昨日、帰ってきた相手に問題出されたんだけど。
解き方間違ってうぅ〜んっっ。ってなって解けなかった;;
悔しいから、もう一問出してもらって
解き方の式だけ出したら、あってたので満足♪
(ご飯作りながらだったから、計算できなかった;;)
やっぱり、実践で計算してみないとダメだね。
問題出してもらった事に感謝〜!!
☆紅白出場!!☆
西川おめでとぉ〜!!
今年の紅白は・・・リアルタイムで見れないかも(T_T)
(初詣の人に、食べ物振舞わなきゃ・・・。)
んでも、ビデオに録ってでも、ちゃんと見る!!
おめでとぉ〜!!
そして、ありがとぉ〜♪
来年は、良い年になりそうな予感vv
12月2日(金)
☆勉強は・・・;;☆
朝から調子が良かったので
勉強。ではなく、お掃除をv(爆)
相手曰く、典型的なダメパターン。らしい。
けどね。けどね!! 今回は違うぞ!!
掃除したくてした訳でなくて、しなきゃいけなかったんだもん!
私がやらなきゃ、誰もトイレ掃除とか
居間を徹底的に掃除しないでしょぉ〜!!(>_<)
出来るもんなら、朝から晩まで勉強してたいわぁ〜っっ!!(笑)
っと、溜まっていた物をぶちまけてみたり;;
切羽詰ってると、時々叫びたくなるよね♪(笑)
こんなに調子の良い日に、勉強しないで掃除始めたら
2時間半、掃除に取られて・・・
その後1時間くらいしか時間余らなくて。
休憩してから勉強したら・・・30分強しか出来なかった;;
(その後、夕飯作って・・・FFv(爆))
ダメだ・・・ゲームやっちゃうのがダメだ。
何やってるんだ;;試験前なのに。。。
でもね。でもね。
FF楽しみに帰ってくる相手に、「勉強したい。」何て言えない(T_T)
ここんとこ、2人でレベル上げしてるから。・・・ねぇ。
だから、相手が帰ってくる前に勉強いっぱいしておこう。って思うんだけど。
・・・全然(>_<)
私個人的に。。。
夕飯後の何もない、静かな時間の方が勉強がはかどったりするのよね。
23時〜2時が一番集中出来るんだけど。
この時間・・・ぴったしFFなのよ;;
んでもって、最近体がお疲れモードで
1時になったら、もぉウトウトしてるし。
なのに、朝起きれなくて・・・
悪循環。
どぉ〜しよぉ!!
ほんっとに時間無いんだよぉ〜っっ(T_T)
どうしよう。泣いちゃうかも。(笑)
(昔、試験前日の夕方寝ちゃって・・・ふと気付いた時、寝ぼけて大泣きした経験有り。)
12月3日(土)
☆論理演算☆
ダメっす・・・。意味分からないっす。
納得出来ないと、理解できないです。
思いっきり躓いて、全然先に進まない。(>_<)
朝から気分悪くて、吐き気と悪寒があるのに
熱が全く無くて、グダグダ〜。
手足の冷えも酷くて。
なんじゃろほいっ。ってな1日でした。
気分変える為に、西川のBEST(2002年発売だっけ?)聴きつつ
歌いつつ勉強してたら、ちょっと落ち込んだ。
こんなに頑張って歌っても、イヤカン・・・;;(T_T)
今日・・・会場前で、チケット譲って〜っっ!!って叫んでるのに
結局調達出来なかった夢を見たから、落ち込み方は大(笑)
仕方ないので、NANAトリビュート聴いたんだけど・・・
全部聴いたのって。。。初めてかも♪(爆)
☆サボテンダーとMiyunaとYufafa☆
狩場でサボテンダーにあったので、記念写真♪(笑)
最近、フェロークエストして、Yufafaが使えるようになりました☆
頑張って、Miyunaと同じタイプにしたので双子vv
私が、双子でニヤニヤしてたら・・・相手も同じタイプのフェローGETしたので・・・
三つ子になりました♪(笑)
ガルカパパに、タル3姉妹vv(爆)
フェロー上げ&黒上げしてたら
ゆふぁふぁは、Lv42に。
みゆなは、Lv43になりました!
えっ?白メインじゃなかったっけ?って?
うぅ〜ん。そのはずだったんだけど・・・いつの間にか黒がメインに;;
(黒43/白39)
まぁ〜・・・タルだからどっち上げても問題ないけどね♪
12月4日(日)
☆豪勢☆
明日は妹の誕生日!!って事で
関係ないけど、前祝!(笑)っとか言って
ケーキを買ってきたまでは、良かったんだけど・・・。
出来合いの物を買いすぎ&冷蔵庫の中に
思いの外材料ありすぎ!!&下から食べ物貰っちゃった。
って事で、「今日、すげぇ〜なぁ〜」って言われるくらい
食卓は華やかでした〜♪
明日から、私は実家に帰っちゃうので
食べ物残しておけない・・・。
けど、結局食べきれず。
食休み後、何とかケーキを腹に入れてダウン。
本当は、明日の朝っぱらから実家に帰るつもりだったけど。
これが片付かないことには・・・ねぇ〜;;
明日は、最寄駅までバス乗ってのんびり帰ろぉ〜。
☆半分もいってない・・・☆
相変わらず、勉強の進み具合はヤバイです。
えぇ〜・・・後1週間しかないのに、まだ1/3です♪(笑)
きっと・・・実家に帰れば・・・集中出来ると・・・(T_T)
頑張ってくるぅ〜。
12月5日(月)
☆ってことで・・・☆
余裕持って行動してたのに。
相手に頼まれたことやってたら、ギリギリ!!
いっつもこうだ〜っっ!!(>_<)
出かける前にやるもんじゃねぇ〜(T_T)
(10分も余裕あったのに・・・。)
荷物が重い&デカ過ぎだったので
中距離旅行の一番長い区間の電車は
50分近く立ってました。
座りたくても・・・混んでると・・・ちょっとね。
とんとん拍子で電車が来て(途中快速乗れたし♪)
2時間10分で、実家の最寄駅に到着!
自己ベスト!!(笑)
お父さんが休み取ってて、迎えに来てくれたので。
荷物を渡したら・・・
「良く、この紐抜けなかったなぁ〜。」って言われた。
かなり詰めちゃったから、結構な重さだったんだよね。
紙袋(笑)
(最近、紙袋に洋服詰めて旅行さ行ってます。)
私的には、紐より底が抜けないかとヒヤヒヤ(笑)
数回使った袋だし・・・そろそろ廃棄かな〜。
っで・・・家に着いてから
家族でテレビを見て、妹のケーキを買いに行って・・・。
(っても、ホールじゃなくて個々に。)
駅からちょっと行ったところに、ケーキ屋が3つあるんだけど。
そのうち1個リニューアルして、結構熾烈。
何したいんだ。ここ一帯・・・。
っとか何とか思ったり。
何となく・・・そろそろ1個消えるんじゃないかな〜。
話を戻して。
勉強はテレビを見ながらやってたので
全然進まず;;
しかも、帰ってきた妹に効率悪い!っと言われ(笑)
明らかにまとめきれないので
書き→読みに変更。
間に合って〜っっ!!
12月6日(火)
☆眠れない☆
いや・・・眠れてない訳では無いんだけど。
しょっちゅう起きるから寝た気が・・・。
一晩中、布団を引っ張りあげてたので、
なんてゆ〜の。疲れた?みたいな。(笑)
昔は、ベットに慣れてたから
落とさないように寝るの上手かったんだけど。
最近は、畳の上に布団敷いて〜って感じだったから。
その辺の感覚すっ飛んでて。
大変だった。。。
なのに、部屋の掃除するから〜っとか言われて、寝てられなくて
眠すぎで、勉強できません。
結局、お昼過ぎにコタツで10分くらい寝ちゃったり。
まぁ〜。。。そのお陰で、あとは楽だったけどね♪
☆進み具合☆
読んで覚える形式も時間がかかるので
とりあえず、問題解いてみたら・・・さっぱし;;
仕方ないので、問題解くごとに参考書見返す方式を取ったんだけど
上手く頭に入ってこねぇ〜。
(↑前後を読まないせい。)
しかも、読んでた時より時間掛かってる気が・・・;;
って事で、明日友達と会った後
ひたすら読む事にします〜。
12月7日(水)
☆勉強放棄?(笑)☆
今日は、友達とお茶の約束♪
諦めたわけじゃないよ。
息抜きvv(爆)
家の側の動物病院に来る〜って話だったので
ワンちゃん付きで、ちょっとお茶するのかな〜って思って行ったら
ワンちゃんは、おじさんと一緒に帰っちゃってて。
ちょっと残念。←ナデナデしたかっただけ(笑)
ってことで、ここら辺でウロウロするものの・・・寒い。
そして、あんま見るところも無いこの町。
ケーキ屋覗いて(笑)←買わない。
移動☆
いつもどおり、市街地へ。
カラオケ行って〜ご飯食べたんだけど。
こんな所にデニーズがーっっ!!
何か、新しく出来たらしいけど。
ここって・・・以前なんだったっけ??;;
・・・思い出せない(T_T)
久しぶりにゲーセン行って
プリクラ録って来た(笑)
最近のプリクラ機って難しいよね。
機械に翻弄されて終わるんだけど・・・(爆)
初代は簡単だったなぁ〜。。。
裏技で、シークレットフレームゲット出来たり。
何かちょっと懐かしい。
プリクラ出て、そろそろ10年経つよね。
時が経つのって、恐るべき早いね;;
(こんなことで実感させられるなんて;;)
ブラブラして、そごうでおしゃべりして
帰ったら・・・夜でした♪(笑)
勉強?
なんだっけ?それ?(笑)
今日は、ほとんどやらないで就寝。
明日やるから良い〜っっ。(笑・捨て?)
12月8日(木)
☆作曲(爆)☆
何となく音符が出てきたので
それを弾いたら曲になりました〜♪(笑)
本当は、そこそこ長さのある曲だったんだけど。
弾いてたら忘れちゃって、1フレーズしか無いけど(笑)
良かったら聴いて下さい〜(>_<)
(MAIN右側のトロの中にあります〜。)
試験前なのに。試験前なのに・・・(^-^;)
曲弄ってた時間は30分くらいだったんだけど・・・
後で、この30分が必要になったりするんだよね。
おかあさんが、気を利かして出かけててくれたのに
その時間を夢の中で過ごした私(笑)
大丈夫かな・・・;;
とりあえず!!後・・・約半分。
明後日一日でどうにかこうにかして・・・みるぅ〜(T_T)
12月9日(金)
☆青山☆
ひっさびさに青山を歩きました。
紀伊国屋(スーパー)が移転してて。
その後が、カフェになっててビックリ;;
紀伊国屋。。。何処に行ったんだろう?
移転先確認してくれば良かった〜(>_<)
(知らなくても、別に支障は無いけどね。)
久々に降りた表参道の駅は、結構変わっていました。
前に働いていた所を、お母さんに紹介しようかと思ったけど。
(今日は、お母さんと一緒にお出かけだったの♪)
わざわざ遠回りするのもなんだったので、スル〜。(笑)
ってか、工事のせいで・・・会社側の出口封鎖してたし;;
何しに青山に来たかと言うと。
”住宅供給公社”ってゆ〜所が青山にあったから〜。
都民住宅とか、都営住宅を扱ってるところで
23区、東京都下の全ての物件(?)を探すことが出来るので
ちょっと話を聞いて、置いてある物件見て
前回募集した物件の資料貰ってきました〜。
これ見て。ここで決めた方が安いか、一般の物件で探す方が安いか
検討してみたいと思います〜。
☆お芝居☆
某チャットで知り合った、かなさんのお芝居を見に行きました〜☆
お芝居を見るのは初めてだったので、上手い感想は述べられないのですが
すごかった!!(>_<)
何がすごいかってゆ〜と。
一人二役なんだけど、その演じ分けがすごくて。
演じる役に寄って声色は違うし、声の出し方も違ってて
何て言うのかな。ずっしり来る!ってゆ〜か・・・。
ちょっと感動。
かなさんすごかった〜。
これからも、楽しくお芝居続けてくださいね〜♪
☆お勉強は・・・☆
無駄だと気付いた、参考書をまとめたノートが役に立って。
行きの30分弱勉強出来ました。
(途中で疲れてやめた(笑))
明日は、何が何でも全部読む!
目標。参考書読破!!(笑)
12月10日(土)
☆必死☆
妹から、カラオケ行こう♪とか
散歩行こう♪っとラブコールを送られながら
・・・むりっ。
っと断って、必死に読む読む読む。
お昼ご飯後、読んでたら眠くなったので
15分仮眠・・・。
ダメだ・・・10分。 ダメだ・・・5分。 ダメだ・・・。
って・・・結局トータルで1時間弱寝ちまっただよ;;
寝起き状態で、必死に読み漁ってる時。
妹が問題について話してきた。
そう。寝起きな私。
ちょっとイライラ。時間無いのに。読まなきゃ行けないのに(>_<)
妹と、一つの事で話あってる暇など無い!とりあえず・・・一通り読みたいの!!
向こうがちょっとキレかけていたので、ここの意味が分からなくて・・・。って疑問投げかけたら
代わりに調べてくれた。ありがたいm(__)m
その時間使って、読む読む読む〜。
夕飯後もひたすら読む〜。
(問題解きつつ。)
23時過ぎ。コンプリート♪(笑)
寝る直前まで、問題を解き1時就寝。
テスト前に、こんなに早く寝たのは初めてかも。
って・・・眠れない(T_T)
12月11日(日)
☆試験当日!☆
結局、殆ど眠れず6時半。
もぉ一度問題を解く。
結局時間が足りず、情報リテラシーだけ解いてご飯食べて
9時半に車で学校へ向う。(もちろん。お父さんの運転(笑))
学校着いたら・・・試験会場の案内なし。
何処行って良いのか分からなかったので、自分の教室が入ってた棟に行ったら
J検の文字と、受験番号に寄る教室の振り分けが書いてあった。
・・・はいっ?って位分かりにくい記述で、しばらく悩む。
数分後理解出来て、校舎へ向う。
講義棟Cって何処だっけ?;;(爆)
研究棟Bと講義棟Eとスタジオ棟なら、使ってたから分かるんだけど。
使ってない棟って、良く思い出せない(>_<)
教室に着いて座ろうとしたら・・・人が座ってる;;
「すみませ〜ん。 何番ですか〜?」って聞いてたら
「えっ? 自由じゃないんですか?」って言われた。
んっな訳ないっ!(笑)
黒板指差して教えて上げたら、どいてくれました。良かった(>_<)
席付いてから、必要な物を机に出して
最後の悪あがき開始!
今から文章を読んでも意味無いので、この時間は計算だけを。
ひたすら計算の仕方や、論理演算の図を見直して。
試験開始!
思ったより、情報リテラシーが簡単だったので
のんびり問題を解いてたら、後半から悩むところ多数;;
やべっ。時間ないぞ〜っっ(>_<)って思ったけど。
何とか全部埋めました。
半分は取れてるハズ。
60点以上取れれば良いから、後は運が良ければ大丈夫かな?
コミュニケーションのテストの前に、参考書の問題を一通り解いて
こんだけ簡単なら、こっちは大丈夫だろう。って思って
いざ試験!
・・・ブログ?(T_T)
ブログ良く知らないっす;;
ビジネス文書とか、Eメール無いよ?(T_T)
(参考書に載ってたのは、こっちだった。)
素晴らしく・・・勉強した意味なしっ(笑)
運があれば、きっと受かってる・・・。
運があれば・・・。
☆相手参上☆
試験が終わる30分前に相手が到着!
学校近くのコンビニまで迎えに来てくれたので、そこから実家へ!
お昼食べてまったりしてたら、妹が免許更新から帰って来たので
3人でカラオケ〜☆
シダックスの割引券。発行場所が違うから使えないんじゃない?
って、お店の中で言ったら、パシコ〜ンっって相手に頭叩かれた。
うぅぅ〜っっ(>_<) 頭だけはやめて。
これ以上バカになりたくない(T_T)←そっち(笑)
1時間半歌って、お家帰ってご飯食べてから
千葉に帰ってきました〜。
・・・臭い。
可燃ごみ出し頼んでおいたのに・・・
寝坊して、捨て損なったらしいよぉ〜。
ミカンの皮が腐って。。。臭い(T_T)
12月12日(月)
☆寒い☆
なんだ?こっちの寒さはっっ。
起きれない。ってか・・・起きたくな〜いっっ(>_<)
んでも・・・洗濯しなくちゃ。
掃除しなくちゃ・・・。
相手を見送らなくちゃ・・・。
もぞもぞ(笑)
実家に居た時、8時半まで寝てたもんなぁ〜。
7時前に起きれるはず無い♪(笑)
相手はのんびり会社へ。私ものんびり家事へ。
まぁ〜・・・たまにはこんな日もありかな?(笑)
私を待っていたのは、洗濯の山に
ホコリの山に、ゴミの山。(←出されたなかったから。)
・・・嫌だなぁ〜。。。
んでも、延ばせば延ばすだけ嫌になるので
洗濯半分と、掃除は終わらせる。
疲れたから・・・今日はもぉ良いよね♪(笑)
12月13日(火)
☆ゴミ・・・☆
出しに行けなかった・・・。
寒さに負けました。無理。マジ無理。
外に出る前に、布団から出れません(T_T)(笑)
行けない理由は、寒さだけじゃ無いような気もするんだよね。
現に一昨日からまともに眠れてないし。
明らかに、ストレス?みたいな〜。
これは・・・時間かけながら何とかするしか無いかも〜。
ってことで・・・金曜日まで
お部屋のフレグランスは・・・腐ったミカンの臭い(爆)
☆お洗濯☆
昨日に引き続きのお洗濯。
これがなければ、もっとゆっくり寝れるんだけど(>_<)(笑)
・・・ってか、ここらで
3日〜5日くらい寝続けたいなぁ〜。
そしたら、もう少しすっきりするのに。
☆オールナイト復活!!☆
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20051206_20.htm
関連記事です〜↑。
1/2の25時〜27時にニッポン放送です。
コーナーも復活するっぽいです!
楽しみです♪
石川さんも気合入ってる感じに見えます!!(笑)
http://www.allnightnippon.com/nishikawa/
詳しくはこっち↑。(西川ANNのHP)
初夢よりも!
1/2は、ラジオ聞きましょ〜♪(笑)
12月14日(水)
☆熱愛か〜☆
西川熱愛発覚だって〜。
いや、ショックとか無い。
別に良い。
ってか、歳ですし。
むしろ、心配してたので。
結婚とか良いんじゃない?っとか思うんですけど。
相手20歳ですか〜。
15歳の歳の差もありだったのですね〜。
・・・諦めなきゃ良かった(T_T)
いや・・・頑張ったところで脈があったとは思ってないけど。
15歳差がありなら、11歳差もありだったってことだよね?
歳の差で諦めたんだけど・・・諦めなきゃ良かった。
西川の側で仕事が出来るように頑張ればよかった。
由美ちゃんとの結婚で諦めるんじゃなかった。
未練じゃない。後悔(笑)
んでも、ちょっと安心した。
相方が居れば、それなりの物も食べれるだろうし。
倒れる心配なくなるんじゃないか。って思うし。
きっと、こけちゃった顔も・・・元に戻るよね?(>_<)
ちなみに、相手の方は
瀬戸早妃さんって人〜。
マガジンのグラビアの人だったから、知ってる人も居るかも?
大人っぽいよね〜。
年下に見えない〜・・・(>_<)
12月15日(木)
☆眠い・・・☆
ほとんど起きてられません。
くしゃみ鼻水止まりません。
微熱下がりません。
風邪ですか?
私の風邪の症状は、もっと熱が一気に上がるんですけど。
この微妙な症状も・・・風邪ですか?
んでも、布団で寝ると心配されるので
居間で頑張ってるんですけど・・・その場で寝ちゃう。
何か悪循環。
明日は、可燃ごみの日。
明日こそは!!絶対にゴミ出さないとっっ!!
って事で〜。
今日は、無理せず。明日頑張る〜。
☆ラストクリスマス☆
去年、最後の何話かを見損ねたままのドラマ。
再放送してますよぉ〜。
って事で、見だしてます。
今度こそ全部見るんだ!!って勢いで☆
だから、最後は聞かないよぉ〜。
話しちゃダメだからね〜。(>_<)キカザル。
12月16日(金)
☆念願の☆
ゴミ出し出来ました!
ってか・・・おじいちゃんが持って行ってくれました。
ありがたいm(__)m
気合が勿体無かったので、その勢いでお庭の掃き掃除♪
ちょっと気持ちが楽になりました。
(やらなきゃ〜。。。って毎日思ってるの辛いのよ。)
ミカン食べてたら、これでお菓子作れないかな〜?っとか思って
クッキー作り開始!
バターと砂糖とミカン果汁&皮と小麦粉とサラダ油で、クッキー出来ちゃいました♪
最初、半生だったのでこれでもか〜!!って位焼いたら
焼きすぎて・・・気持ち硬い(T_T)
また作ろう! 丁度良い硬さに焼きあがるまで!
あと・・・ちょっとミカンの皮足りなかったかも(>_<)
リベンジで作ったら。。。どなたかお付き合い下さい♪(笑)
☆カレンダー☆
officialカレンダー来ました!
この時期は今年のカレンダー(12月)と
来年のカレンダーの表紙でちょっと賑やかになります。
今、この家に来ると。沢山の西川が出迎えてくれます。
居間で(笑)
自分の部屋が無いので・・・仕方ないのです(T_T)
居間にポスター貼らなかっただけ、良心的だと思って!(笑)
(実家の部屋で貼ってた、巨大ポスター貼りたかったの我慢してるんだもん。)
今年と来年のカレンダーを見比べると・・・
顔の輪郭が明らかに違う。
痩せすぎ変だよ。(顔)
もっと顔に栄養つけて!
12月17日(土)
☆お台場☆
約1ヶ月ぶりのお台場は、風が冷たかったです(>_<)
10時に東京テレポートに着いて、そっから”チケくれ〜”ってやってたんですけど。。。
チケ持ってない人にしか声かけられなくて。
(なんのチケット?とか、子供の鬼ごっこの盾にされたりとか・・・(笑))
12時にタボフレ(=ターボ(西川)フレンド)が来るまで、寒さに堪え頑張って。
駅に着いたタボフレを待てど暮らせど・・・来ない;;
連絡入れたら、パレットタウンの建物の真反対に居ることが判明。
慌てて迎えに行ったら、行き違って・・・。
(すれ違ったんだけど・・・確信がなかった;;)
行ったり来たりしたものの、無事合流。
その足で、今回初!なんじゃないかな?
イヤカンでグッズが出たので、その列に並びつつ”チケくれ〜”ってやってました。
自分だけじゃなくて、何人もね;;
青海駅でも、テレポート駅でも・・・みんな必死よ。
グッズ買ったついでに、スタッフさんに「当券ありますか〜?」って聞いたら
今日の分も、明日以降も・・・無いって(T_T)
タボフレは、諦めて友達と待ち合わせしてる原宿へ。
私は、その後姿を見送りつつ。
外より暖かいテレポート駅で”チケ〜っっ!!”ってやって1時間後。
友達到着!
場所を変えて、かなり諦めモードの中チケ乞。
いや・・・もぉねぇ。やる気なかった;;(爆)
日が暮れたら、もぉ譲ってもらえる気がしなくて・・・
意気消沈気味な私の前で、譲ってもらってる子が!!
それみたら、やる気復活!(笑)
なるべく見やすい位置に移動して、必死に願っていたら
一旦行き過ぎた人が戻って来てくれて、1枚GET!!
んで、その後数分頑張っていたら。
ある女の子に声をかけた人が、2枚余らせてて。
その女の子が私の事をその人に告げてくれて。
「半分ずつで良いですか〜?」って言われて。
その女の子と共に1枚ずつGET!!
開演40分前にチケットゲットして。
昼飯も、トイレも、飲み物も忘れて会場内へ。
譲ってもらえたチケが、Hの150番台だったので
ブロック内の最前GET!よっしゃっっ!!
ホッとしたら。。。12時から水分取ってないことに気付いた。
トイレなんて10時に行ったっきりだし。
ご飯なんて、7時に食べた朝ごはん(醤油皿によそったご飯と梅干)だけ。
・・・思い出しただけで倒れそう・・・(爆)
(ちなみに、水分は20時半に摂取。
ご飯は、21時に摂取。
トイレは。。。23時半まで行くの忘れてので・・・
13時間半も行ってなかった!自己最高記録!!(爆))
☆お買い物♪☆
ライブ終了後、時間があったので
マッハで買い物!(多分、30分位で終わったと思う。)
ららぽーと行っちゃったお姉さんが、居て♪
欲しいものグワ〜っって伝えて、探して貰って
お話しながらお買い物☆ 楽だった〜vv
やっぱ、自分で探すとなると時間かかるから〜。
私には、おねぇさんが必要なんだけど・・・
”今月は居る。”らしいので・・・次行った時は居ないのか〜。。。と思うと残念(>_<)
良い買い物できました〜♪
買い忘れたものも何個か思い出したんだけど。。。(笑)
まぁ・・・今度行った時で良いや〜。
ちなみに、セール&DMの割引で
トータルで1万円ほど割引されてました!やたっ!
12月18日(日)
☆お城へ☆
昨日疲れすぎたため、じっとしていられなくて。
どこでも良いから行こうよ〜!!って言ったら
このエリア(?)のお城に行く事になりました(笑)
車で30分くらいかな?
1時間はしなかったと思うんだけど。
これ書いたら・・・場所が割れそうな気がするけど;;
良いや(爆)
関宿城ってゆ〜お城まで。
城跡に、お城を建てたらしいので
城自体は新しかったです(笑)
ってか・・・要は博物館(?)なんだけどね。
利根川と江戸川の分岐点にあるお城で
お城の4階からは、その分岐点を見ることが出来ました。
本当は、そこまで歩いて行きたかったんだけど・・・道がなかった(T_T)
んで!
今、利根川に注がれてる水って、元々は江戸を通っていたんだって。
その頃、江戸で川が氾濫して水害が酷かったみたいで。
その流れを、今の利根川の方に人工的に持って行って、水害をなくしたんだって〜。
んで、江戸川も。元在った場所から人工的に流れを変えて
今の場所を流れてるんだって〜。
昔の川の地図(?)を見ると、関東って結構川が流れてたんだけど。
その流れを変える工事をして行く過程で、どんどん減って。
今の感じ〜。らしい〜。
うん!勉強になった!!
この近辺を流れてる川の名前を知れたのは良かったかも。
ずっと、江戸川と荒川に挟まれてると思っていたから・・・(爆)ヤバヤバ。
☆洋服☆
昨日買った洋服が早く着たくて。
スカート履いて出かけたら。。。さむぅ〜(>_<)
なんだこの風!? なんだこの寒さっっ;;
お城の近くの公園に寄る事も出来ず、そそくさと買い物して
家路に着きました。
この辺風強いんだよね〜。
だから、体感温度がメッチャ低いぃ〜。つらいぃ〜。
12月19日(月)
☆新宿〜☆
久々に友達と遊んできました〜♪
本当は14時約束だったんだけど・・・
家から駅に向うバスが11時20分〜13時まで無いのです。
そのせいで・・・13時に着くか、14時45分くらいに着くのしかなくて・・・。
体調があんま良くなったので、15時前に時間をずらしてもらい
いざ都心〜☆
バス待ってたら、義弟とばったり会って
義弟の知り合いが、たまたま車で通りかかって・・・。
駅まで乗せてくれると言うので、便乗♪(爆)
そのお陰で1本早い電車に乗れたのですが
義弟が、クリスマス会に持っていくプレゼントで悩んでいたので
大宮でプレゼント探しに付き合ってから
当初の予定の時間に着く湘南新宿ラインに乗り込み目的地へ〜。
・・・プレゼント、結局時間なくって宇宙百貨で買ったんだけど;;
お香セットなんだけど・・・匂い大丈夫かな?ちょっと心配だったり。
だって、あの店子供向けじゃない?
実家の方だったらお店に詳しいんだけど・・・大宮わからん;;
東口で待ち合わせして、まずは郵便局〜(笑)
落選したチケのお金が戻ってきたので、それを貰いに行ったら・・・
何っ!?この混雑・・・。
何とかお金をGETした後、みずほへ〜。
VF行くと、カード払いしちゃうから。。。預け入れておかないと;;
また、引き落とせませんでした。って来ちゃうっっ(笑)←一度来た。
その後、MK+を覗きに行って〜。
”毛”が入ってる商品が多くて、購入できずに終了。
(友達は一着買ってた☆)
その後カラ館へ〜。
・・・敗北(爆)
勉強週間から、まともに曲なんて聞いてなくて、歌ってなかったから。
微妙に忘れてて・・・どれ歌っても中途半端;;
修二と彰歌ってきた(笑)
あと、POPSTARも歌ってきた。
えぇ。ある意味やけです(笑)
今日は、相手が早く帰る。という事だったので
19時ぐらいまでしか遊べず。
空いた時間にNANA買ったりとかして時間調節して。
相手の連絡受けてから解散しました〜。
また遊ぼうね♪
☆ヨドバシAKIBA☆
相手との待ち合わせ場所は、ヨドバシAKIBA。(笑)
グラフィックボードだかなんだか忘れたけど・・・(爆)
が、欲しいと言ってたので
半分お金出しました。クリスマスプレゼントとして。
その時、ヨドバシのポイントが5000円分溜まっていることが判明!
私のクリスマスプレゼントもヨドバシで良いや。
ポイント使えば、良いもの変えるかも〜♪っと思いながら
8階のレストラン街へ〜!!
築地のおすし屋さんが回ってるって、テレビの特集で見たことあって。
一度行ってみたかったんだ〜(^O^)
ウニとか、イクラとか、サーモン食って出てきたんだけど。
ウニ美味かった〜。
回ってるお寿司屋で考えたら、結構。上だと思うよ〜。
帰りは、初!つくばエクスプレスに乗って。
北千住まで〜。
綺麗で快適でした〜。
んでも、もしエクスプレス沿線で物件探すんだったら
南千住くらいが良いなぁ〜。。。
4駅立ってるのしんどい・・・(^-^;)
12月20日(火)
☆健康診断結果☆
健康診断の結果が来ました。
前日の昼までに、かなりの暴食をしたものの。
低体重の文字が・・・。
うぅ〜ん。。。
まぁ〜・・・暴食しなかったらもっと低かったわけだから。
これはこれで頑張った。っと言うことで♪
(夜22時以降から飲食禁止だったから。。。
どぉしても、普段の1キロ〜2キロ落ちちゃうんだよね。)
後、上94の下60で低血圧でした。
上が100無きゃいけないらしい;;
下はギリギリ60☆
・・・どうやったら、血圧ってあがるの?(^-^;)
血圧だけB判定で、後はA判定だったのですが
総合評価がBだったのは・・・問診で色々言い過ぎたせい?
体的に、悪いところが無いってことは・・・
やっぱ、現在進行形の不調は・・・精神的なものなのね;;
☆風邪?☆
風邪っぽいので、本格的にお昼寝始めました(笑)
コタツで寝る。とかじゃ、一向にくしゃみが治まらないので
ちゃんとお布団に寝る事にしました。
・・・いっそこのまま、春まで寝込みたい♪(爆)
12月21日(水)
☆自己採点☆
この前受けた、J検の模範解答が載ってたので
自己採点してみたら・・・
やっぱ、コミュニケーションが厳しいです;;
情報リテラシーの方は余裕だったんですけど。
(↑出来は、70%以上。)
コミュニケーションの出来が、ぴったし60%なんです。
配点が分からないので、どう点数がつくか分からないんですけど・・・。
60点以上で合格なので。
配点次第で、合格になるか不合格になるか・・・って感じです;;
おまけ♪とかないかな〜vv(笑)
コミュニケーションで、もう1問でも正解があれば
少しは安心だったんだけど・・・。
もぉ、神頼みしかありません。
なむむ〜(-人-)
これ受かったら、もうちょっと難しい勉強してみようと思います。
皆が受けてる、何とか技術者?の勉強でも。
あっ!体が治ったらね。
今は、無理せず療養します〜。
12月22日(木)
☆曲上げ〜☆
勉強週間の時に、出来た曲を
どうにかこうにか上げる事に成功しました〜。
コメントと言う形で音声を入れたので
ちょっと恥ずかしかったりするのですが・・・
良かったら、楽曲共々聴いてください〜。
☆お布団と一緒☆
今日は、寝てるから〜。っと下に伝えたので
一日寝てるはずだったのですが・・・
眠れない。
ただただ、布団に入ってるのってつまらなくて
お布団の中でゴロゴロ〜♪
何度か諦めて起きては見たものの、すぐにだるくなっちゃって
お布団の中に舞い戻り〜。
その時思いついたのが、デジカメでの録音(笑)
携帯で作った楽曲は、人にあげることも
PCに取り込むことも出来なくて・・・。
(ファイルとして認識しないの。。。)
んで、別媒体で録音すればいいんじゃ!って思いついて。
着メロ流してそれをデジカメ録音☆
何か報告したいこととかあったら、音声を録音して
そっちに上げたりするかも!?
分からないけど、色々考えてます〜。
あと!!
映像編集ソフトを見つけました!(笑)
素材が集まったら、映像上げたりするかも♪
ソフト自体はしょぼいんですけど・・・;;
編集できる事が嬉しくて嬉しくてvv
楽しみにしててくださいね〜☆
12月23日(金)
☆高田馬場☆
今日も毎月一回の整体ってゆ〜か。マッサージってゆ〜か。
行ってきました!
本当は体が辛かったから行きたくなかったんだけど。
今日行かないと、年内の予約取れない気がしたので
無理やり・・・。
んで、そんな状態なのに!
クリスマスプレゼント欲しさに、新宿で相手と待ち合わせて
ヨドバシまで〜☆(笑)
以前から、ボイスレコーダーが欲しかったので
1万円位のに決めたら・・・PCに接続できない。って言われて。
接続出来るやつは、1万2千円〜2万円以上・・・。
良いと思ったものは、1万5千円越え・・・。
こんだけ出したら、もっと良い物買えるんじゃん?
って事で、楽器を見に行くことに。
電子ピアノ(YAMAHA)10万切ってる〜♪
「これ欲しいvv」って言ったら、「自分でな。」って言われた(T_T)
カエマセン・・・。
キーボードで一つ気に入った物があって
(ちゃんと、押す強さを認識して音に強弱が付くやつ。)
1万9千円だったので・・・これに決めようかと思ったら
MIDIケーブルのコネクタが付いてるやつだったから、
MIDIとUSBを変換出来る機能を持ったケーブルが必要で・・・。
そいつが5000円近くするの;;
んで、キーボードを載せるための脚も必要で・・・こいつが3000円。
それとは別に、光って弾く場所を教えてくれる機能の付いたキーボードがあって。
それは3万越えしてたんだけど。
今なら、オプションで脚とヘッドホンとカバー付いてきて。
尚且つ、キーボードにUSBのコネクタが付いてるから
ケーブルはやっすいので済むと来たもんだ〜。
相手からプレゼントとしてもらえる金額は5000円。
ヨドバシのポイントも5000円。
残りを自分負担として・・・どぉしよう。
私的には、光らなくて良いんだけど。
脚とか、高いケーブルを買うんだったら
光る方が得じゃない?光った方が楽しくない?って相手が言うし・・・。
どぉしよう。
でも、やっぱり・・・ぶっちゃけ・・・光機能邪魔(爆)
って事で〜・・・。
多分、1時間以上悩み続けて(笑)
光らない方を購入いたしました。
ちなみに、手持ちが少なかったので
ボーナス月の臨時収入〜♪って事で
お互いに家計費から1万ずつ貰い(爆)
問題解決〜☆(笑)
これで、少しはマシな曲が作れるんじゃないかなぁ〜・・・っと
思う次第であります(笑)
とりあえず、色々勉強しなきゃかな。
和音とか。和音とか。和音とか・・・。
未だに、どのコードがどの響きってゆ〜のが分からないんだよね。
昔っから、和音は苦手だったし;;
ってこっとで!
練習曲いっぱい弾いて、指が動くようになったら
作曲がんばるぞぉ〜♪
12月24日(土)
☆クリスマス・イブ☆
はいっ!やってきました。
クリスマス・イブは大掃除第1弾!です♪(笑)
カップルと名の付く人々は、街へ繰り出し。
キレーな格好して、美味しい物を食べに行く。
そ〜んな日だと思うのですが♪
私は、汚れて良い格好して
必死にキッチンと格闘してました☆
相手は、エアコン・窓・網戸と格闘してました(笑)
まず、いつもどおりのシンク掃除から始めて
次にガスレンジの掃除に取り掛かったんだけど・・・
吹き零し大王な私のガスレンジは・・・焦げだらけ;;
洗剤で洗っただけじゃ、全然落ちない;;
仕方ないので、漂白剤に浸け置き〜。
落ちると良いなぁ〜♪
で、換気扇のお掃除。
揚げ物とか一切して無いので、油汚れが殆ど無く
思ったよりあっさり終了(笑)
余った時間で、壁とか台を拭き拭き。
んで、30分浸け置いて居た物・・・結局あんま綺麗にならなかったけど;;
綺麗に洗って、定位置に置いた時には・・・17時半。
・・・ケーキ(T_T)
美味しいケーキ屋さん、前回調べた時17時30分閉店だったので・・・
買いそびれ・・・;;ガックシ。
仕方ないので、カーナビで調べたケーキ屋さんに行ったら
予約のホールしか、店頭に置いてなくて。。。ガックシ。
今日は、コンビニケーキで我慢します(T_T)
スーパーでオードブルとか、シャンパンとかワイン購入して
お家でプチパーティ♪
来年は・・・大勢でパーティとか。したいな〜・・・。
そぉそぉ。
店頭のホール見て
「ホイールって大きいから、買えないよねぇ〜・・・」って言ったら。
「ホイールは大きいわな〜。」って言われた。
良いじゃん。ホイールでも!
一文字しか違わないから、そんな大差ないって♪(笑)
ほら!大きい事には変わらないわけだし。
ねっ!ねねっっ!!(T_T)
12月25日(日)
☆クリスマス〜☆
今日はお掃除第2弾!
・・・だったんだけど・・・。
昨日、疲れすぎてグッタリしてて
掃除する時間がほっとんど無かった;;
相手はゲームに夢中(テイルズ系)で
掃除する気なし。
私は、やりたい部分があったので。
とりあえず、ガスオーブン・レンジのお掃除開始☆
中でお肉が爆発しても、お魚が爆発しても、牛乳が吹き零れても
全然気にしなくて、掃除してなかったから・・・
物凄くオゾマシイ光景になってました;;ブルブル。
洗剤無しで綺麗になる、白くてフワフワしてる掃除道具を使って
必死にこすると、油汚れがびっちり;;
とにかく必死にこすって、大体取れた後に
綺麗な布巾で拭いて終了。
多分・・・1時間弱くらいやってたと思うんだけど。
本当はこんなに綺麗なのね!
ってゆ〜位ぴっかぴか!!
ふふふ〜ん♪気分良いっっ!!
この後、オーブントースターも掃除しようと思っていたんだけど。
昨日行きそびれたケーキ屋さんに行って、タルト系のケーキ買いたかったので
今日はここまでで切り上げてケーキ屋さんへ♪
17時過ぎに着いたんだけど・・・ほっとんどないよ;;
苦手なケーキしか置いてなくて、ちょっと泣きそう。
んで、どんどん売れて行って、目の前から消えかけてたので
急いでショートケーキとチョコ系のケーキを購入☆
何とか買えて良かったけど・・・ショートケーキ苦手。(T_T)
(チョコとか、モンブランに比べたらマダマシ。だけど・・・)
今日は、普通に夕飯作って。
味噌汁・魚・納豆の超日本食のデザートがケーキ♪(笑)みたいなv
んで、数年ぶりにショートケーキ食べたんだけど。
ここのショートは美味かった!!
何か、触感の良い甘い何かが入ってた♪
(クランチの細かくなった様なやつ。)
イヤイヤ言ってないで、たまには食べて見るのも良いかも♪
何か、得した気分(^O^)☆
12月26日(月)
☆クラクラ☆
朝、酷い寝汗で目が覚める。
今日は、バドミントンの日。
ここ最近の体調の悪さを考えたら・・・行けない・・・。
今日は起きてから、ずっとクラクラしてフラフラしてる。
何てゆ〜のかな。貧血にちょっと近いような。。。
とにかく、時間いっぱいまで体を休めて
復活させないと・・・。
義弟に、次は参加する。って言っちゃったし。
何とかしないと・・・。
お昼過ぎ、すごい頭痛に襲われる。
目が殆ど開けていられないくらい、おでこの・・・
眉毛に近い部分がすごい痛い(>_<)
風邪?それとも疲れ?
熱は、寝汗のお陰で朝は35.8度。
昼は37.1度。
・・・なんだろ?
なんだか分からないけど、体調だけすこぶる悪い。
体が重い今日に限って、2階に置いてある神棚の飾りとかを取りに来た。
相手の弟と従弟とおじぃちゃんが・・・。
掃除しなきゃ・・・って事で、昼前にキッチン&居間のお掃除。
始めたついでに、オーブントースターのお掃除。
ピカピカになったオーブントースターを覗いたら
初めて、硝子部分から中が見えた♪(笑)
辛かったけど、ちょっと嬉しいvv
結局、18時半になってもクラクラしてたので
バドミントン行けない&体調良くなったら連絡します。っと義弟にメールして
お布団の中へ。
相手が帰ってくるちょっと前まで休んで、ちょっと良くなったけど・・・
何かまだ・・・全然。って感じ(^-^;)うぅ〜ん。
12月27日(火)
☆ネックレス☆
書き忘れていたんですけど・・・
24日の朝に嫌な夢見たんです。
歯が抜ける夢。
俗に凶夢とされる夢です。
歯が抜けた・・・と言っても、自分の。では無く
相手の歯が抜けたので、判断が難しいのですが・・・
夢の内容は・・・私が何かをする度に
相手に何かが当たって、真っ白な前歯が1本ずつ綺麗に抜けるのです。
2本抜けて、どぉしようっっ(>_<)って思っていたら
私の実家のおばあちゃんち(長っっ(笑))の特産品(?)の
里芋を、誰かが取っていこうとしたので
そいつと戦っていたら、相手の体の中に入っていったのです。
んで、ムカついたので・・・
相手のお腹めがけて、里芋を力いっぱい投げたら
顔面にクリーンヒット☆(笑)
もぉ1本・・・抜けちゃった(T_T)
(夢の中で爆笑してました。)
慌ててる私に、落ち着いてる相手。
こんなの入れ歯はめときゃ大丈夫〜張りに
既存の歯の上から総入れ歯をはめる。
「それで良いの〜っっ!?」って言ってたら・・・目が覚めた。
んで、歯が抜ける夢って良くないって聞いていたし
見たの初めてだったし・・・
すごく動揺して、実家に電話したらお母さん不在。
仕方なく自分で色々調べて見たら、体の不調を知らせてる場合もある。
みたいな記述を見つけてちょっと安心。そっちなら良いなvっと。
夕方にお母さんから電話があったので
これこれこーで〜。って説明して
夢占い(?)の本で調べてもらったんだけど・・・
(↑持ってるの知ってたから、電話したの〜。)
やっぱり、身内が死ぬとかそんなんばっか載ってったっぽくって。
夢が現実にならないおまじないを教えてくれました。
あと、水晶を身につけると良い。って言われて・・・
おまじないを唱えた後、アメジストのブレスレットと
ムーンストーン(誕生石)のネックレスを毎日つけていたんですけど・・・。
今日、お昼寝した時・・・ネックレス外すの忘れて寝ちゃって;;
起きた時に位置がずれてたので、位置を直そうとしたら・・・
「ぶちっ」
って・・・鎖の部分が切れちゃった;;
正確に言うと・・・太い鎖の隙間から、細い鎖が抜けたんだけど。
・・・自力じゃ直せない(T_T)
ってか・・・身につけてたものが切れるのって。。。良いの!?っとか思って
お母さんに、「ぶちっ」って言ったんだけど〜っっ!?ってメール入れたら。
身につけてる者が切れたりするのは、自分の身代わりになってくれったってことだよ。
って返信が来て、物凄く安堵。
夢の効力って、3〜4日なんだって。
んで、丁度あの夢見てから・・・3〜4日目にネックレスが切れたの。
身代わりになってくれたのかな?
もぉ、何も心配しなくて良いのかな?
12月28日(水)
☆ゴミ〜☆
昨日、気合込めて可燃ごみ出して。
今日は、力を振り絞って不燃ごみ出してきました。
頑張った。私。よくやった。私。(笑)
ず〜っと無理してたツケなのか・・・。
体がやけに重たいです。
起きれないし、起きていられないし・・・。
でも・・・何とか年内のごみを年内中に出せてよかった!
ストレス1個解消〜っっとvv
まだまだストレスは沢山あるんですけど(笑)
最近のストレスの原因は強風〜。
「あんたバカ〜?」っとアスカ並の台詞を吐きたくなる程
(↑エヴァの惣流アスカ・ラングレー)
狂ったかのような強風が・・・毎日(T_T)
台風並みにゴォゴォ言うから・・・洗濯物が干せ無いのです(>_<)
きっと・・・負けじと干すと・・・
また、物干し台が宙に浮く・・・(笑)
って事で、月曜日に洗ってしまった洗濯物。
まだ風の弱い午前中しか干せないものだから
2日干しただけじゃ・・・半乾き(>_<)
今日干して乾くか分からないけど・・・
まぁ・・・微妙に乾いてないくらいだったら・・・もぉ仕舞っちゃう☆(爆)
この風って・・・いつになったら止まるのかな〜?
夜も五月蝿くって寝てられないんだけど;;
こんな風の強いところ嫌なんだけどっっ!!
こんなに地震の多いところ嫌なんだけど〜っっ!!(爆)
(今日の18:46に1回目の地震来て・・・その後22:30と23:00に2回来た;;)
12月29日(木)
☆UNDER:COVER☆
1/1発売のアンカヴァですが・・・
早くもツタヤで入荷しました〜♪
(T.M.Rのセルフカバーベストアルバム)
って事で、早速購入〜vv
(予約してたから、お昼に連絡来た!)
やっぱ、視聴で聞いたTHUNDERBIRD・・・
鳥肌もんです。すごいです。ヤバいです。
これは、聞かなきゃ損ソン!!です(>_<)
(ピアノ&ストリングスで勝負〜♪)
全体的にライブアレンジ入ってるので
目をつぶって聴いてると
ライブ会場で聴いてる様な感覚に陥ります。
んで、ラジカセ相手に首振ってます(爆)
えぇ。ヘドバンしまくりです。
月曜日と、別の意味でクラクラです(笑)
何故だか分からないけど・・・LOVE SAVER聴いてると
嬉しくなって、笑顔になって
暴れまくって、ヘドバンしちゃう・・・(笑)
聴く度に・・・(^-^;)
体が勝手に動き出すくらい、本当に良いです!!
是非!ライブに参加したこと無い方に聴いて頂きたいです!!
色々書いちゃったイヤカンとは違って、ちゃんとヴォーカル聴こえます!(笑)
バランス取れてて、すんなり音が自分の中に入ってきます!!
そして・・・出来たら原曲も一緒に聴いてもらって
違いを見てもらいたいです。
ライブアレンジになると、原曲がここまで変わるのか。と。。。
イントロ聴いて、「これ何の曲!?」って言っちゃうくらいの様変わりを。
是非。皆さんにも体感して頂きたいです☆(^O^)
ずっと聴いてて思ったのですが・・・
大ちゃんサウンドって、優しい音だなぁ〜って。
今まで全然気付かなかったけど。
大ちゃんが入れなおしてくれた”ミーティア”と
西川のアレンジの入った”トゥインクル ミリオン ランデブー”を聴いた時
(英語書けなくて・・・カタカナでごめんなさい;;)
こんなに優しい音色だったんだ。。。って思って泣きそうになりました。
良く考えたら、大ちゃんサウンド&西川の声が好きだ!っとか言いつつ
西川の声しか聴いてなかった。。。
私にとって、楽曲はおまけ。みたいなもんだったから。。。
西川が大ちゃんの手を離れようとしてる事は、悪いことじゃないと思うけど
お互い、良い関係で繋がれないのかな?
大ちゃんを完全に切り離すのは勿体無いんじゃない?
っと・・・そぉ思わせてくれたアルバムでした〜。
12月30日(金)
☆お洗濯☆
ひっさびさに風吹いて無いよぉ〜♪
微風で晴れてるなんて・・・1週間ぶり?
んでも。こんな日に限って・・・遅起き。
11時半に干した洗濯物・・・今日中に乾くかな〜;;
☆クレジット☆
昨日購入した、アルバム。
初回の方を買ったので、リクエストした全員のクレジットが入ってるんですよ〜♪
って事で、探して見る。。。
文字ちっちぇ〜っっ(^-^;)
目が疲れる・・・(笑)
2〜3個リクエストしたと思うんだけど・・・
何て書いたか良く覚えてなくて;;(爆)
”ゆか”か”yuka”と、”みゆな”か”miyuna”で
登録した記憶はあるんだけど・・・。
”ゆか”と”yuka”は数多く存在してて・・・自分がどれだかわかんねぇ〜っっ(笑)
んで、”みゆな”は無かったけど・・・”miyuna”はあったので
よっしゃっ♪って感じ(^O^)
(1人分しかなかったので、確実に私。)
もぉ、二度と探さないと思う・・・(笑)
ほんとっ疲れる・・・(^-^;)
☆キーボード起動☆
・・・って楽譜ねぇ〜や。
って事で、覚えてる曲を弾いてたんですけど・・・
あっあれ?;;
左手の音ってどれだっけ?;;
物忘れ激しすぎ・・・(T_T)
強行突破で、両手で弾きしてみたら
指が勝手にぃ〜♪
1曲弾けたvv
けど・・・1曲しかレパートリー無いっす;;
楽譜ぅ〜っっ(>_<)
12月31日(土)
☆今年の日記、今年のう〜ち〜に♪☆
って事で・・・年またがない様に
今の内からちょこちょこ書いちゃう!
多分・・・紅白終わってから、もぉ一回更新とかする・・・かな?
っと思うので”行く年来る年”辺りで覗いて見てください〜(笑)
☆今年の漢字1字☆
筆ペンで書いたのに、上げるの忘れてました。
んでもって・・・上げるのが面倒臭くなったので(爆)
普通にここで書いちゃいます。
私の今年の漢字は・・・
「苦」
年明けから苦しんでいました。
結局開放される事無く、2006年へ向いそうです。
来年は「開」とか、上げられたら良いなぁ〜。っとか思います。
☆宴?☆
今日は下で呑むことになりそうです。
動揺した状態で、煮物を作ってて
(下に行くんだったら、皆で食べれるように。って作ってみた。)
里芋の皮を剥いたら・・・包丁が滑って・・・
親指の皮まで剥いちゃった♪てへvv
痛いけど。痛いけど。
ある意味一皮剥けた♪って事で!
こんな年の締め方もありかな〜?(笑)なんちゃて。
☆追加更新☆
紅白の感想ですが・・・
私が指摘してた部分が露見した形になりましたね。
低音がでかすぎなんだってばっっ!!
だから、メロディーラインの音が小さくなって
全体の音量を・・・小さくされて;;
なのに、声は一生懸命拾ってくれちゃったもんだから・・・
小さい子が、頑張って声上げてる光景が・・・;;
ヴォーカルマイク上げるだけじゃダメだんだってばっっ;;
多分、ブラウン管で見た時
音が割れるからって、音量を下げられたんだと思うんだよね。
んで、私がバランス悪いっ!ってゆ〜のが良く分かるカタチになったから。
西川本人が見たら、何か気付くんじゃないかな?
あぁ〜・・・西川って、こんなもんか。って思われた気がするけど;;
これで改善してくれれば、意味のあったもの。と捉えて良いのかな?
さぁ〜っ。
しっくりしないまま閉りますが。
来年も宜しくお願いします♪