んで、口内炎っても。
いつも口の中に出来る、白い物は2〜3個しかなくて。
(口があんま開かないため、良く見えなかったりもする。)
痛みの殆どは、舌に出来た赤いボツボツと。
舌の裏に出来た、ちょっと大きめのブツブツ。
(↑半透明なヤツとか、真っ赤なヤツとか。)
それと、舌の両側の腫れ。 ・・・かな。
ウミと良い。 口内炎と言い・・・。
私の口の中は・・・菌だらけだ(T_T)凹。
☆熱☆
あいつ(体温計)が誤作動したこともあったから、信用無いんだけど。。。
とりあえず・・・こいつしか家には無いので・・・。
今日も朝から使ってみました(笑)
朝は熱は低く、昼間に上がってるところを見ると。
こやつは正常に動いているみたいです。
ってことで。。。
37.5度。 だったので。
自主的に、夕方に一眠り(笑) ←(4時半〜5時)
お客さんや電話の多い日だったので、
コタツで、出撃モードのまま寝たせいか。。。
この30分で、下がった温度は・・・1ブでした(T_T)。
夕飯食べて、食休み後。
お布団入って横になってたんですけど。(20時〜21時)
トイレに行ったら。。。完璧に目が覚めちゃって;;;
それでも横になっていたら・・・詩が出来ました(笑)
(んで、今起きてきて書いてる。(22時半))
良かったら読んでください♪↓
内容は・・・町屋のお家への未練たっぷりってトコです。。。(爆)
×××お城×××
持ち主に返してしまったお城のカギ。
もう、二度と入れない私のお城。
短い間で築き上げたそのお城から
私は何故、出て来てしまったのだろう?
もう、見ることのないいつもの風景。
もう、歩くことのないいつもの道。
もう、戻ることのないいつもの時間。
もう、築けない私のお城。
××××××××
12月2日(木)
☆朝から37.0度☆
土曜日に、実家に帰ることを考えると。
そろそろ本気出して、治さなきゃ。っと思い。
今日は、朝っぱらから37.0度だったので
それを理由に一日寝てました♪(笑)
お昼前に起きて計ったら。。。37.4度。
まぁ〜普通か。。。 ←間違えてる?;;
お昼過ぎに起きたときに計ったら・・・37.7度。
これはちょっとヤバイかな。。。
土曜日行けなくなるかな(T_T)。。。
ってことで。 夕飯食べずに寝てました(笑)
お昼過ぎから、ずっと37.7度の呪縛から逃れられないんだもん。(T_T)
症状はないんだよ。
ちょっと寝すぎで、頭痛くてだるいくらいで(爆)
19時ごろに、結構な汗をかきまして。
冷えない内にお着替えして、もう一眠りしたら♪
37.0度まで戻りました☆
21時頃で、この体温なら。 治ったも同然(^-^)!!
明日は、午前中ゆっくりして。
午後は荷物を・・・ダンボール群から発掘しなきゃっ☆(笑)
12月3日(金)
☆荷物発掘☆
まだ、だるさが残っていたので
明日のことを考えて、今日の午前中は寝る予定だったのに・・・
朝食後。 おじいちゃんに。
「○○(相手)の靴を磨いて置いてやれ♪」って言われた。
本人にやらせろや〜っっ(>_<)っと内心思いつつ(笑)
ここは、自分の靴も一緒に磨けば良いや☆っと考え方を変えてみました♪
後、おじいちゃんが2階のクローゼットを使う。っとゆ〜事だったので
(ダンボール群が押し込められてる部屋の↑。)
クローゼットの中のダンボールを全部空にして。掃除して。
ついでに、クローゼットに行くまでの道も片付けて掃除機かけときました。
朝一の仕事→初☆食器洗い機に悪戦苦闘して。
結局。数個を手洗いし(爆)
洗濯機を回した後、2階のクローゼット空け。
その時に出たダンボール&今までに出たダンボールをまとめて外へ出す。
玄関に居るついでに、靴を2足分磨き。
戻って洗濯物乾し&乾いた洗濯物畳み。
各部屋のシャッター&窓を開けて、布団を畳む。
クローゼットのダンボールの中身→鍋・フライパン・食器等を洗い。
お昼ごはんを食べる。
午後からの仕事(食休み後。)→実家に持って行きたい物を発掘しつつ片付け。
2時間で、ダンボールが3箱空きました♪(笑)
洗濯物を取り込んで、各部屋の窓を閉めて
おばあちゃんに「無理しちゃダメだよ。」って言われたので
休憩してたら、そのまま1時間仮眠(爆)
夕飯食い終わった後、電話してたら・・・スパイダーマンがっっ(笑)
スパイダーマン見つつ、ようやく明日の用意(爆) ←22:00
今日一日・・・私は何をしてたのでしょう;;;
こんな時間になって、おっぱじめなくても良いのに・・・(^-^;)
ってか・・・持って行く物が、まだダンボールの中で。。。
(しかも、未開封の箱の中;;)
22:30頃から、ダンボールを開けてゴゾゴゾする始末;;;
最後の最後で、一番大事な。
黒のバックが見当たらないんですけど〜っっ(>_<)
一個、ダンボールを空にしたら出てきました♪ 良かった(^-^)
明日出かけるっ!ってゆ〜日に限って・・・
相手の帰りが遅く。 0時過ぎに帰宅。
「昼から何も食ってない。」っと発言した後、風呂へ。
相手が風呂に入ってる間に夕飯の準備をして。
目の前の餌に釣られて、私も晩酌に便乗(爆)
夕飯が終わったのが1時半。
その後、布団を敷きに行ったり
食器洗ったりしたら・・・2時半。。。
3時までPCしてから布団へ・・・。
明日の起床時刻→7時。(8時出)
起きれるかな・・・;;;
12月4日(土)
☆実家へ☆
結局・・・起きれず・・・(爆)
今日は、荷物が予想以上に多かったので
相手が実家まで送ってくれる事になったのです♪
(八王子方面に行く用事があったから、そのついでで。)
ってことで。。。8時出が無理なので8時半出。に変わり
私は支度を済ませ、10分前には用意完了☆
相手を何度起こしたことか・・・ 8時半過ぎても寝てました(T_T)
私・・・頑張って起きたのに・・・。。。
常磐道→首都高→中央道を使って、2時間半くらいで実家に到着!
(※下の道を使うと、3時間以上かかります。)
相手は、そのまま自分の用事へ向かい。
私は、居間でくつろいだ後。 3時間のお昼寝タイム♪
(そのお昼寝タイムの頃、相手は事故ってました;;; ←詳細は後ほど。)
夕飯食って〜風呂入って〜妹とおしゃべりして〜。
リラックスモード全開♪
気心知れてる人たちに囲まれるのって、良いですなぁ〜(^-^)☆
12月5日(日)
☆おじいちゃんの7回忌☆
妹の運転で、今日もまた中央道♪
昨日の続きを走ってきました(笑)
(昨日は、東京方面→八王子インター。
今日は、八王子インター→山梨方面。)
おばあちゃん家に行ったら、自動演奏付きの電子ピアノがっっ!!
いとこが、メヌエットを流し始めたので、とっても弾きたくなり(笑)
大人の会話に入らず(爆) 一人ピアノで遊ぶ私v
いとこはいとこで、私たちがあげたゲームボーイポケット(古っ;)に夢中(爆)
おじいちゃんの3回忌以来に会ういとこも来て。
(私より5つと4つ年上のおねぇちゃん。)
・・・老けたな〜っと思った私は悪い子ですか?(笑)
おねぇちゃん側のおじさんに、挨拶したら「おめでと〜」っと言われ。
何のことだか分からず聞き返してしまいました。
(結婚の事だったっぽいんだけど・・・そんなの、随分前じゃん。)
ってか・・・法事の時に言う台詞じゃない。って私は思ったんだけど・・・。
こ〜ゆ〜席で、「おめでと〜」とか言うのは良くある事らしく
「ありがと〜」って言っとくべきだったらしいです。
んでも、結婚式なんてとっくに終わってるし。
当日、式から出てた人なのに。今更言うこと?って・・・なんとなく腑に落ちないよ。。。
皆でお寺さんに行き、和尚人さんがお経を唱えて。
お焼香する時が来たので。
いとこ(年下)を引き連れて、お焼香したんですけど・・・
私・・・火のついた木片(?)掴んじゃった(爆)
火の中にくべようと思って気づいた。。。掴むのこっちじゃないよ!って(爆)
合掌して、お焼香の箱(?)を見たときに。 目の前に飛び込んできたのが
木片(?)をくべる所だったんだよね・・・。
まさか、その右隣に・・・木片(?)が入ってる部分があるとは気づかず・・・。
いとこが真似する前に気づいたので、「ごめん。間違えた。」っと謝り。
きちんとお焼香のやり方を真似させて、和尚人さん一礼して席に戻りました。
・・・きっと。。。おじいちゃんは天国で笑ってくれたと。。。信じてます(T_T)(笑)
法事の席だから、笑うな。ってお母さんに言われたんだけど。
人が集まって話せば、笑みはこぼれるし。 笑いも起こるもので。。。
お墓の前で大爆笑してたのは言うまでも無く・・・;;;
私に、笑うな。って言う注文は・・・難しいですよ。 母様・・・(^-^;)
割烹料理屋で、昼食取った後。
(こういう時の昼食って。。。どうしてメロンが出るんだろう;; ←アレルギー持ち。)
おばあちゃん家に戻って、いとこと遊びました♪
最近撮るのに失敗してる”富士山”を今日こそは!!
っと思ってカメラ持って外出たんだけど・・・。
低気圧の影響の雲(???)で。富士山は雲に隠れてTHE END。
その代わり、おばあちゃん家のぶどう園撮ってきました〜♪
実家に18時半に到着。
(おばあちゃん家から、1時間半くらいで帰ってきました♪)
いっぱいのんびりしたので、今日は早めに寝ます☆
おやすみなさ〜い(^0^)ノシ (22:00)
12月6日(月)
☆ゆったり。たっぷり。の〜んびり〜♪☆
↑ホテルに行ったわけじゃないっす。。。念のため(笑)。
久々にゆったりとした時の中を過ごしました♪
セカセカせず、何も気にせず。
寝たいときに寝る。
最近忘れかけてたことですが(笑)
お陰で、心身ともにリラックス出来てます♪
実家最高!!(爆)
昨日の疲れでお疲れモードなウチの家族。
妹は休めず会社へ行ったんだけど、お父さんは休暇取ったので。
お昼はお父さんの運転でラーメン屋さんへ☆
・・・豚の角煮好きだけど・・・スープがとんこつベースで。
でかいの2つは。。。きつかった・・・(T_T)
一個しか食べれなかったので、もう一個はお父さんへ進呈(笑)
帰りにスーパー寄って、明日の夕飯の材料買って来ました☆
明日はひっさびさに夕飯作ります(^-^)
レシピを忘れないために・・・ね!
☆富士山☆
昨日撮り損なった富士山ですが、今日の青空のお陰で
実家からばっちり見えました!
すごく綺麗に撮れたので、多分後日UPします♪
富士山の大きさは、山梨には負けますけどね〜(爆)
富士山↓
☆ケーキ☆
昨日が妹の誕生日だったので、今日お祝い(^-^)
(昨日は法事でいろいろ食ったから、腹に余裕が無かった(笑))
本当は、お母さんと一緒にケーキ買いに行くつもりだったのに。
睡魔に負けて、お布団で爆睡してる間に・・・行かれてしまいました(T_T)
(RPGバリの夢を見て、宝物をGETしたら
ドロボウと間違えられて・・・メッチャ弁解してたら目が覚めた(T_T))
一緒にケーキを買いに行けなかったものの。
お母さんは、ちゃんと私の食べれるケーキを買ってきてくれました♪ 良かった(^0^)
(私、ケーキの好き嫌い激しいのです;;
ショートケーキ、チョコレートケーキ、モンブラン、バタークリームのケーキはNG。)
夕飯後のケーキをすっかり忘れてた私は、おでんを腹いっぱい喰っちゃって;;
ケーキ食べるの大変でした(^-^;)
ミルフィーユを横にして、
その上にフルーツと生クリームを乗っけた感じのケーキだったんですけど。
食べ応えあるし、美味しいし♪
無理してでも食べた甲斐がありました〜(笑)
12月7日(火)
☆ピアノ☆
いとこの家で弾いたのがいけなかったのか・・・。
無性に弾きたくなって、午前中使って弾いてました♪
お家の人。誰も居なかったしね☆
9月の半ばに買った、FF11の楽譜を開けて
音符読みから始める。「ド・レ・ミ・ファ・・・。」
・・・泣けてきた(T_T)
昔は、こんなことしなくても音符読めたのに・・・。
メトロノームさんに手助けしてもらいつつ、音符とリズムを覚えて行く。
ピアノを習ってた当時は気づかなかったけど。
音符読んで暗記して、両手で弾くのって。 結構きつい;;;
短時間じゃ、指もなかなか覚えてくれないしね。
久々に頭使ってヘトヘト(爆)
ゆっくりだけど・・・途中までだけど。 弾けるようになったよ♪
新しい曲は疲れるので、当時の楽譜を開けてみる。
(ブリュクミュラーの25の練習曲。)
一番最後に練習してた”小さな嘆き”。
12/17って書いてあったのを見て、丁度8年前か・・・っと感慨にふける。(笑)
何も覚えて無いかも。と思って弾き始めたんだけど。
指が覚えておりました♪ 8年も経ってるのに。
結構スラスラと弾けちゃいました(^-^)☆ 曲も何か・・・覚えてるし(笑)
(↑片手ずつ。だけどね(爆))
途中まで両手で弾ける様にした所で、疲れたので今日はここまで。
2時間もの間、休憩なしに弾いてたので。
手首も心なしか痛い(爆)
弾いてた頃には気づかなかった、色んなものが見え隠れしてました☆
体(?)使って、頭使ったら眠くなり。
辛うじて昼飯は食べられたものの、その後は睡眠♪(笑)
そろそろ、お昼も起きていられるようにしないとなぁ〜・・・。
☆ほうれん草のソテー☆
久々に作りました♪
作り方を軽く忘れてました(爆)
バターの量とか、塩コショウの加減とか。
1月近く、料理らしい料理をしていなかったツケかしら?;;;
昨日は昨日で、おでんに入れる
ジャガイモの皮むきにも時間かかっちゃったし(T_T)
3個目のジャガイモからは早くなったけどね♪ ←思い出した模様でした(笑)
やっぱり料理は作ってなんぼ。よねぇ〜。
打開策考えないとなぁ〜。。。 うぅぅぅ〜っっ。。。 頭痛くなりそう(>_<)(笑)
12月8日(水)
☆自作着メロ☆
引越しの頃に、PHS→携帯に変えたんですけど。
その携帯の機能に、自作着メロの機能もあるんです♪
んで、折角3音同時に鳴らせるヤツだし。
私の手元にFF11の楽譜もあるのだから・・・☆むふっ(^-^)
楽譜の音符打ち込んで、着メロ作っちゃいました〜(^0^)!!
やり始めたら、面白くなっちゃって。
気づいたら4曲作成してました(爆)
楽器の種類を選んで着メロを完成させて。
結構良い物が出来たので、相手に送ろうとしたら・・・。
メールに添付できなかった(T_T)
自作着メロくらい多めに見てよ〜ぉぉぉ。 わ〜ぁぁんっっ(>_<)。
って感じ(笑)
SDカード(MINI)に入れたデータを、カードごと渡せば
相手に音源渡すこと出来るのかな???
使ってくれるか分からないけど・・・。
折角作ったから、誰かにもらってもらいたいっ(>_<)って思うのが親心だよね?(笑)
昔は良く、耳コピ(?)と呼ばれるものッポイ事をしてたんだけど。
ボーカルラインしか聞き取れないから、和音が作れないんだよね〜(T_T)
(だから、単音のみ。)
んでもって、音の高さが適当だったり。。。も;;;
一個(ignited)チャレンジしてみようかなvv
右手部分は出来てるから(笑) 左手部分を発掘してみますかねぇ〜。。。
・・・いつか(^-^)(爆)
12月9日(木)
☆寝て曜日?☆
日中はすばらしく寝てました♪(笑)
そうそう。口内炎が治ったお陰で、
口をおっきく開けれるようになりました☆
んで、おっきなウミを見つけたんですけど。
寝る前に取れた(^0^)!!
まだ小さい子が残ってるけど。。。小さいから心配しない〜v(爆)
☆HPいじくり☆
っと言っても。
今回いじったのは本ちゃんのHPではなく。
別館?ってか・・・ギャラリー専用ページさんをね・・・。
(過去のイラスト、写真、詩をひとまとめにしたページ。)
あのページ。まだジオのままだったから;;
FTPを駆使して、こっちのサーバーに連れてきました(^-^)
ただ・・・素材置き場のノリで作ったため。
ジオさんの素材(?)を色々と使っておりまして;;;
大幅改造致しました☆
まだ、ちゅ〜と半端。なんですけど(^-^;)
本格始動できた暁には、もっと分かり易い所にバナー貼るので。
今まで描いた絵や、詩など。
もう一回見てみよう。って思った時に、立ち寄ってくださいねv
☆着メロ☆
ignitedの着メロを着々と作ってます。
・・・やっぱり私には左手は無理です(T_T)
って事で和音に挑戦♪
・・・ヤバイ・・・楽しい☆(笑) ←自作着メロにはまった人(爆)
出来たやつ。。。UP出来ないかな?っとか思ってる今日この頃。
無事完成して、UP出来そうだったら・・・上げてみますね!
12月10日(金)
☆ピアノ☆
今日も今日とてピアノ弾いてます♪
ここ3日(4日かも?(笑))程、毎日ピアノ弾いてます。
お陰さまで、FF11の楽譜(ウィンダス)の最初の方は弾けるようになりました☆(^-^)
('Aまで。)
ただ・・・。 付点四分音符="108"の速さでは弾けないので;;;
めちゃくちゃ遅いですけどね〜・・・(爆)
(付点四分音符="60"で弾いてます。)
昨日、お母さんに「良く指が動くじゃん」って言われたんだけど。
ここ最近、毎日弾いてるし。8年間全く弾いてなかったわけじゃなくて。
年に数回は、指の練習曲を弾いてたから。 そのお陰かな?
毎日どんどん弾けて来てるのが、目を見張るほど分かって。
昔・・・ちゃんと練習してれば・・・
今は、もっとすごいの弾けてたんだろうな〜。。。っと思うと何だか悔しい(T_T)
(今の私は、練習嫌いの賜物です(T_T))
☆家の中に・・・閉め入れ?☆
ちょっと必要なものがあって、買い物に出ようと思ったら・・・
ストーブが・・・熱いんですが;;;
3時間前に火を消したのに、ストーブの上が熱いって・・・ありえなくない?
何度消火ボタン押しても反応なし。
何度消火位置まで持ち上げでも、ビクともしない。
一か八かで、もう一度付けてから消火してみよう。っと火を付けたら・・・
ストーブの上から炎がっっっΣ(゚0゚;)!!??
も〜えろよ もえろ〜よぉ〜 ほのおよ も〜え〜ろぉ〜♪(爆)
って、小人さんがキャンプファイヤー出来る位、メラメラしてました(T_T)
まさか、火が出るなんて思わないじゃないですか〜っっ(>_<)
3秒くらいパニック起こした後、消火ボタンを思いっきり押したら
炎もろとも沈火♪ ・・・良かった(T_T)
もうねぇ〜。 めっちゃ怖くて。
雑巾持ってきて、上から火を叩いて消すか・・・。とか色々考えて見たものの。
腰が抜けて動けませんでした(^-^;)
今度はちゃんと消えたみたいで、1時間もしない内にストーブは冷たくなったんですけど
不安で外に出られず;;
お母さんがお家に帰ってくるまで、ストーブ見張ってました(笑)
後で、火が出た事話したら。
「あぁ。あれ、壊れてるから。 言ってなかったっけ?」って言われた(T_T)
「ビックリさせてゴメンね。」とも。
言われてても、きっとビックリしたと思うよ?;;
ってか・・・悪いことは言わないから。 早く買い換えてくださいm(__)mセツジツ。
☆イルミネーション☆
お母さんが帰ってきて、少し休んだ後、お母さんと外出(爆)
ちゃんと買い物行けて、ついでに駅前のイルミネーション撮って来ました♪
(操作ミスで消しちゃいました;;;(T_T))
年々、電飾が増えて行ってるような。。。
んでも、まだまだ・・・ちゃっちぃ(爆)
頑張ればもっと華やかに出来ると思うんだけどなぁ〜。
地域住民とか、地域のお店とかが各々で飾り付けてるから。↑
一人だけの負担って事じゃないしね。(電飾)
数年後に期待☆かなv(笑)
12月11日(土)
☆いざ高田馬場へ☆
久々に中央特快で高田馬場へ行ったのですが。
どうも調子が・・・。
色んなものが直視出来ない感じで。
気を抜いたら、倒れそうな。・・・そんな状態。
でも、今日行かなかったらいつ行けるんだ?;;
って事で。無理を承知で行ってきました。
マッサージを受けてたら頭痛くなったんですけど
肩を揉んでもらったら治ったので、原因はこいつか。っと(笑)
ちょっと調子も治ったので、カラオケしたくて
お母さんを誘ってみたものの。あっさりフラレ(T_T)
折角出たので、八王子寄って。占ってもらってきました☆
こっちに来てからのストレスが酷いので、
来たことが間違いだったのかな。っと内心思っていたのです。
私が持って生まれた物は、”周囲の人達を取り囲んで行く”と言う
男の子だったら、社長さんになれる物。らしいです。
↑を持っているせいで、周りの人を引っ張るとゆ〜か・・・
引き込むとゆ〜か。。。それで大変になっちゃうらしいのです;;
大家族で暮らすより、核家族で暮らす方が
私の性に合っていたらしく。。。どうして町屋を引き払ってきたのか・・・(T_T)あぅあぅ。
後、先の事を考えすぎて、心配する。って物も持っているって言われてました。
確かに・・・ここ6年くらい、両親が死んじゃったら嫌だ。嫌だ。。。ってそればっか考えてるし。
(↑不慮の事故とか、突然死とか・・・ ←嫌だな。。。っと・・・。)
ちなみに、両親はめちゃくちゃ元気です。(笑)
いらない心配は確かに多く。。。考えすぎて悩みすぎて、ストレスも多い;;;
来年の運勢を見てもらった時、胃腸に気をつけなさい。って言われた。
ストレスは溜めないように、発散してね。って。
・・・難しい注文だけど。。。(T_T) 何とかやってみます。
ちなみに。
おじいちゃんも、おばあちゃんも、お義母さんも。私を好いてくれてるみたいなので。
周りの環境には恵まれてる模様。(ご近所も良いって。)
ただ・・・おじいちゃんに寄って、大変になる事もあるらしいけど・・・(^-^;)
(↑・・・あるだろうな。っと予想はしてた(笑))
相手の事は、理解ある良い人だね。って言ってた。(^-^)
これに関しては、ここに来てからの相手の態度見てて。感じてた。
仕事が大変で遅く帰ってきてるのに、私の悩みをちゃんと聞いてくれたり。
一緒に考えてくれたり・・・。
一番身近に、一番の味方がいるってだけで。
気持ちに余裕が出るし。
逃げ場がある。自分の居場所がある。って思うだけで
自分を見失う事もなくなるからね。
考えすぎて、逃げ場をなくして、意固地になる。
この悪循環を断ち切れば、ここの生活も楽しめるかも知れない☆
占い師さんの話を聞いて、自分の気持ちを変えていかないとダメだ。って思った。
悪いのは、周りの環境ではなくて、自分の考え方だ。って気づいたから。
皆の好いてくれてる気持ちを、わざわざ踏みつけることもないじゃん。
自分も好きになって行かなきゃ。。。
閉ざしたままの心を・・・開いて行かなきゃ。。。ね(^-^)
☆ポプリ☆
生まれて初めて買ったポプリは、ラベンダーでした。
もう、15年くらい大事にしてるかな。小さなビンに入ってて
・・・今は実家のクローゼットの中なんだけど(爆)
ラベンダーの香りは、その頃から好きだったので
トイレの芳香剤代わりに、ラベンダーのポプリを置こうかな。っと思い(笑)
アロマグッツを売ってるお店で
可愛い造花付きのポプリを買ってきましたv(^-^)
千葉に戻って、トイレに飾るのが楽しみだ♪(爆)
12月12日(日)
☆送還(笑)☆
相手が昨日から熱海に行ってて。(会社の旅行)
自分の車を出して行ったので、今日の帰り。拾ってくれるとの事。
(会社の人を家に送る道の途中に、私の実家があったので。)
当初の予定→夕方〜夜。
蓋を開けたら→昼〜夕方。
八王子滞在時間が短くなりました(T_T)
午前中は、皆で電気屋さんに行こうと思ってたのに。。。
何時に来るのか時間が読めない&会社の人が一緒だから
私の実家でのんびり出来ない。って事で。
電気屋さんは、私が帰った後になりました(T_T)イキタカッタ。
(↑火を噴いた、ストーブの後釜を探しにね(笑))
渋滞があったらしく、待てど暮らせど相手は来ず。
昼間に1時間半も寝てしまいました;;;
起きて、少ししたら電話が来て。(3時過ぎ。)
後30分で着くとこのこと。
持って帰る物を2階から下ろして、
のん気に桃のシロップ付け(手作り)食ってました(笑)
悠々自適の八王子生活に別れを告げ、いざ埼玉へ(爆)
(↑圏央道は空いてたよ〜(笑))
埼玉経由で、電気屋さんでスキャナ・プリンター・コピーの複合機(6色タンク)買って
家の近く(?)で惣菜買って帰りました。
当初の計画だったら・・・実家でご飯食べて帰れたのに・・・(T_T)シクシク。
12月13日(月)
☆耳鼻科☆
2週間前に採取した血液&ウミの検査結果を聞きに行ってきました。
結果は・・・
陽性菌。検出(T_T)
そやつが、何らかの原因で(←何だか忘れた)口蓋扁桃腺の中で飛び散って。
口蓋扁桃腺の中に巣を作ってしまったらしいのです。
その為、頻繁な喉の痛み等が生じてたみたいです。
(本人は、そんなに痛みを感じてた訳ではないんだけどね。
先生がそう言う。ってことは・・・喉が赤いんだろうね;;;)
菌に対する抗体(?)の数がちょっと多いことと。
陽性菌である事と、数種類の抗生物質の内2種類に対して
効かない体になってた。って事で。
手術を勧められました(T_T)
1月いっぱいの手術はもう埋まってるので
2月の水曜日or金曜日が手術日だから。
前日に入ってもらって、入院は1週間。って言われて。
「手術、お願いします。」とは即答できず。
「相談して、また来ます。」っと、来週まで保留にしてもらってきました。
手術すれば、喉の痛みも取れる。って言われて。
しょっちゅう熱出してだるい状態でいるよりは良いのかな。とか思うんだけど。。。
なかなか踏ん切りがつかないよ・・・。
ちなみに、この病気って。
心臓や肝臓に疾患を及ぼす可能性もあるらしく。
「手足の皮、剥けませんでしたか?」って聞かれて、考え込んでたら
「肋骨の辺り痛くなりませんでしたか?」って聞かれて。
「良くさすってます」って答えたんだけど。。。
お母さんと電話してたら、「あんた、足の皮剥けてたじゃん。」って言われ。
あ・・・;; 表参道のバイトの頃、しょっちゅう剥けてたなぁ〜・・・っと。
やっぱり、あの時のストレスが一番の原因でしたのね(T_T)
その後、「肋骨の辺りも、痛いって言ってじゃん。」って言われて。。。
そう言えば。。。痛かったかも(笑) ←喉もと過ぎれば暑さを忘れるやつ。(笑)
今、思い出したんだけど・・・占い師さんに。(土曜日の人と一緒。)
表参道行ってるときに、体壊すから早く辞めたほうが良いって言われてたんだよね。
朝一で深呼吸しなさい。とも。
↑しなかったんだけど・・・;;(爆)
あれって。。。ちゃんと深呼吸してたら・・・もう少し喉が強くなったりしてたのかな?
☆5キロ散歩?☆
”手術した方が良い”って言われたことで、ションボリしてた私。
そんな私に追い討ちをかけるように、最寄り駅から出てる
豆バス(どこまで行っても100円)なる物が5分前に行きまして
次のバスが1時間後;;;
ショックで実家に電話してた時間とか。 本屋めぐりをしてた時間に
バス乗ったり、電車乗ったりすれば・・・乗り遅れなかったのに(T_T)っと凹みつつ。
他の経路で帰る事を試みる。
タクシー→お金かかるなぁ〜。。。ってか、どこまで行きたい。って言えば良いのかしら;;
普通のバス→降りる駅&どこに向って走っていくのか不明。
迎えに来てもらう→誰に? ってか。。。一階の電話番号登録してたっけ?;;;
時間つぶし→どこで1時間も潰すんだ;;?
徒歩→1時間で歩ける。
って事で、色々考えた結果。歩きました(爆)
1時間で歩けるのなら、潰すより歩くほうが早いかなって思って。
(バスが1時間後に来ても、降りる駅まで+20〜30分はかかるから。)
1時間歩いた頃に、携帯に1階の電話が登録してあることに気づき;;
んでも、もうちょっとで着くと思ってたので電話しないでいたら。
まだまだ先が長そうじゃん;;
今更、1階に電話しても遅い気がして。
気分を変えようと実家に電話したら・・・
怒られた(T_T)
病院行った人が、1時間歩くなんて。って。。。
家に着いて、電話が切れるまで説教されました(T_T)ぐすん。
家に帰ってから気づいた・・・実家に電話して1階の番号を聞けば良かったんじゃ。と。。。
バス行っちゃって、焦ってたから。
冷静な判断、的確な処置(?)が全く出来ませんでした(T_T)
結局1時間15分〜20分歩いてお家に到着。
皆心配してて;;;
心配かけるつもりはなかったんだけど(>_<)
こんなに時間かかるつもりもなかったし;;;
歩きにくいし。歩道ないし。車飛ばすし。って所がかなり多くて。
怖かったので、もう歩かないと思います(笑)
駅から家まで歩けない場所に住んだことがなかったので。
完璧に、甘く見てました(^-^;)
心配してる皆の顔を見てたら、疲れた。とは言えず。
疲れた顔を隠す為に、精一杯の笑顔を作りました。
時折放心状態になりながら、夕飯を食べて。
相手が帰ってくるまでのんびりして、横になって、お風呂に入ったら復活しました☆
それにしても。 何で、疲れると顔の皮膚が引きつるんだろう?
普通の顔をキープするのが大変だった〜(>_<)
12月14日(火)
☆嘘ついちゃった☆
今、おじいちゃんが検査で入院してるんだけど。
近所の人に、”病院行ってる”ってバレルと尾ひれが付いて帰って来るらしく。
何とかごまかそうとして。
「私も出かけてて帰ってきたばかりなので、どこ行ったか分からないです。」
「明日帰ってくるみたいですけど〜」って言ってみた。
大嘘っぱち。
気の効いた事を言えない私。
捲くし立てられると、何も浮かばず本当のことを言ってしまうので。
何度も考えた文章(言い訳(?))↑を発してみました。
何でこんな言い訳を考えていたかって言うと。
近所の人ではなく。 仕事でお世話になってる人に
本当のことを言ってしまったため(爆) ←電話来て・・・言葉が見つからず。
この電話のお陰で、自分の中で台詞が出来上がってたので。
次を、何とかごまかすことが出来たのですv 良かったよぉ〜(>_<)
また、言いたくない部分を直接攻撃されたら。
「わかんないんですよぉ〜;;」って言っておこう♪(笑)
☆夕飯☆
本日の夕飯は、私のお手製です♪
んでもって、初☆レシピで頑張りましたっ!(>_<)
ネットで、ハムを使った料理を調べたら
写真や、分量などが載ってなかったものの。
簡単&おいしそう。って物があったので
それを作ってみました〜(^O^)
(↑バターでニンニク炒めて、ハム置いて、醤油かけて。
ハムを出した後のフライパンで林檎のスライス焼いて、のっけて完成。)
写真&分量無し。+初めて作った。せいで・・・。
1品に30分かかってしまいました;;
ちょっと夕飯遅くなっちゃったけど。
美味しいって言われたよ♪
(私も、自画自賛してみた(爆))
このお家。
お歳暮でハムだらけだから;;;
(林檎もいっぱいあるし・・・。)
機会があったら、また作って見ますv
☆LIVE!!☆
TMRが、1/26発売の8枚目のアルバム(vertical infinity)を引っさげて
3/6から、LIVEツアーをスタートさせます!!(^O^)
FC先行の振込用紙が来たものの。
大宮の頃・・・お誕生日会がありそうで;;;
取っておくか辞めとくか・・・悩み中です。
早く出さないと・・・また席わるくなりそうで(T_T)こわわ。
(今週末に行く、LIVEの申し込みをギリギリにしたせい(?)か。
来たチケットは・・・”P”。 一番後ろじゃないですか?(>_<))
ともかく〜。
一般もあるので、LIVEスケジュール&チケ発売日&キョードー等の電話番号を
TMRのページの載せておきました〜。
(↑テーブルを駆使したら、書くのに2時間かかった(T_T))
西川のLIVEに興味のある方は、是非。ご覧下さい(^-^)☆
12月15日(水)
☆朝寝☆
今日は、8時から2時間半くらい朝寝ちゃいました♪
この時間に寝とくと、昼間〜夕方と眠くなることが無いので。
隙を見て、寝るようにしようかな。っともくろみ中〜(笑)
☆左官屋さん☆
昨日、一昨日と、ベランダを直しに左官屋さんが来てくれてるんだけど・・・
部屋の中通って行くんだよね;;;
私は、入って欲しくない&見られたくない。って感じなんだけど。
向こうはお構いなしに・・・
挙句、左官屋さんに付いてる砂(砂利?)が、部屋の中に散乱;;
今日は、午後になっても現れなかったので
お掃除したら・・・
夕方に来た(T_T)
こんな時間にくんなよ(-_-×)>16:30。
(ちなみに、掃除終わったのが16:00。)
ベランダの水はけが気になったそうな。
んで、水汲んで欲しいって言われたから
汲んで渡したら足りなかったらしく。。。
キッチンに入られた(T_T)
水なら私が汲むっちゅ〜のっっ(>_<)
新調したばっかのキッチンマットも踏まれ(凹。)
掃除したのに、また砂が・・・;;;
もう。イイ。。。 ←やる気なくした。(爆)
12月16日(木)
☆お買い物☆
今日は、高菜のチャーハンを作って欲しい。って言われたので。
しらす干さんと、卵さんを買いに
近くのお店に行ってきました。
え〜っと。。。
トイレットペーパー→¥577って何ですか?(笑)
ティッシュペーパー→¥447って何ですか?(笑)
いくらボッタくれば気が済むのですか?(爆)
町屋のスーパーで同じもの買ったら。
トイレットペーパー→¥417
ティッシュペーパー→¥298
で、買えますけど?(^-^;)
あまりにビックリしたので、買わずに帰りました(笑)
(↑バカ高ペーパー)
田舎って・・・恐ろしいですね;;;
12月17日(木)
☆明日はLIVE☆
ってことで、夕方気づいたので(爆)
22:00から、慌ててCD探して
新しめのシングル&アルバムを聞いてます。
アルバム×3、シングル×3を全部聞くと。。。
3時間;;;
全部聞けないな。っとか思っていたのに・・・
聞いちゃったよ;;;
明日の為に寝なきゃなのに(T_T)
ってことで、CDをかっこんでる状況だけど(爆)。
明日のLIVEは全力で楽しんで来ます!
(後ろだけど。。。後ろだけど・・・。)
さっき。相手から、チケ代もらってないことに気づいたので。
明日は気持ちお金持ちv(5000円分(笑))
アクアシティで(ロマンティックガーデン)ブランケット買って〜
MK+覗いて、お洋服買っちゃおうかなvvむふふ。
久々にはじけてきますね〜(^-^)♪
12月18日(土)
☆Zeppでライヴ☆
西川のLIVE(東京FINAL)のついでに
お台場でお買い物してきました♪
ブランケットを購入する為に、目星をつけていたお店に行ったら
無くなってた(T_T)
マザー・ガーデンが、スヌーピーに変わってた;;
LIVEは、5時会場。
お台場に到着したのが3時。
2時間しか買い物の時間がないのに。。。
アクアシティで腹ごしらえしてからヴィーナスフォートへ。
残り1時間で、MK+で洋服着購入〜♪
全部重ね着するつもりで買ったんだけど・・・
全部Vネックだから・・・3つ合わさると。。。なにか変;;(爆)
んでも、2つは重ね着して可愛いし♪
1個は、他の服と合わせられそうだから良いや〜☆(^O^)
会場時間ぎりぎりに、丸井系列のお店に行って
ブランケットゲット!!
この前、コムサ・イザムで買った傘と同じステッチの入ったブランケットvv
(ブランド(?)は違うけどね。)
傘は黒に白いステッチなんだけど。
ブランケットの黒は、灰色のステッチだったので(T_T)
白いブランケットの灰色ステッチのヤツ買って来ましたvv
可愛いし、ウレシィ〜♪(^O^)
これで、快適な朝寝が出来る!!(爆)
☆LIVE☆
去年はBブロックだったのに、今年はPブロック(T_T)
会場入りしたら、ケツ一個前のブロックでした(T_T)
(OとP。 QとRはお隣さん。)
後のブロックが一段高くなってて。
その高くなってる部分がPブロックにはみ出してたので
そこに乗ってみる事にしたら・・・
後のブロック(最前)の人からクレームが;;
って事で、一段高い所から降りて。
ブロックの一番後ろで見てたんだけど・・・。
殆ど見えなかった(T_T)
噴水広場&メディアージュのツリー&観覧車前。↓
12月19日(日)
☆カラオケ☆
2ヶ月以上もカラオケに行ってなかったので
ignitedすら、カラオケで歌ってなくて(T_T)
もう、がまんできないっ!!(>_<)
ってことで、連れて行ってもらいました♪
んでも、カラオケの後に用事が入ったので、
歌えたのは1時間半だけでしたが;;
我は満足ぢゃ☆(笑)
東京事変のシングル曲(2曲)歌ってみたけど。
群青日和の方が歌いやすかった♪
良い感じに声が伸びるよぉ〜☆(^O^)(笑)
口蓋扁桃腺取っ払ったら、もっと思い通りに声が出せるのかな?
昔みたいに、気持ち良く声が出せるのかな。。。
カラオケが、ひっさびさ過ぎたのか?
歌いたかった曲は沢山あったのに・・・
何が歌いたかったのか、殆ど思い出せず;;
最後は、ラルクのプロモ4連発☆(笑)
”Lies and Truth”のプロモって見たことなくて。
歌いながらマジマジ見てみました(^-^)
良いね! このプロモ!(笑)
サクラさん・・・怖いけど;;;
歌ってると、集中して見えないから・・・
今度誰か歌ってくれないかな?(^-^)
最後に、相手にプロモ選んでもらったら
”Driver's High”だったので
思わず、99年のビックサイトLIVEの頃の血が。。。(爆)
相手はプロモ見入ってるのに。
私は振り付けしながら、ノリノリになってました(笑)
この頃は、西川もラルクも。
新曲が出た後は、テレビでプロモチェックをかかさなかったんだけどな〜・・・
最近は、全くって言って良いほど・・・見てない;;;>プロモ流す番組
12月20日(月)
☆耳鼻科☆
耳鼻科さ行って来ました。
「手術、お願いします。」って言って来ました。
先週から、ずっと自分の喉の状態を見てたんですが
炎症止めを飲んでないと、すぐに痛くなるし。
ウミは減る気配はないし。
昨日、コタツで寝たら、喉風邪ひいたし(T_T)
喉が原因で、毎回薬飲んでるのも良くないと思ったので
手術することに決めました。
1週間はとても長くて、色々ゆっくり考えられたので。
もう、入院(お化け)が怖い。とか
手術が怖い。とか
注射(麻酔&点滴)が嫌。とか・・・
言わないよ!(T_T)(号泣)
手術は2/4なので、2/3の午前中から入院します。
退院は2/11かな?(予定としては。。。そのくらい。)
節分のお豆が投げられない(T_T)←違っ。
病院からは更新できないと思うので。
もしかしたら・・・その頃は虫食いになるかも;;;
↑そうなってしまったら、ごめんなさいm(__)m
来年の話をすると、鬼が笑うって言うけど。
2月の話してると、笑われるかな?;;
んでも、後10日くらいで来年だから・・・
話すの。ありだよね?(^-^)☆
12月21日(火)
☆年賀状イラスト☆
プリンター・スキャナ・コピーの複合機も買ったし。
そろそろ本腰入れますか!ってことで。
イラストを、ボールペンでペン入れ(爆)
(↑なぞっただけ。とも言う(笑))
私。ペンは、Gペンより丸ペン派なんだけど
どっちも実家に置いてきちゃってて;;;
尚且つ、墨汁もないと言う状態だったり・・・(爆) ←この前処分した。
まぁまぁ。 鶏ごとき、そこまで丁寧に線も書く必要ないだろう。ってことで。
ペン入れ終了後、スキャナで取り込み〜♪
大体の色付けは終わったので
明日、ちょこちょこっと手を加えるつもりです☆
全部書き終わったら、元日にUPするつもりなので
当日お楽しみに〜(^O^)
ちなみに、今年のテーマは”マツケンサンバ☆”(笑)
(この前、ここで書いたかも知れないけど・・・;;; ←思い出せなくなってる人。)
12月22日(水)
☆イラスト☆
昨日から描き始めた鶏。
完成しました〜♪(^-^)
今は、Wordで葉書サイズの紙(?)を作って。
画像系を貼り付け〜してます☆
文章系と言うか・・・メッセージ系は手書きで行こうかな。っと思っているところ。
でも・・・自分の名前と住所くらいは、打ち込むかな〜。。。
まだ、来年まで時間あるから、もう少し悩んでみようかな。(笑)
☆夕飯☆
今日の夕飯は2人分だけなので
町屋にいた頃に良く作ってた、メカジキのバター焼を作るべく
近くのスーパーへ行ったら・・・メカジキが無いよぅ(T_T)
仕方ないので、そっからライフへ☆
・・・ライフってどこにあるんですか?(笑)
迷子の迷子の・・・(略)(T_T)
50分くらい迷いに迷って、仕方が無いので
たまたま見つけたローソン行って、地図見て
現在地&目的地&お家を探してみました(笑)
調べたところ、このローソンがお家〜ライフの中間点っぽく。
ここまで来たから・・・行って見るか〜っと思い、そっからチャリを飛ばしたら。
10分くらいで到着。
町屋のライフとは、レイアウトが違う店内を見て
ちょびっとホームシックに陥りながら(笑)
無事にメカジキゲット☆
帰りは、少し道を間違えたものの。
ローソンで見ておいた地図のお陰か?
ライフ〜お家の所要時間=15分。
(↑頑張って漕いだよ〜(>_<))
3時に郵便局を出て、ライフに着いたのが・・・3時50分。
4時5分に店を出て、お家に着いたのが4時20分。
足が・・・ガクガク〜(T_T)
当分は、ライフまで行きたく無いかも(爆)
んでも。行き方は、バッチリ覚えたよ♪(^O^)
☆MORRICH☆
今日のMORRICHに西川出ます!!
(12/22の23時〜24時)
http://www.sonymusic.co.jp/winternet2005/namamori/
何気に確認してるんですけど・・・23時過ぎても・・・
アニメ話してるんですけど;; ←余り興味ない(爆)
西川は何時出るんだ〜!?
ってか・・・もう一度みたいビデオクリップにリクエストしたのに・・・
結構見損ねて;;;
残り5位くらい(?)←一瞬だけなので、良く覚えてない。(爆)
もう、ビデオクリップは・・・諦めかな;;
(ベスト5位内に入ってる気がしない(T_T))
12月23日(木・祝)
☆天皇さん。おめでと〜日☆
今日のお休みが、祝日ではなく。
土曜日だと、全く疑わない私が居たり;;;
ってか、前日を金曜日だと思い込んでたところから間違ってた様な・・・(笑)
ってことで、思わぬところでお休みだったので
無くて不便〜(>_<) って思っていたものを買出しに行って来ました。
何か・・・最近、、、言い合い多くないですか? うちら。
買い物が喧嘩腰になりました(笑)
ってか、最近・・・夕飯後も喧嘩腰になってるんだよね〜。
これは、両方に余裕がないせいかな。
相手は仕事で疲れてて、ピリピリしてるし。
私は、毎日のストレスでイライラしてるし;;
どっちかがココロにゆとりを持てるようになったら・・・解消されるかな?
ってことで。
言い争いになった、キッチンワゴンは買わずに帰ってきました(T_T)
お家に帰って、キッチンに呼んで
あ〜だこ〜だ説明したら、今度は買ってくれそうな感じ♪(笑)
キッチン使ってる人が不便だ。って言ってるんだから。
必要なものなんだよぉぉぉ〜(T_T)
☆銀だこ☆
「おやつは銀だこ?」って冗談交じりに言ったら
銀だこ購入の許しが出ましたv やたっ☆
でもね・・・混んでたよ〜(T_T)
丁度、焼いてる最中で;;;
随分並んだのに。。。あんま美味しくなったのはナイショです(爆)
(立川の銀だこは美味かったから・・・作り手の問題だろうね。)
☆昨日の西川☆
昨日の日記に書いたMORRICHで西川出る。ってヤツ。
ビデオクリップが4位だったので、コメント&PVって感じでvv むふっ♪
初めて見たよ〜(>_<)!!>ignitedのPV
っで思ったこと。
最近、室内ロケ(?)多くない??
外に出よ〜ぜっっ!!って(笑)
何か、ストーリー性を持たせすぎな感じが否めない。
外で風に当たってた時の方が。。。売れてたよ?(爆)
(・・・とか。 言ってみる。)
12月24日(金)
☆クリスマス・イヴ?☆
相手が飲んでくるので、3人で夕飯を囲むのですが
多分、クリスマス・イヴの要素が全く無い夕飯になりそう(笑)
相手が帰ってくるのは、クリスマスになってから。だろなぁ〜。。。
ってことで、多分。。。19時ごろから、一人寂しくネットをしてると思われます(爆)
見かけた方は、お相手ヨロシク☆(謎。)
明日のお休みに、ケーキ買って食べるつもりでは居るんだ♪
本番は明日だもんっっ(>_<)わ〜んっっ。
☆昨日の書き忘れ☆
昨日、キッチンワゴン見た後に、お洋服見に行ったのです。(相手の。)
いやぁ〜ね。
今まで、洋服は”ユニクロ”だったので、付いて行っても楽しくなかったのですが
今回は、ショッピングセンターでのお買い物。だったので
めちゃくちゃ楽しかったです♪
自分好みの洋服がいっぱいあって。(笑)
(しつこいようですが、相手の服です。)
初めて、見立ててあげました(^-^)☆
(ユニクロじゃ、見立てようが無いじゃん(爆))
私が”良い!!”って思う服が、相手に合うとも限らず。
相手の好みに合うかも分からず。
「とりあえず、一回着て!! 合わせて見て!!」って言いながら
(試着はアウターだけで。 インナーは合わせるだけ。)
何着も着せてみました(爆)
(↑スタイリストチックになってました(笑))
2万円の予算で、6着。
それなりに、良い買い物をしたのでは?
(買った中に、ジャケットもジャンバーもあるし。)
今までの、相手のテイストと違う服を何着か買わせたので☆(笑)
今度、コーディネートするのが楽しみ♪
☆クリスマスイラスト☆
お絵かきBBSに、一足早く(日付変わってすぐ)上げたんですが
そっちに、ちょっとしたコメント(?)が書いてあります。
良かったら。 オエビの方もチェックしてみてください〜♪(^O^)
☆FF☆
相手が帰ってこないので、23時からFFの世界へGO!
(↑寂しさを紛らわす為に(爆))
一人で三国ツリー集めしてました。
FFのクリスマスツリーを見て、はしゃいでみたり・・・ 寂しい(T_T)
1時までFFやった後、何気なくテレビを付けたら・・・。
HYDE〜!! みたいな(笑) ←何時からHYDEファンに;;
MOON CHILDを放送してたので、HYDEとガクトの演技っぷりを見てみたのですが
・・・ガクトの声が!! 低くない(爆)
なんだ・・・普通の声。出せるんじゃん。って感じ。
全部見たかったんだけど、3時過ぎまで起きてられません;;
1時半に相手が帰ってきたので、そのタイミングでテレビ消しちゃいました。
う〜ん・・・続きに興味が無かったわけじゃないから。。。
気になる(>_<)
12月25日(土)
☆クリスマス☆
キリストさんお誕生日です。
昨日食べれなかったケーキ。
今日買うことに決めました♪
んで、美味しそうなケーキ屋さんをネットで調べて
ここに行こう!!って決めた後、相手がおじいちゃんとお買い物へ。
16時になっても帰ってこないので、
(今日は、私が1品作る事になってる。)
17時半までに戻って夕飯作れるか分からないから
今作っとくか〜って作り始めて、30分後に相手が帰ってきました。
その時に出かけてれば・・・ケーキ食えたんだけどね(T_T)
夕飯作り終わって(16:50)、出かけようと思ったら・・・
ケーキ屋が、17時まででした(T_T)
どこにあるのか良くわからず、探しながら行くつもりだったので
絶対・・・間に合わない(>_<)ってことで。ケーキは明日。
今年は、クリスマスを感じたのは・・・FFの世界だけでした(爆)
12月26日(日)
☆急遽実家へ☆
昨日の夜、従姉のねぇ〜ちゃんの結婚が決まったって言う
嬉しい報告が入ってきたのに・・・
一夜明けたら、お父さんのお姉さんが亡くなったと電話が来ました(T_T)
明日がお通夜で、明後日が告別式って話しで
私と妹は、告別式に出席することにしたので
明日、実家に帰っても良かったのですが。。。
色々考えた結果、今日中に帰ることにしました。
(結果的に、今日帰って正解でした。)
でも。。。ケーキは食べたかったので(爆)
昼過ぎから支度を始め、ケーキを買いに行き。
夕方には支度を全部終わらせ、20時前に出発しました。
久々の夜の空気は冷たかったです(>_<)
(最近、夜出ること無かったから。)
妹が八王子駅まで、車で迎えに来てくれたので
楽でした〜(>_<)
ただ・・・免許忘れた。って言ってたけど(爆)
そうそう。 ケーキはうまぁ〜♪でした。
あのお店好き〜vv だけど・・・家から遠い(T_T)
12月27日(月)
☆実家☆
ってことで、お昼に出かける。っと言っていた両親が
10時前に、出かけていきました。
(早く集まることになったらしい。)
久しぶりの1人の時間。
前はこれが当たり前だったんだけどね・・・
テレビ見てたら・・・寝ちゃった(笑)
朝寝は、私の基本?(爆)
いつもの番組を見つつ、お昼を食べて。
ピアノ弾いとこうかなvvって弾いてみたら
この前より、上手く弾けた♪
何か、私って・・・その時。じゃなくて、ちょっと時間が経った時の方が
物覚えが良いんだよね〜。
勉強とか。 授業で習ってた時、良くわからなくても。
数ヶ月経って見返したら、解き方が分かったりしたから(爆)
いつもの、あの状況ですか〜って感じだった。
んで、気持ちよく弾いてたら、妹からメールが。
胃痛で早退したから、保険証と診察券を持ってきて。と。
何処にあるのですか???;;;
すごく頑張って探し出したら、診察券がゴロゴロ出てきたΣ(゚0゚)
思わず・・・”アンタっ! 診察券多すぎですから〜っっ。 残念(>_<)”
って送ってみたり;; ←だって、いくつ通ってんだよ;;って感じだったんだもん。
んで、病院まで行って、診察終わるまで待っちゃいました。
2人で夕飯買って〜(2000円分←1人は胃痛(爆))
私がすごい量食べてたら・・・妹が驚いてた(笑)
(野菜炒め、エビの煮物(?)、ドリア、シュウマイ5個、サーモンサラダ
カマンベールチーズ半分、妹が買って来てくれたパイ(直径5cmくらい)を3つ。)
全部お腹に入って、満足〜♪(笑)
12月28日(火)
☆告別式☆
あずさに乗って、告別式に行ってきました。
おばちゃんの事を思い出すと、おばあちゃんが亡くなった時のことも思い出しちゃって。
余計に涙が出て来ちゃいました(T_T)
10年ぶりくらいに会う従姉弟やハトコ。
流石にハトコは覚えてなかったけど。 従姉弟は覚えてたよ〜。(>_<)
ちなみに、従姉弟に関しては・・・うちらの方が記憶に薄かったりも・・・;;
おばちゃんは、1ヶ月入院してて、12月10日に退院したんだけど・・・
24日の日に具合悪くなって、明後日の深夜に息を引き取ったんだって。
具合の悪くなった日に、快気祝が各家に届いて。
次の日にお父さんが電話したら誰も出ないから。おかしい。って言ってたらしくて。
ってか、他の家でもおかしい。って気づいて。
おばちゃんちに近い。親戚のおじちゃんは、死に目に会えたみたい。
他のおじちゃんは、具合が悪くなる前に電話で話したらしくて。
お見舞いに行けなかったらしいから。
ちゃんと、話せるように神様がしてくれたのかな。とか思ってしまいました。
おばちゃんの死因はC型肝炎。
昔は、1つの注射針を回して。色んな人に使ってたみたいだから。
そのせいかな?
何十年も、誤診で違う薬を飲んでて、最近肝炎って分かったらしくて。
もっと早く分かって、ちゃんと薬もらえてたら。。。もっと長生きできたのに。
ってすごく残念でなりません。
結婚式に出てくれたときは元気だったし。 毎年お正月に会ってたのに・・・
私は、もうおばあちゃんちに行くこと無いけど・・・
再来年、皆で集まったとき。親戚は寂しい感じになるんだろうな。って思う。
連れを亡くしたおじちゃんも元気が無くて、すごく心配。
おじちゃんが元気になることと、おばちゃんの冥福を祈ります。
☆従姉のねぇ〜ちゃん☆
結婚が決まった、従姉のねぇ〜ちゃん。
実は、妊娠してるらしいです(笑)
今4ヶ月らしいから・・・予定日は。
私の誕生日近いかも!!
でもって、次は酉年!!
酉年で、誕生日一緒だったら、物凄くすごくない?(笑)
(24歳違うけど;;)
血液型まで一緒だったらすごいけど・・・。
違いそう(>_<) ←何となく残念。(笑)
12月29日(水)
☆雪☆
ゆ〜きやこんこん☆ あられやこんこん☆
東京初雪〜!!!
朝起きたときには、軽快に降ってました。
そして、うっすら積もってました♪
そして・・・道に良い感じに雪が積もったので
車で駅まで送ってもらえなくなりました(T_T)泣。
(チェーンが無いのです;;)
14時前にお家を出て、両親と郵便局寄って
(両親は、郵便局と買い物に出たの。)
郵便局から、銀行に振り込めないのね;;っと気付き。
駅まで3人で歩き、借りた傘を返して。
(電車で傘って邪魔だから。↑)
両親は銀行へ。 私はホームに向ったんだけど。
素晴らしく・・・接続が悪いです(>_<)
ってか、駅に着いたら電車が行き・・・。
次まで8分待って。
八王子の乗換えで15分待って。
西国の乗換えで10分待って。
凍え死ぬかと・・・(T_T) 雪だし。。。
南越谷で、もうどうでも良いや。って思いつつ乗り換えたら。
丁度準急が来るところでラッキvv
何だかんだで。全路線座れたからOKかなv
相手が春日部まで迎えに来てくれてたので
その後は、ホカホカで帰りましたvv
(武蔵野線・・・暖房が弱くて(T_T) 40分間。すげ〜寒かった。)
実家よりも、埼玉の方が雪が酷くてびっくり!!
んでも、真っ白〜って良いよね〜♪ ←雪好きvv
12月30日(木)
☆買い物☆
相手が、8時半に出かけたので
私は寝てました(笑)
んで帰ってきたら、私が寝てたことと。
私の布団の中が暖かかったことがあいまって。
人の布団で寝やがった〜(>_<)
ってことで、私は起きて朝ごはん済ませて(笑)
年賀状作って(笑)
お昼食べたら。
黒っぽい服ばかりだから、明るい色の服買って来な〜って
お歳暮でもらった、金券渡されて。
ジャスコで買ってきました(爆)
私の趣味に反したお色のお洋服v
最近着てなかった、トレーナー類とかvv
もう、私。 自分を捨てることにしました。
皆の好みと私の好みが違いすぎること。
私が個性だと思ってる自分の部分を。
一つ一つ。変だ。って指摘されて直されてること。
一個一個注意されるのなら、もう、自分の個性は捨てます。
そして、自分の考えも捨てます。
1から10まで言われた通りにして行こうかと思います。
今年で、今の私をお別れして。
話さない。笑わない。パステルカラーを着こなす。そんな子に。
なろうかな・・・。
12月31日(金)
☆大晦日☆
大晦日の今日。
必死こいて年賀状こさえてるうちらって;;;
外は雪・・・。
すごく大きい雪が降ってきて、メッチャ感動!!
こっちの方が実家より雪が降らないって聞いたけど。
雪の大きさは、こっちの方が勝ってるよ〜☆
2時間で10cm以上は積もったよ〜♪
もう少し積もればカマクラだなvvって思ってたら・・・
雨に変わっちゃった(T_T) 残念。
ちなみに、必死こいて書いた年賀状ですが。
雪がすごいので出しに行けず;;
年末に出しておきたかったのに・・・結局年始出し;;
毎年。。。今年中に出せない私(T_T)
☆歌番組☆
西川の出ない歌番組なんて。
歌番組じゃな〜いっっ☆っと寝ぼけたことを言ってみました(笑)
でもさ〜。
目当ての人が出てない歌番組って・・・つまんなくない?
ラルクすら出てないし(T_T)
紅白は、キッチンで見たんだけど。
いつもなら気を聞かせて、歌わないんだけどね。私。
でも、年末は紅白見つつ、歌うのが定番なんで。
気持ち良く歌ってみました〜♪
1年に1回くらいなら・・・良いよね?