないです。 また連絡します。」
メールが入ったのが10時。
朝一で私が、携帯を確認してから3時間後の事でした。
今から甲府の病院に行って間に合うかも分からず・・・
もしかしたら、また元気になるかもしれないし。
とりあえず、私は妹からの「大丈夫だったよ。」の連絡を待ちつつ
自分なりにおばあちゃんを応援しました。
じっとしていることが出来ず、ひたすら掃除をしていたのですが・・・全く身が入らず。
そわそわして、心身ともに落ち着かないままお昼になり。
食休みをしていたら・・・妹から電話が。
「おばあちゃんが亡くなった・・・」
電話が来たのは13時30分くらいでした。
(告げられたのは、13時10分くらいだったみたい。)
妹は声が震えてて、とても悲しんでいたのですが
私は全く実感が沸かず、ただただボ〜ッっとしてました。
何度か、お母さんから連絡が入り
今の時期(お彼岸)、お坊さんが忙しいこととかがぶつかり、
おばあちゃんの通夜が26日、告別式が27日と随分先になってしまったため
その日までおばあちゃんの体がもたない(?)だろう。っと言う話になり。
(3月は陽気が良いから。ってことらしい。↑)
25日にお骨にするとの事。
親戚の中で、今日病院に行けなかったのは私だけ。
ちゃんと顔を見て、お別れを言いたいので明日の朝、実家に向います。
で、25日は実家からおばあちゃんちへ向います。
うちのおばあちゃんちの方は、ろうそくの火を絶やさないように
交代で火の番をします。
なので、お母さんが帰ってこれるか分からないのですが・・・
今は、みんなの中で私が一番元気だと思うので
家の事、色々やってこようと思います。
☆虫の知らせ☆
いつもは気にならない携帯が気になったのは虫の知らせ。だったのかな?
んでも、ぶっちゃけるとちょっと前から、おばあちゃんの事気になっていたりもした。
携帯のバッテリーがヤバめだった時、”今、連絡来たらどうしよう。”って思ってたから。
(19日頃。)
妹は、21日と22日の夢におじいちゃんが出てきたらしく
(おじいちゃんは、何も言ってなかったみたい。)
気になるから、夏になったら墓参りに行きたい。ってお母さんに話していたらしいです。
んで、その話をした日に「危ない」って連絡が入ったらしいです。
☆余談☆
23日の0時少し前におばあちゃんが心肺停止になって
親族が呼ばれたんですが。
(妹たちは、1時頃出て2時に着いたって言ってました。)
23日の13時過ぎまでおばあちゃんは生きようと頑張ってました。
12時間もの間、生きよう。生きよう。っと頑張ったおばあちゃんの事を考えると
安易に”死にたい。”とか考えるのは良くないな。っと・・・。
おばあちゃんが生きたかった分、私たちが精一杯生きなきゃ。って
恥ずかしくないように、頑張って生きなきゃ。って思いました。
3月24日(木)
☆実家へ☆
昨日のうちに、掃除やらなにやら一生懸命やって終わらせたのですが
今日の支度をしとくの忘れた〜っっ!!(爆) ←アホ。
長く家を空けるとなると、何だかんだですること沢山あって
1時半に寝て、6時半に起きました。
・・・寝すぎた(笑)
7時過ぎに出るのに、間に合うわけが無いぃぃ〜(T_T)
何とか7時半までに準備を終わらせて、ご飯食べて
相手を起して、8時に出ました〜。
本当は、ちゃんと時間に起きたんですよ。>相手
なのに、私が行ける状態じゃなかったため、もう一眠りして。。。
私のせいです。 ごめんなさいm(__)m
すごい荷物を担いで、電車乗り継いで
11時頃、実家に到着。
家に着いてやることはそんなに無く。
茶碗洗ってのんびりしてたら、お母さんがお昼を買ってきてくれたので
食ってましたvv(笑)
(帰って良いよ。って言われたらしく、お母さんは家にいました。)
皆落ち込んでるんだろうな〜っと思ってたんですが
思いの外元気で安心しました。
ただ・・・昨日丸1日寝てないらしく(全員)疲れてはいましたが・・・。
久々に夕飯を作って、茶碗洗って今日の仕事はおしまい。
明日は4時に起きて5時半出。
気合入れて早く寝なくちゃ。
ちなみに・・・まだ全然実感沸かないです。
明日、おばあちゃんの顔見たら・・・沸くのかな?
3月25日(金)
☆おばあちゃんち☆
高速も、そこまでに行く道もすごく空いていて
1時間後(6時半)には勝沼に到着してました。
(おばあちゃんちまで、そこから20分くらい走ったかな?)
着いたら、従姉のおねぇちゃん達は来てて
奥座敷におばあちゃんが白い布かぶって寝てました。
6年前、おじいちゃんが同じように眠っていたその場所で・・・。
近くに行っただけで、おばあちゃんが硬くなってることが分かった。
布を取るのが物凄く怖くて、お父さんに取ってもらった。
悲しいと感じるより、直面した”死”が怖くて仕方なかった。
”死に水”と言う、亡くなった人の口に
割り箸の先にガーゼを付け、それを湿らせたものを当てる物があって。
おばあちゃんの口にそれを当てた時、唇は柔らかい感じがして
目の前にいるのは、人なんだ。って気づいた。
亡くなってはいるけど、まだ肉体があるから人なんだって気づいてから
今までの恐怖心はなくなりました。
お坊さんが来て、お経を唱え始めても、涙は出なかった。
むしろ、泣かない様に頑張っていた。
ちゃんとお別れしたかったし、笑顔で送ってあげよう。
そう思っていたから・・・。
お焼香もお経も終わり、おばあちゃんを棺おけに入れて運ぶ為に、
自分たちの体を、立て結びにした縄で縛り
お棺に入ったおばあちゃんが、あの世に行く為に持って行くものを
順番にお棺に入れて行きました。
色んなものを入れても、まだおばあちゃんはそこにいたので全然大丈夫だったのですが・・・
おばあちゃんと最後の別れをする為に
一人一人花を渡され、順番に献花して行ったのですが・・・
おばあちゃんにちゃんとお別れとお礼を言わなきゃ。
そう思って、自分の番が来たときにおばあちゃんの顔を見ながらお棺に近寄っていったら
ある場所から体が動かない。
涙が溢れてきて、嗚咽が漏れて、一歩も動けなくなりました。
私の後ろには、まだまだ献花を待っている人がいる。
行かなきゃ。ちゃんとお別れしなきゃ。
そう思って、何とかおばあちゃんの横に行って声を出そうとしても
涙が出るだけで声が全くでない。
花を置ききった瞬間、信じられない程の涙が出て
顔を隠しながら、妹の方(皆がいる方)へ行きました。
声を漏らしながら泣いてる私の頭を、誰かがなでてくれました。
その手に安心感を覚え、何とか立ち直ったんですが・・・
一体・・・誰の手だったのか?(笑)
その場で顔を上げなかったので、未だに誰の手か分かりません;;(31日現在。)
私が泣いたのはその時だけ。
お骨にする前に、もう一度おばあちゃんの顔を見て
1時間半ほど待って、お骨を箸と箸で骨壷まで運んで
おばあちゃんちまで持って帰りました。
さっきまでそこに眠っていたおばあちゃんは居なくなり
祭壇に骨壷が置かれました。
おじいちゃんの時は、すごく寂しかったし
焼く釜から、焼きたての骨が出てきたので(笑)
それがすごくショックで怖かったのですが。
(すごく嫌な臭いもするしね。)
おばあちゃんの時は、焼きたての骨を見ることはなかったし
きちんと目の前の出来事の、整理が付く年にもなっていたので
思いの外大丈夫でした。
通常なら、お通夜やってからお骨にして告別式。だと思うので
ちょっと順番は違うのですが・・・
おばあちゃんに、「また来るね。」って言い残して帰りました。
☆お経の時☆
お葬式とか、始まってから笑うのは良くないじゃないですか。。。
しかし・・・ツボに入る出来ことが目の前で行われていた為
噴出してしまいました;;
この年で・・・すみませんm(__)m
何が起きたかと言うと
従弟(6歳)が、私と妹の前に座っていたのですが
長い間の正座が辛かったみたいで、動き出したんですよ。
手でお尻を支えながら、上下に動き始めて・・・(笑)
その動きがあまりにも笑えて・・・見たくないのに目に入り(笑)
妹に「私・・・ダメだ。」っと言い残し、噴出しました(^-^;)
その後は、目をつぶり私は何とかなったんですが・・・
その後も従弟を見続けてしまった妹は
従弟が、ズボンの中に手を突っ込んでお尻をかいてる所まで目撃して(笑)
耐え切れず噴出してました。
(あっ。爆笑はしてませんよ!)
妹も、その後目をつぶってしのいだらしいですが・・・
笑っちゃいけない時なだけに・・・あれは辛かったです(>_<)
3月26日(土)
☆書き忘れ☆
昨日、おばあちゃんのちに戻ってご飯食べた後
実家に帰るギリギリまでいとこと遊んでました。
久々に一輪車に乗ってみました(笑)
私が小5の頃乗っていた一輪車は、別のいとこから譲り受けたもので
その頃から壊れかかってたので、もう破棄してしまったのですが。
ここには、妹が使っていた一輪車があるのです!!
何故かその頃、私はお古。妹は新品を使っていたので
まだまだ元気にいとこを乗せてます(笑)
久々に乗ってビックリしたこと。
サドルが安定してないんですけど・・・この一輪車。(爆)
右に傾いてるらしく、どうしても右に行っちゃうし
それどころか・・・グラグラしてて、バランス取るのがめちゃむずいっっ(>_<)
30分くらいかな?ひたすら乗る練習してたら
昔取った杵柄とでも言いましょうか。
昔の勘が戻ってきて、普通に乗れるようになりました〜♪
その場で、前後に一輪車を動かす何とかリング(爆)も出来るようになったところで
バックの練習してみたら、何メートルかは進みました☆
(いつでも掴まれるように、隣に柵がないと怖いけど・・・)
12年前は、バックだってお茶の子さいさいだったのに・・・。
(その頃、一人で出来なかったのは、バックで回ること。(2人だと出来た(笑))
今度はスニーカー持って行って再チャレンジだ!!
(ヒールの靴でやったので、かかとがペダルにひっかかりそうで怖かった(>_<))
あと。
生まれたばかりの子猫触ってきました〜♪(全4匹。)
目は開いたばっかだそうでvv
普通に抱っこすると服に爪がひっかかりそうで怖かったので
(引っかかりやすい、刺繍の入った服着て行っちゃったから・・・)
手で持った状態で遊んでいたら・・・爪立てられちゃった(>_<)
不安定な状態だったから、怖かったんだろうなぁ〜・・・。
手の甲がちょびっと痛い。。。
お母さん猫が鳴くから、子供を返したらあげたら
お乳の時間だったみたいで、みんなで吸い付いてました♪(笑)
可愛いなぁ〜。 良いなぁ〜・・・。 動物ほしぃ〜(>_<)
☆今日の日記(笑)☆
今日、掃除洗濯なんでもやるよ〜!!
言っときながら・・・起きれませんでした(^-^;)
お陰で朝からお母さんと言い合いっすよ。。。
ここ最近の微熱&昨日の遊びっぷりのせいかな?
10時間近く寝てしまいました;;
まぁ〜。なんで言い争うことになったか。っと言うと。
相手が通夜と告別式に出てくれる。って話になったので
だったら、実家から向った方が良いんじゃないか?って話になり
「あんたの旦那が来るんだから、やりなさ〜いっっ!!」くらいの勢い。
(人が来ると、しなくて良い掃除しなきゃならないじゃん。 布団出したりとか・・・)
んでも、その後は挽回!!
何でもやったし、買い物にも行ってきたし、全部夕飯作ったよ〜☆
お風呂も皆が帰ってくる前に入っちゃったし。
(妹→仕事。 お母さん→美容院。 お父さん→買い物。)
私、偉いっっ!!(爆) ←嘘です。偉くないです(T-T)
相手はと言うと・・・
13時に電話しても出ないので、14時に電話してようやく起きて。
そこから支度始めたらネクタイが無かったらしく
ネクタイどこだよ?と電話が・・・。
白・黒ネクタイぐらい自分で保管しとけってゆ〜のっっ。
分かりやすい所に置いといて良かったよぉ〜(>_<)
↑のついでに話されたこと。
礼服無いんだけど・・・。
知らんわっっ(T_T) そんなの;;;
葬式が決まった時点で用意しなきゃ。とか考えてよ;;
君が礼服持ってる。持ってないは、私の知ったこっちゃ無いんだから。。。
ってか。。。明日直接会場へ。って言わなくて良かったかも。。。
当日↑言われたら・・・明らかに対応出来てないです;;
黒っぽいスーツがあれば、それで良いかな?って思っていたのですが
この際だから買ってくる。とのこと。
そんなこんなで実家に着くのは20時ごろに・・・。
み〜んな夕飯待ってられなくて食べちゃいました(笑)
まぁ。 自業自得と言うものでしょう。 多分。。。
明日は、15時までにおばあちゃんちに行くとゆ〜ことになったのでちょっとのんびり。
相手は初めての私のおばあちゃんち。
桃の木と、葡萄の木を教えてくるよ〜♪(笑・違っっ;;)
3月27日(日)
☆結婚記念日☆
結婚記念日って事を忘れるくらいバタバタしてました。
今日はお通夜の日。
14時の出発の予定だったのですが、道路状況が分からないので
1時間早めての出発になりました。
んで、おばあちゃんちに着いたのは15時過ぎ。
早めにして正解だったかも。
相手が車で来てくれたので、2台の車で行ったんですが。。。
お父さんが運転する車を後から見る機会って、滅多に無いじゃないですか〜。
(お父さんが運転する車=自分が乗ってる車。)
初めて運転を後から見たら・・・キープRIGHTでした(爆)
っても、右側見てるときだけだったけど。↑
よそ見すると、そっちの方に寄ってっちゃう物なのね。。。
やっぱ、車の運転って怖いよぉ〜(>_<)
いつもは安全運転のお父さんの車。
しかし・・・うちらの車が飛ばして早かった為、それに合わせてくれたのか。。。
時速120キロくらいで運転してました。
後から見てる私がビクビク(笑)
(乗ってる方は、案外大丈夫だったりするんだよね〜。)
おばあちゃんちに行く前に、ちょっとガラス工芸のお店に寄って
色々物色してたら、可愛いブレスレット発見!!!
んでも、品定めをしてる時間までは無かった(>_<)
(目星をつけるのは早いけど、その中から決めるまでに時間がかかる。)
後ろ髪引かれつつ、いざおばあちゃんちへ。
何日か前の打ち合わせで、お母さんたちの喪服は
今日は洋服。明日は、着物。って決めていたのに・・・
急遽、今日も着物。って話になり
着いてから着替える羽目に。。。(お母さん。)
自分で着付けれる所まで着たのに、それじゃダメだと言われたらしく。。。
やってもらってたら時間かかって、通夜の前の食事会(?)に遅れてきました。
(通夜に間に合わなかったらどうしようかと焦ったよ;;)
通夜は会場でやったんですが、、、告別式の縮小版みたいな感じで。
参列者もおじいちゃんの時程多くなくて
親族の焼香が終わり、お経も終わり、何もすることの無い時間が
何かちょっと重かったです。
おばあちゃんの遺影を凝視すると、涙が出そうになるので
あまり見ないように心がけました。
(・・・みんなの前で泣くのは好きじゃないから。)
卒塔婆(?)って言うのかな?
おばあちゃんの向こうに行っての名前。
普通は生前の名前の一文字がそこに書かれるのですが
何故だか・・・無い。。。
なんで無いんだろう?
すごく不思議なんだけど・・・誰に聞けば良いのかわからない〜(>_<)
☆お夕飯☆
食事会のご飯をきちんと食べなかったので、腹がぐぅぐぅ〜。
。。。ってことで。
皆で外食になりました〜♪
その前に・・・妹がジーパンを家に置き忘れたため(爆)
ズボンを買いにオギノへ☆(←イトーヨーカドーみたいなとこ。)
洋服見立ててあげました!(色合い。)
ってか、私が発見したんだよ〜♪ えっへん。(^∧^)
結構可愛いボトムパンツ☆
夕飯は、ホテルから歩いていける、うなぎ&天ぷら屋さん。
天ぷらの盛り合わせを頼んだのに、天丼頼んでみました。
同じものが乗っかってて・・・凹。
自分の天丼平らげて、妹のうな丼茶漬けもらっちゃいましたvv(1/3くらい。)
全部食べちゃったよ〜☆
私の胃袋すごい〜!!(笑)
3月28日(月)
☆大浴場☆
昨日の夜、妹と一緒に大浴場に行ったのですが
貸切状態☆
折角なので泳いで見たんですが・・・
普通に泳ぐと、すぐに対岸(?)にぶつかるので
あんま面白くなかった。。。(T_T)しゅん。
体を洗ってる私の腹を見て、妹が一言。
「そのお腹に、天丼とうな丼茶漬けが入ってるのね。」
それくらい、膨れてました。腹(爆)
下っ腹が出てる程度の話じゃなくて
胃が張りに張ってました。
んでも・・・翌朝になるとすっきりしてるから
新陳代謝ってすごいよね!!(笑)
(30歳になったら落ちづらくなるらしいから、そろそろ対策考えなくちゃ。。。)
☆告別式☆
今日はおばあちゃんち10時入り。
7時45分に起きて、支度や持ち物の整理をして
8時半から30分。朝食取って、9時半にホテルを出発しました。
朝からあいにくの雨模様。
お父さんが5人分の傘を用意しててくれたので助かりました〜(>_<)
(流石っっ。用意周到だわ☆)
お母さんたちの着付けが終わり、私たちも喪服に着替え。
骨壷などを濡らさない様に持ち運び、会場へ行きました。
実は、昨日書かなかったのですが、親族控え室なるものがあって
昨日は、色々始まる前はそこに孫だけが集結してたんです。
んで、従弟が大暴れしてたんですが。
まぁ〜。ここなら良いだろう。そう思って遊ばせてた訳です。
んで、今日もそのつもりで遊ばせてたら・・・
色んな人来たよ〜っっ(>_<)
気づかなかったのですが。。。
実は、控え室にあった遺影の裏には、骨壷がっっ!!!
昨日もこの場所にあったのかしら???
あの暴れっぷり、全部見られてたのかな?;;;
食事会(?)が始まるまで、色んな方が順番にお線香を立ててくれました。
んで、皆その場で談話してたので従弟たちは
昨日より、大人しかったはず。だったのですが・・・。
私が、湯飲みを洗ってる最中に11歳の従妹の手が6歳の従弟にクリーンヒット☆
食事会が始まるってゆ〜のに。。。控え室の押入れから出てきません;;
あんま構うと、逆に面白がって出てこなくなることがあるので
皆行っちゃうからね〜っっ!!ってわざと大きな声で言って外で待ってたのですが・・・来ない。
結局、うちらの食事の会場に入らなくては行けなくなり、本当に置いて来ちゃいました;;
その後。誰かがきちんと連れて来てくれたので良かったです(>_<)
軽くご飯をたべてから。
告別式が始まり、お坊さんが4人来ました。
(昨日は1人だけ。)
うちのおばあちゃんちのお経は面白いんですよ〜。
鐘とシンバル(?)と太鼓と木魚を叩きながら読むんです。
んで、お経の中身も面白くて、「○○〜・・・ムラムラ〜・・・○○〜」って。
同じ言葉を繰り返すので、おじいちゃんの時に笑うのを必死に堪えてました。
(2文字の言葉の繰り返しって、結構面白くない?)
ちなみにおじいちゃん時は、お坊さんが7人ですごかったです。
今回は、そこまでおかしくならなかったのですが
鳴り物がある分、何となく明るい感じがして。
こ〜ゆ〜お経で送ってもらうのも良いなぁ〜・・・とか思ってしまいました。
お焼香は、昨日と同じで従妹と一緒にやりました。
今日はお焼香をやりに行くのではなく、回してやったので
膝の上に置いてお焼香したのですが・・・
従妹と私の間に置いたら角度が悪かったらしく、煙が私の目に直撃。
すんごく痛くて。
なのに、ドライアイだから涙でなくて。。。
あまりの痛さに、すごく早く終わらせてしまった;;;
半分くらいしか、気持ち込められなかった(T_T)
今日と昨日の違うところは、司会者の人が司会進行をしてくれるところ。
生前のおばあちゃんのことを語ってくれるので、なみだ目になっちゃいました。
BGMも寂しくなるような曲だったし。。。
人の言葉の力とかって、すごいよね〜。。。
生前のおばあちゃんを知らない相手も、ほろりを来たって言ってたし。。。
その後は初七日。
もう一度、お坊さんたちにお経を上げてもらい
みんなでご飯を食べました。その食事中の一こま。
妹が、付け汁が来る前に揚げ物を(味がなかったから)
もみじおろし付けながら食べちゃった;;って言ってたから
アホだな〜。って話してたんですよ。
んで、私はちゃん付け汁に付けて食べてるよ〜♪って言って良く見たら・・・
刺身用の醤油の中に、もみじおろし入れて食ってました(爆)
・・・付け汁を待っていた意味なし;;
恥ずかしいし、ツボに入るしで全然喋れない私は
頑張ってジェスチャーして、それを妹が解説して(笑)
その光景が、従妹達のツボにハマったらしく、大爆笑してましたv
一気に和みムード☆
こ〜ゆ〜のも良いよねv
刺身を食べようと思ったんですが、私の醤油はもみじおろし入りな訳で・・・;;;
このまま食べるのはどうかと思って、それにわさびを追加してみました。
普通の刺身醤油に戻りました♪ 良かった。良かった。
告別式も、初七日の法要も終わり
皆は一回おばあちゃんちに戻ったのですが、私たちは一足お先に帰りました。
(山梨→千葉は、ちょい遠いので〜。)
告別式が始まるまでの食事&初七日の食事。
あれだけ食べたのに、腹が減ってしまい。
途中ジョナサンで、ラザニアと苺のサンデーっぽいの食べてきました〜♪
幸せでした〜(^O^)
・・・にしても・・・食べすぎよね?
怖くて体重計に乗れません(T_T)
(ってか、家に体重計なかったりもします(爆))
3月29日(火)
☆お休み☆
相手は会社に行く日。だったのですが
昨日の疲れで2人とも起きれず(笑)
午前休。っと会社に電話した2時間後には、全休でお願いします。
って電話してました。
本人は会社に行きたかったらしいから・・・本当なら起してあげなきゃいけない私が
自分を起せないで居たから。 仕方ない。 うん。(笑)
完全に起きた時は、お昼過ぎてました;;
昨日ツタヤに行って借りてきたCDを返さないといけなかったので・・・
(9時までに行かなきゃだったので・・・すでに延滞。)
16時ごろにお家を出発して、ツタヤとかスーパーとかが一箇所にある
ショッピングモール(?)まで車を走らせていたのですが、
その行きの車で相手と話し合いに。
駐車場に着いて、話が終わるどころかエスカレートしてて。
そのまま1時間以上(?)車の中で話し合いをしてました。
目の前が、カート置き場で・・・そのカートの仕事する人(同じ人)が
何度も来てたのがすごく気になったりもしたんですが・・・
(多分、仕事してる人の方がこっちの事気になってたと思うんですけど;;)
何を話し合っていたかと言うと、いつもと同じで
一人で出て行くから〜っっ(>_<)って話。
そしたら、「出て行くのは最終手段だ。
そうやって逃げてばかりいたら、もしこの先仕事することになっても
同じように逃げるんだろ?」って言われた。
そんなの言われなくても、自分が一番良く分かってる。
だから今、必死にもがいてるんじゃないのっっ(>_<)
とりあえず、ずっと駐車場を占拠してるわけにも行かないので
話が一通り終わったところで買い物しました。
家に帰ったら・・・19時半頃でビックリΣ(゚0゚;)(笑)
帰って少ししたら、相手がおじいちゃんに呼ばれて
下に降りたままず〜っと戻ってこなかった。。。
何してたのかと思ったら、上と下でご飯を別にしよう。って話を付けて来てくれたみたい。
これで、少し様子見てみてよう。ってことになりました。
もう、上と下別個に。ってゆ〜より、ここに居られないから一人して。って感じなんだけど。。。
皆が協力して、何とかしようとしてくれてるから。
もう少し頑張ってみます。
車の中で。。。
ず〜っと号泣してたんですけど、あまりにも興奮状態になっちゃって
相手に両腕掴まれて、制止しようとされたんですよ。
思いっきり振り切ったんですけど。
何か・・・ドラマの中みた〜い(笑)
って後で思ったことはナイショですv
3月30日(水)
☆お出かけ☆
友達と遊んできました♪
また、相手の車で家を出たので、メッチャ早い時間から(笑)
最近の疲れ&寝不足のお陰か、電車の中で爆睡。
北千住から、千代田線に乗り換えて・・・のつもりだったんですが
起きることが困難だったので(笑)
そのまま半蔵門線に入っていく電車に乗って、大手町で乗り換えました。
(乗ってるのが伊勢崎線だから、半蔵門線直通なのだ☆)
大手町で降りた時から、寝ぼけモード。
ってか、寝る前に表参道で半蔵門か銀座線に乗り換えって
相手に言ってたからいけなかったのかも知れない。。。
何も考えず2人で電車を降りてから・・・。
「銀座線は?」って相手に聞いてるアホな私が居ました;;
(大手町は、銀座線入ってないから。)
「あれ? 銀座線無いじゃん。 私・・・さっきの乗ってた方が良かったじゃん?
戻る。 戻る。」って連呼してたんですけど。。。
千代田線で表参道まで行けば、全然問題ないんですよ。
んで、相手は千代田線に乗るわけだし・・・(逆方向だけど。)
相手に、千代田線ホームに連れてこられ「向こうだろ?」って言われるまで
どうして私がここ(ホーム)に居るのか理解できませんでした(笑)
”代々木上原”の文字を見て、私・・・これ知ってる☆みたいな。 そんな感じ。
表参道で無事に乗り換えして、渋谷の改札を出る時
精算しなきゃいけないことに気づいて、精算機にカード入れてお金を入れようと思ったら
いくら請求されてるか分からず(笑)←まだ寝ぼけてる。
後いくら払え。の方ではなく、いくらパスネットにありました。って方を見て
10円を入れまくっていたのですが・・・30円ほど入れたところで
自分が今投入してる、投入金額の方を見てしまい、軽くパニック。(笑)
後に人が並んでるし・・・財布の中の小銭は10円単位しかなく(爆)
1000円入れたら、660円ほど返って来ました。
・・・10円玉を7枚入れなきゃいけなかったのね。。。
もう、全然頭働いて無いし、後の会社員には悪いことしましたm(__)mペコリ。
寝ぼけは、カラオケへ行ってもまだ解消されず。。。
友達と落ち合って、カラオケに行った時、トイレに行こうとドアを開けたんです。
そこまでは良かった・・・しかし出ようとした瞬間。
部屋とドアがバリアフリーじゃなかった為・・・つまずいてこけました(爆)
(まさか。。。ドアのところに段差があると思わないじゃん(>_<))
ドアの取っ手を持ったままこけたので、大事には至らなかったのですが。
恥ずかしさの余り、大爆笑してました;; 歌ってる時だったのに。。。ごめんねm(__)m
気を取り直してトイレへ。
カラ館って、階で男女分けしてあったことをすっかり忘れてて
同じ階のトイレに入ろうと両足突っ込んだ時に思い出し。
調べようと思っても何処調べて良いのかわからず、
男子トイレの中を出たり入ったりしてました(爆)
多分。。。トイレの前の部屋の人は、
何やってんだ?あの子。くらいの勢いで見てたんだろうな。。。
思い切って、トイレから離れたらトイレの表記を見つけて
無事に女子トイレに行けました☆ 良かった♪
(ちなみに、カラオケに行く前に食事したところでは。。。
トイレの鍵が赤と青の間だったので、試しにノブ回したら・・・中からノックされました(笑))
カラオケは、花粉症の薬のお陰で宇多田も難なくクリアv
久々に思った通りに歌えて嬉しかった〜♪
ちなみに・・・5時間歌って来ました。
最近は多くて3時間だったから、歌い足りない〜っっ(>_<)感が否めなかったけど。
今日は、歌い切った☆って感じvv
ぶっちゃけると。。。まだまだ余裕でした。 お腹さえ空かなければ・・・(笑)
私のお腹が減りすぎて、緊急信号が出てたので(爆)
少し早い夕飯〜☆
最近、家に帰りたくない状態でして。
皆が寝てから帰るとなると。。。相手の車が必須になります。
(家のそばに着くバスは、18時台で最終。)
なので、今日は相手の仕事が終わる頃まで付き合ってもらっちゃいましたvv
(21時半に会社を出る。って話だったので、21時過ぎまで。)
久々に酒飲んでせいか・・・(カクテルとサワーのジョッキ。)
あんま飲んで無いのに、ちょっと気持ち悪く・・・;;
すきっ腹だったから、がっつき過ぎた感も?
あっ。。。ストレスのせいかも。(弱くなってるの。)
夜風に当って、気分が良くなってから電車に乗って帰りました。
昔、長津田に30分居座り続ける羽目になった悪夢があるので。。。
酔った状態で電車に乗るのが怖いです(>_<)
って言っても、アルコールは全部抜けた訳では無いので
「よっぱらいだよぉ〜。」って相手に絡んでたことは言うまでもなく(笑)
3月31日(木)
☆上下別個☆
今日から、上と下でご飯が分かれました。
そして、下の人が上に上がってくることはなくなった。
・・・はずだよね?
町屋の時と同じように生活が出来ると思い
時間配分を決めて家事を初めたのですが・・・。
お風呂のお湯をバケツリレーし、洗濯を開始して
風呂掃除の途中でおばあちゃんに名前呼ばれました。
何かと思って風呂場から出たら
「今、浄化槽の掃除をしてもらってるから、見といたほうが良いよ。」とのこと。
・・・浄化槽より、風呂掃除の続きしたいんだけどな。。。(T_T)
ってか、浄化槽の掃除を見て何になるのかな?
そ〜ゆ〜のって、業者に任せて放って置けば良いんじゃないの?
おばあちゃんの話を聞いていたら、おじいちゃんが浄化槽を覗いたら
汚れていたので業者を呼んだって言ってた。
んでも、業者さん曰くそんなに汚れて無いって(爆)
そんなもんだよ。 覗くなよ。。。って感じ。
これから、浄化槽の掃除の業者は3ヶ月に1回来てくれることになりました。
ってか・・・実家で浄化槽なんて見たこと無かったよ〜。
小さい時に住んでた場所なんて、汚水が下水→川に直接流れてたし(爆)
☆その後☆
結局、「おやつにしよう」とか、「バスの時刻表持ってきたよ〜。」とかで
その度に私の掃除は中断(T_T)
ちなみに、↑の時は掃除機かけてたので、声聞こえなかったので
掃除してるところまで来てくれました☆
・・・何も変わって無いじゃん。。。
階段掃除の時に、顔をあわせたおじいちゃんには
「うどんとか蕎麦とかいっぱいあるから、下で食え。」って言われたし。
相手には話したら、「下で作ったものを上で食えって意味だろ。」って言ってたけど。
そしたら、結局私は下でご飯を作らなきゃなので、何も変わらない。。。
とりあえず、夕飯の支度時に下に行ってみたら
おばあちゃんに、野菜とか色々渡されました。
。。。話が通じてるのはおばあちゃんだけか・・・。
このまま下に居ても仕方が無いので上で料理を作りました〜♪
4ヶ月間、上で料理をしてなかったので
上に揃っていた調味料系の殆どが賞味期限切れに・・・;;
味噌汁作ったら、味噌が無いの〜♪(爆)
下から、「お寿司と煮魚があるよ。」って言われてたので
皆が寝た頃に、そっと下に行ってそれらをもらって来ました☆
おわんとスプーン持って行って、味噌も拝借してきましたv(笑)
一個余ってる味噌をもらおうと思ったら・・・発酵してて・・・納豆臭が;;;
鼻が利いて良かった〜(>_<)
(以前なら、こんなもんかな?とか言って、食ってたと思われます・・・。)