2004年
☆日記☆



11月1日(月)

☆引越し☆
昨日、千葉の家から電話来て。
11/13までに作業終わらせてもらうから、
11/13に引っ越しておいで〜っと言われました。

心の準備が・・・ってか、以前言ってた
「11月中にゆっくり帰ってくれば良いから。」・・・は、どこに行ってしまったのでしょか?(笑)

ちょっと前から、13日って言ってたけど・・・家出来る素振りなかったし。
ってか、急すぎて・・・引越し準備。する気が起きませんが。何か?(笑)
(頼もうとしてた引越し屋さん・・・1ヶ月半前じゃないと受け付けてくれないし・・・(T_T)あぅぅ。)


☆ワン。ワン。ワン☆
11/1、今日は犬の日らしいです。

んでも〜。
それ言っちゃうとさぁ〜。
11/11でも、1/1でも、1/11でも。 良いじゃん(笑)>犬の日。
って毎年思うのは私だけ?(^-^;)


☆今日も水炊き。☆
昨日の夜、水炊きにしたんですけど。
相手が食ったことない↑って言うもんだから。
何が入ってたのか思い出せなくて。

豆腐とねぎを入れ忘れた(爆)
ってことで、今日は具を変えて2日目の水炊き。

具を変えたら・・・量が増えて;;
3日目の水炊きって・・・ありですか?(爆)
↑今日中に全部食べれません(T_T)


☆アップルパイ☆
この水炊きの後、アップルパイを取っておいたことを思い出し。
お腹が空いてから(AM1:00)食べ始めました。
(水炊き食べ過ぎて・・・食後は何も喉を通らなかったの。)

1:30には食べ終わったんだけど・・・。
お陰様で、お腹壊しました☆ 素晴らしく(爆)
太るから、夜中に食べたくなかったんだけど・・・
そんなことよりも・・・体に支障をきたしてしまいました(T_T)あわわ・・・。
ここに居られる最後の2週間は、悠々自適に過ごしたいのになぁ〜・・・。
ストレス増やしてどうすんねん(T_T)



11月2日(火)

☆FF☆
1週間くらい全くやってなかったんだけど。
(ってか、もうやめようかと思って放置してた(爆))
相手に薦められるまま。
まだ全部終わっていないテレポクエをやることになりました。
(久々にポスト見たら、相手からイレース&寝釣り(Yukap)からお金が届いてました☆)

トカゲを倒して、トカゲが落とすあるもの。をある人に渡すのですが。>クエ
全然落としてくれない〜(T_T)

1時間。2時間。3時間。経過して・・・。
友達が合流して、手伝ってくれて。
3時間半後に、やっとGET☆

途中から、耐久レースになってました;;;
所々で、私は寝てました(爆) ←戦闘中にね。。。
コントローラー持ちながら、何度”カクッ”ってなったことか・・・;;;
↑体が落ちると、目が覚めるよね〜♪(>_<)

本当は、明日のお台場に備えて早く寝たかったのに・・・
4時って;;;
明日は何時に行けるんだろう〜?



11月3日(水・祝)

☆お台場☆
お台場の予定が一変。
千葉に行くことになりました(T_T)

4時に寝たのに・・・8時半におじいちゃんから電話来て。
「カーテンを今日決めないと間に合わないから。」っとの事。
15時までに千葉に行くって事だったんだけど。
8時半の電話で起きた私は、気持ち悪くて。(4時間半しか寝てないし。)
その後寝ようと思っても、なかなか寝付けなくて。
・・・変な時間に寝付けたせいで、寝坊した(爆)

綿毛布干して。風呂入って。夕べの食器洗って。
ご飯の支度して。食べて。化粧して・・・。
起きてから2時間の内に、↑これら全部終わらなくて・・・。
結局30分くらい出るのが遅くなりました(T_T)

んで、最終的に着いた時間は、16時。(笑)
どこで何が間違ったんだろう??? 気づけば1時間の遅刻;;;

カーテンは、さっさ〜っと終わりました♪
ってか、さっさと終わらせないと・・・;;;
(↑こ〜ゆ〜のは、だらだらやってるとイライラするんだよね〜(爆))

夕方だったせいで、薄暗い状態でカーテンの色選んだんで。
(何故か、明かりのない外で決めてたから。)
実際の色が違う可能性大;;; 怖いよ〜(>_<)

夕飯は、お寿司〜♪
久々に、ウニといくら〜♪(^O^)
やっぱり美味しいよね〜☆ むふふ〜vv


☆西川vv☆
今日は!!! 待ちに待った”ignited〜イグナイテッド〜”の発売日〜☆
忘れずにツタヤに寄って帰ってきました〜♪

この前のPOP JAM見て、テレビで流れる部分は完璧に覚えてたので
省かれたところを聞くのを楽しみにCDかけたら。

・・・。 テレビと一緒だ(笑)
何処も省かれてなかったの。
んで、曲の時間を確認したら・・・3分10秒くらい。

テレビで流す曲の長さは、確か2分半〜3分半に納めなきゃいけないんだけど。(記憶曖昧。)
前奏・間奏・後奏を弄らなくても納まってます(笑)

久々に短い曲。だけど。
短いと感じないのは。。。なんなんだろう??
後奏がやたらと長いから???
歌ってる部分は本当に短いんだよね〜・・・。

まぁ〜。。。カラオケで残り3分しかない時に
駆け込みで歌える美味しい歌。ってことかな(笑)



11月4日(木)

☆お掃除☆
ここに来てやること沢山になりました。
ってことで、早め早めに色々やって行くことに。

手始めに、お部屋のお掃除〜☆
土曜日に、保険屋さんが来るから。
(↑病気ありますか〜?みたいな簡単な質疑応答しに来るって感じ。)
金曜日に掃除しようと思ってたんだけど。
金曜日は、大家さんに持っていく菓子折り買いに行ったり。
銀行の名義&住所変更してなかったから、してこようと思って。
長い時間外出しそうだから、ゆっくり掃除してる暇ないっぽいから。
今日中にやっちゃおうかな。って。

・・・。
お布団干したら、力尽きて(笑)
居間で昼過ぎまで、寝てしまいました;;;
(何度か起きたんだけど、フラフラするからまた寝た(笑))

出し忘れて居た、携帯電話の申込書の入った封筒に切手を貼って。
出しに行ったあとから、掃除開始!! (すでに15時・・・;;;)
居間の片付け&掃除機かけ。と、寝室の掃除機をかけたら・・・
気分悪い(^-^;)
(↑午前中のだるさを考えたら・・・体が物凄く疲れていたのかも。)

無理をしても仕方がないので・・・トイレ&お勝手の掃除は延期(爆)
明日、軽く掃除機掛けとけば良いやぁ〜☆


☆寂しい☆
半年ちょっとだけど、この部屋をとっても気に入っていたので。
(愛着もあるし。)
離れるのがとっても寂しいです(T_T)

また戻ってこれるんだったら、ここまで寂しくならないんだけど。
もう、戻って来れない。ってなると。
一日一日過ぎていく事が、とても惜しく感じます。

野良猫さんとか、部屋から見える景色。
向こうに行ったら、もう見れないんだな〜っと。
駅までの道を歩いたり、都電に乗ることも。
自転車で荒川に行くことも。スーパーに行くことも。。。
ここでの毎日は、思い出になっちゃうんだな〜っと思うと。
いつでも泣けます♪(笑) ←特技。
(戻れない。って思うことにはめちゃくちゃ弱いので(^-^;))

ここに居られるのは、あと1週間くらい。
色んな場所を目に焼き付けて。
後悔しないように・・・町屋とお別れしたいと思います。(>_<)



11月5日(金)

☆ignited〜イグナイテッド〜☆
なんとっっ!!
オリコンデイリーチャートで1位を取りました♪(11/2と11/3☆)
このままウィークリーチャートも1位を狙いたいところ(>_<)
(98年6月に出た、HOT LIMITから、1位を取れてないので;;;)
頑張れっ!! 西川〜☆ 応援だけしてあげるv(笑)
(もう一枚CDを買ったりする術は私にはないです(笑))

取り合えず、デイリーでも1位を取ったので☆
お祝いがてら描いてみました♪↓

☆西川イラスト☆

CDジャケを見つつ、フィフスエレメントをチラ見しつつ(笑)
(本当は、フィフスエレメントを見たかったんだけど・・・描いてる時はダメね〜;;)
2時間で、描き終わってたんだけど・・・
眉毛が気に食わなくて描き直したら・・・更に酷くなっちゃって;;;
元に戻したいのに・・・バランス取れなくなっちゃって;;
(↑前髪とか、全部描いちゃったから。 大規模なやり直しはする気になれず;;)
微妙なままですが(爆) 笑って許してください。 (T_T)あはは〜☆(壊;)

デッサン力が無いので、バランス悪い。 目が大きい;;
首が短くて、体が小さい;;;
でも、これが私の精一杯です。

模写の力はあるので、似せては描けるんですけどね〜。(笑)
”似てる”と”そっくり”は違いますから。
そっくりに描ける様になりたいなぁ〜・・・。 デッサン力欲しい(T_T)

スキャナがあれば違うのに・・・ またデジカメなので
背景が灰色+鉛筆描きです;; すまそ。
(あ・・・名前と日にち入れ忘れてる。。。 もぉ。良いや(笑))

原稿ではなく、コピー用紙に描いたので、ペン入れする気が・・・ってか。
Gペンも。丸ペンも実家ですわ〜(爆)
スキャナさえあれば。。。PCで手直し出来るんだけどね〜・・・。
そのうち買えたら!!(30,000円くらいの複合機。) 色付けてアップしますvv

2時間で描けちゃったのは、西川への愛の賜物かしら?(爆)
かれこれ、6年は西川を毎日見て生活してるもんなぁ〜。
(カレンダーを買い始めたのが6年前。)
そんだけ見てれば、特徴もつかめて、描き易くもなるわなぁ〜(笑)


☆不眠症☆
全く眠れませんです;;
滅茶苦茶眠いのに・・・。
最近、寝つきがものすごく悪くなったなぁ〜。。。っとは思ってたんだけど。
本格的に不眠症になるとは(T_T)

今日の朝は、5時間半くらい睡眠時間取れて。
いつもなら、後2時間くらい昼寝をするところなんだけど。
色々してたら寝そびれて;;;

眠い状態で布団に入ったはずなのに・・・どうして眠れないの?(T_T)

相手にマジ切れしたのが原因か??
んでも、最近の寝つきの悪さを考えると・・・ ストレスですな。
引越す事に対して、物凄く不安と。
来週は忙しくなるぞ〜っっ(>_<)
んで、友達が遊びに来るぞ〜っっ(>_<)

ってのが、気がかりになって。
そのまま心的ストレスになってるっぽいです;;

普段は、な〜んも考えてなくて。
利が効かなくて。 大雑把なので。
良くO型に間違えられるのに・・・(笑)

んでも、気になることがあると、すっきりするまで考えちゃうんだよね〜。
悩んでどうにかなるってもんじゃないって分かってるし。
先を考えすぎて悩むのも、今を楽しめないから勿体無いことだ。って分かってるのに・・・。

何故か割り切れないんだよね〜・・・。
不安だけが募って行って・・・いつも不眠症になる(T_T)

んで、こんな状態で・・・明日の11時に保険屋さんがお見えに。
その後、大家さんに13日に引越しします。って挨拶に行って。
その後、お台場に行く予定。

寝てなくて平気なのか?
ってか、日中の変な時間に眠くなられても困るし;; ←って考えると、焦って更に眠れない。
眠れないせいで発生した頭痛とか。。。ひどくならないと良いなぁ〜。。。

こ〜ゆ〜時に限って、牛乳切らしてるんだよね・・・。
仕方ない。 白湯を飲んで落ち着こう。 うん。
眠れない。って布団で悩んでるより、一度起きた方が次に寝やすかったりするし。
(とりあえず、2時間頑張ったけど変わらなかったから起きてみた〜。)
牛乳とか、温かい白湯飲むと。気持ちが落ち着いて眠れるんだよね。

白湯飲んで布団に入ったら・・・何も考えないように頑張ろう。 うん(>_<)

あ・・・。
ストレス&夜更かし、扁桃炎に良くないんだよね・・・;;;
もしや・・・不眠症の合併症だったのかな?(笑・違っ;)>扁桃炎

そろそろ、睡魔を呼びに行ってみます〜☆(^O^)
(ただ今の時刻4:50)



11月6日(土)

☆お台場☆
結局、昨日は5時まで眠れなかったので・・・
睡眠時間は・・・4時間(T_T) 眠いぃぃ〜。

保険屋さんが、10時45分頃に来る。って
酔っ払いの相手に教えられ・・・ ←夜中にトイレに起きてきた時かな。
(私に言うの・・・遅すぎだから(T_T))

予告どおり保険屋さん来てくれて、11時には全部が終わったから。
さて。 お台場行くか〜♪って思ってたんだけど・・・。

一人、お酒に寄って動けない人が;;
二日酔いになるまで飲んでくるなよ〜(^-^;)
ってか・・・昨晩。 家についた後の記憶がないらしい。
私がマジ切れしたことも、全く記憶にないらしい。
真正面から酔っ払いと戦った、私の頑張りは???(T_T)

お昼過ぎて、相手がちょびっと復活してから
大家さんのとこ行って挨拶して〜。
(↑この前、家が出来てないので〜って言ってしまったせいで、
うち等が家を建てて、実家の近くに住むとか(爆) 色々勘違いされてたけど・・・;;)

その足でお台場に行ってきました〜♪
久々に行ったお台場☆ MK+が改装したって、DMが着てたので。 ←9月の中旬かな。
楽しみにして行ったら・・・
店舗が小さくなってるよ〜(T_T)

かなり小さくなってしまったせいで・・・買い物しにくいっっ(>_<)
品数も。減りすぎですよ;;;

今日の目的は、マフラー(orストール)とブーツ。
それに、冬服欲しいなぁ〜♪って感じだったんだけど。。。

マフラーは良いのあったんだけど・・・ブーツはピンヒールばっかで(T_T) こわわ。
冬服は、ウールとか、毛って文字が躍ってて。。。 これじゃあぁ〜着れないよぉ〜。
(毛は、痒くなるので着れないの。↑ だから、いつも綿とか、アクリルとか探してるの。)

ど〜しよ〜かなぁ〜・・・っと悩みつつ歩いていたら。
ダウンコートが5800円☆ これは!! 買いかも〜♪(^O^)
ってことで・・・衝動買いv(爆)

おかげさまで・・・ブーツ買えなかった・・・(T_T)うるる。
ってか、VF内でブーツを買おうとすると・・・10,000円以上なんだよね〜。
(お気に入りブランド(ing)のブーツは24,800円で;; 手も足も出ないし。)
ブーツを安く買うんだったら。靴屋で買ったほうが安いよね〜・・・。 う〜ん(>_<)

ちなみに、ingの靴は本皮で。 皮がすごく柔らかいの。
だから、履いてても足が痛くならないから。 ←ショートブーツは持ってたり。
いつかは手に入れたいんだけどねぇ〜・・・。 いつ買えるんだろう;;

MK+の店舗の狭さにショックを受けたせいか?
買い物は、メッチャ早く終了〜☆(爆)
もう、あの店舗の大きさじゃ・・・服の大量購入はしない(出来ない)だろ〜な・・・。

教会広場(?)に行ったら、知らない人達がLIVEしてました。(4組くらいのイベント)
(「Baby Boo」ってゆ〜6人のアカペラさんしか覚えてないけど;;)
西川も、ここでLIVEやってくれたら♪
チケ落選しても、見れるのに・・・(爆) ←大騒動になりそうだけど・・・

お家に帰って、ピザ食って〜FFして〜(笑)
テレポクエの最後の一個をGETすべく。 それに必要なアイテムを取りにいったんだけど。
全然取れなくて・・・諦めて寝ました。(12時半ごろ。)
宝箱の中に入ってるんだけどね。 宝箱取りって、ライバル多いから;;
明日の朝の方が取れるぞ。って相手に言われたので、翌日持ち越し〜。

んで、今日。引越し屋さんからダンボール着たから。
明日から引越しの準備だ〜!! がんばろ〜☆



11月7日(日)

☆FF☆
朝一(8時)にFFやったら、宝箱発見!!
難なくアイテムGET☆

それ持って、とある人にお話して。
テレポヴァズGET!!

テレポ。コンプリートっっ!!(>_<)
嬉しいなっ♪ 嬉しいけど・・・まだ使えない;; ←Lv.42〜(MiyunaはLv.37)

FF後に朝ごはん食べて。
眠かったので・・・お昼までお休み。(笑)
流石に、昨日の寝不足が効いたっぽい。(^-^;)

起きたら、片付け開始〜☆
とりあえず。 無くても生活できるものから梱包〜。
・・・気づいたら私のダンボール4つに;;
荷物はまだまだあるんですが・・・ ダンボール足りるかな?;;

2時半〜3時半までお昼休憩〜。
このお家で。初!じゃないかな?
お休みの日に、朝・昼ってちゃんとご飯食べたの。(爆)

3時半〜4時半までに、もう一個ダンボールを増やした後。
こまごましたものを終わらせて。 5時過ぎに作業終〜了〜☆

夕飯の買い物に行くはず。だったんだけど・・・
スーパーまでの道を歩いていたら、焼肉食いたい。っと言い始める人が(笑)
スーパーの近くに焼肉屋があるのですよ〜。
ってことで・・・焼肉屋に路線変更〜(笑)

すっぴんで飯食ってきました(爆)
だって〜スーパー行くだけだと思ってたし;;

もう、この焼肉屋さんでご飯食べることも無いだろうな。って思うと。
今日来れて良かったかもv って感じ。
タン塩が、1000円以上にはビックリして・・・頼めなかったけど(爆)

夜は、またFF〜。 今度はレベル上げ。
(Lv.38から覚えられるテレポ(2つ)があるから。 そのために。)
効率は良い。っとは言えなかったけど。
全滅したり、誰かが死んだりってことは無かったので、安定してて良かったかも〜♪

ちゃんと、Lv.38になって解散したしね〜(^O^)
これからは、どこに行くにも楽になる〜♪ わ〜い♪


☆荒川区長選挙☆
14日は、荒川区長選挙なので。
今日から(??)看板にポスターが貼られるようになったんです。
んで一つ、目に止まったもの。

荒川区を、隅田川区に!!ってゆ〜公約(爆)

荒川区長が不祥事起して、それに伴った選挙なので。
不祥事を起した、”荒川”って名前を消したいんのかもしれないけど・・・
名前変えたところで、何も変わらないと思うのですよ。

むしろ、”荒川→隅田川”って区民は望んでないと思うんです;;
都電荒川線って物もあるし。 名前は残して置きたいんじゃないかな〜っと・・・。

んで。 思ったこと。
この人・・・落ちるな。 きっと(笑)



11月8日(月)

☆病院☆
今日も高田馬場へ〜。
病院までの道をのんびりと歩いていたら
カラ館発見!!!
帰りに。ignitedを歌って帰ろうかしら〜♪って思って、中を覗いたら・・・

工事中だった(爆)
外装と看板しか出来てなかった(T_T)

病院に行ったら・・・11月いっぱいで閉院って書いてあって・・・;;
整体のおにぃさんとお話してたら。
先生が諸事情で、病院に居ない状態になっちゃうんだって〜。
代わりの先生が見つかればすぐに開院するし〜。
1年後に、先生が戻ってくるからそしたら、また開院するらしい。

私は、薬をもらってるわけじゃなくて、診察だけで。
後は、整体をしてもらってるだけだから、先生が居なくても問題なかったり(笑)

閉院しても、整体の方はやってるって言ってたしね♪


☆山手線☆
みずほ銀行を探しまくってみたんだけど・・・
ATMしか見つからなかったので、諦めて駅へ。

数分待って来た電車のドアが開いたので
乗り込もうとしたときに、目に飛び込んできたもの。

通路で仰向けになって。 手足を小刻みに揺らしてる女の人。

最初なんだか分からなくて・・・とにかく、ビックリしたので別のドアから入って
その人を見ていたら。。。どうやら痙攣してる模様。
その人の手を取って、「大丈夫だから。落ち着いて。」って言ってる人。
駅員さんを呼びに行ってる人。
病院に電話をして、救急車を頼んでる人。

私は、その中で・・・その様子を見てるしか出来無かったです。
目の前で何が起きているのか、自分は何をするべきなのか全く分からなくて・・・。

女の人が動かなくなった時、死んじゃったのかと思って。
すごく怖くなって・・・。 早く。早く。。。誰か助けてあげて(>_<)っとしか思うことが出来なかった。
その時、他の人が。「意識ある?」って聞いて。
女の人の手を握ってた人が、「意識はある。」って言ったから、安心しました。

そのうち、その女の人が奇声をあげたりしたので。 ・・・あれ?って思ったんですが。
どうやら、身体障害者の方みたいで。
自分の気持ちを上手く伝えられないみたいでした。
電車からおろした後、電車が動いたとき。
こっちを向いて泣きわめいていたので。

何が起きたのか。情報は全くないのですが
見た感じでは、その女の人が倒れて。
頭とかを打って、痙攣を起したんじゃないのかな?っと。

んで、友達と池袋で待ち合わせとかしてたんじゃないかな?
(切符は池袋行きだったみたいなので。)
だから、動き出した電車を見て泣きわめいたのではないか。と。

その女の人の周りには、その人を知ってる人は居なくて。
その場に立ち会った3〜4人が、一緒に電車を下りて。
救急車が来るまで、駅員に状況を説明してました。

こんな都心の電車の中で。
見ず知らずの人が、皆一丸になって助けようとしてる。
当たり前のことだけど。 そう出来ることじゃないよね。。。
(現に私は何も出来なかったし・・・。)

電車に乗ってから・・・痙攣してた時の事が頭から離れなくて。
ショックを受けたまま帰宅しました。

次、同じ場面に出くわせたとき。
私はその人を、介護することが出来るのだろうか・・・。


☆花粉☆
来年の春に飛ぶはずだった杉花粉。
もう・・・飛んでます(爆)

10月頭から飛んでる。っとテレビで見て。
10/1〜実家に帰ったときの、くしゃみ・鼻水・目のかゆみの理由が分かった気がしました。

ブタクサだけじゃ、あそこまでならないですから;;
ブタクサ+杉のダブルパンチだったのね(T_T)
(しかも、八王子って・・・高尾山のせいで、
東京の方から飛んできた花粉がたまるんだよぉ〜(>_<))

んで、今度の春の花粉は量は・・・ヤバイらしいですよ?
素晴らしく飛ぶみたいです。;;
95年の時より(←かなり飛んだ)飛ぶって言ってました。

・・・早めに、鼻水止める薬買っておかないと。かも・・・(^-^;)



11月9日(火)

☆友達激写☆
毎朝お話するお友達を撮ってみました〜♪

☆猫1☆
☆猫2☆ ☆猫3☆

↑私の近所のお友達です☆

10月の下旬から、ずっとくしゃみしてるんだよね〜。>猫さん
まだ風邪が治ってないのかな???
それとも・・・花粉症?
(猿に花粉症があるから、猫にあっても不思議じゃないよね〜。)


☆オリコン☆
西川の新曲(ignited)が、オリコンチャートで1位を取りました♪
喜びの余り、あちこちに書いてますが・・・(爆)
6年ぶりの1位です☆ わいわい☆
これからの活動に期待ですね。
次に出すアルバムも1位を取れるように。 頑張っていきましょ〜!!(^O^)

オリコンの西川関連HP↓
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t041109_01.html


☆かぁ〜ぁぁくぅん〜っっ☆
ってことで。
カーバンクルGETです♪(笑・何?)

FFで、召喚士になる為のクエをやってたんですが。
(7つの気候を集めると言う物。(晴れ、風、土、雨、雷、雪、熱波))
熱波と雷だけ集まってない状態で止まっていたのです。

折角、テレポをGETしたんだから。
ちょっくら飛んで、残りの2つをGETしようかしらvっと。
飛んでみたら、あら不思議〜。
10分足らずで集まっちゃった(爆)

んで、カー君追っかけてある場所に行き。
召喚士ジョブGET☆

かわいぃぃのです。>カー君。
水色で、尻尾がふわふわゆらゆらでvv
召喚士上げは辞めようかと思ってたんですが。。。
カー君に魅せられてしまいました;;;
一人で上げられる所まで。上げてみようかなvって感じですvv



11月10日(水)

☆今日の夕飯☆
そろそろ、冷蔵庫の中身を空にして
金曜日には、冷蔵庫の電源を抜かないといけないので
お弁当に入れようと買っておいたウインナーをボイルしてみました。

☆ウインナー☆
1つ持ち上げたら、3つ付いてきました(笑)↑
滅多に見れるものじゃないので、食べる前に撮って見ました〜☆

ちなみに、その他のおかず〜↓
☆ほうれん草のソテー☆ ☆今日の夕飯☆
↑うちのほうれん草のソテー♪ 今日のおかず全部〜♪↑

ほうれん草のソテーにコーン入れすぎて・・・(笑)
ほうれん草ってゆ〜か・・・コーンのソテーに(爆)

あと・・・これに台場のチーズ屋さんで買ったカマンベールもあったり☆
う〜ん・・・本場のカマンベールより、雪印の方が食べやすいかも〜(爆)


☆玉置成実☆
今日発売の玉置成実のシングルがデイリーで1位を取ったっポイです〜。
(この曲も、ガンダムの曲〜。(ED))
西川に続いて、2週連続ガンダム1位になるか?って書いてあったけど。

やっぱり・・・西川の今回の1位って・・・ガンダムのお陰?(T_T)
ガンダムじゃなかったら・・・1位にならなかったってことだよね・・・;;;

どうにかして、そっから抜け出したいなぁ・・・。
映画のタイアップとか・・・転がってこないかな?(笑)
(日本語吹き替え版オンリーとか言わず・・・)


☆ウミさん☆
今週頭から、↑こやつが現れて。
また微熱&体のだるさに悩まされています。

いやぁ〜・・・寝ても寝ても寝ても。
寝たりないらしく、気づくと寝てる;;

この前の不眠が治ったと思ったら・・・今度はこっちかいっ!って感じっす。
良く眠るせいで、引越しの片付けは進まないし。
普通に、37.1度〜37.5度を行ったり来たりするので
片付け始めても、すぐに疲れて休んでしまう始末。

あぁぁ〜っっ。 引越しやめよ〜よ〜(爆)

この前、めちゃくちゃデカイうみさんが取れたので
扁桃腺の膨らみが消えて、少しは快方に向ってるとは思うんだけど。

まだ・・・後一つ見えるところにおられるので。
そいつが取れるまで、微熱は続くんだろうな〜・・・と思うと。
引越し前後が思いやられる・・・。
(忙しくなったら・・・酷くなりそうな予感。)



11月11日(木)

☆熱が・・・☆
37.6度まで上がりました♪テヘv
休み休み片付けてるせいで、
引越しの片づけが全然進まないんですけど;;;
今日作ったダンボールは2つ・・・。

明日は、母様が助っ人で来てくれるので
なんだか分からないけど、とっても余裕(爆)
無理せず、のんびりやっていきますわ〜☆


☆夕飯☆
冷蔵庫の中身を整理する為、今日の夕飯は冷凍食品メイン(爆)
それに、少しおかずが欲しくて買い物行ったら・・・ ←相手と一緒に。

おかずが大量発生しました;;

焼き鳥×10本は要らなかったよ〜(>_<) ←相手がかごに入れた。
(相手曰く、刺身×2種類が要らなかった。って言ってた(^-^;))

研修中の男の子のレジに入ってしまったせいで。
焼き鳥の半額を忘れられて。
尚且つ、上手く半額に出来なかった刺身の1つを。
2回も多くスキャンしたせいで・・・ ホタテ×3になってた(笑)

ってことで。
1200円くらい。多く取られました(爆)
(惣菜系しか買ってないのに、合計が3000円になってたのです;)

ちょっと怪しかったから、レシート見てみたら↑こんなことになってて。
ちゃんとレジの人に言ってお金返してもらいました♪

実は、私達。レジ打ち経験があるのです(笑) ←出会ったのがスーパーのバイトだったし。
なので、「マイナスの仕方が違うね〜。」
「うちらがお金返すとき、こんなに時間かかんなかったもんね〜。」って話してました。

うちらが居たスーパーでは、打ち間違えたレシートはこっちで頂く事になっちゃうので。>違う
(もし、お客さんがレシートが欲しかったら、全部打ち直し。って感じだったんだけど・・・)

ここでは、普通に訂正した(打ち間違えた)レシートくれました(笑)
だから・・・お金返すまでに時間がかかってたのか。っと納得。
レジ打ちを始めたばっかだと、良くやる失敗だから。
頑張ってね〜☆って感じで帰って来ました〜(^-^)

話し戻して。。。
結局、夕飯は食べきれず。
翌日持ち越しになったので・・・
冷蔵庫のコンセント抜きも・・・明日のお昼まで持ち越しになりました(爆)
(↑引越しの前日に、コンセント抜いて。 水抜きしておかないといけないんだって〜。)



11月12日(金)

☆町屋最終日☆
本日、町屋最終日〜。
明日は引越しだって言うのに・・・会社を休まない人→約一名。
強力な助っ人参加→約一名。

うちのお母さんが助っ人に来てくれました〜♪ いぇいっ☆
ここに微熱の下がらない人が居るもんだから・・・心配でかけつけてくれたです。(>_<)

私が3日かけて作ったダンボール4箱。
お母さんが1日かけて作ったダンボール4箱。

自分の手際の悪さが浮き彫りになりました(T_T)
ってか、引越し何度かすれば、手際も良くなるわなぁ〜・・・。っとか思ってみたり。

午前中(10時半頃)から、16時半まで引越しの片付け手伝って・・・ってか。。。
むしろ。 やってもらっちゃって(爆)。
もし、今日一人で全部だったら・・・明日間に合わなかったなぁ〜・・・っと。(^-^;)
来てもらえてよかったよ〜(>_<)

やってもらったと言えど、そこそこ私も動いていた訳で。。。
お母さんが帰った後、ちょいと休憩。 ってか・・・2時間ほどダウンしてました;;
(↑微熱のせいだと思うんだけど。)

すっかり忘れてましたが・・・ 今日の夜、友達来ます(笑)
19時に町屋駅周辺待ち合わせで。ご飯食べることになってたんだけど。。。
5分位前に来た、友達からの電話が無かったら。 ボイコットするところでしたよ〜。。。ほほほ〜(滅;)
19時過ぎに合流して。 20時ごろから22時ごろまで呑んでました〜。

一緒に家に帰って。 テレビつけたら金八先生が・・・。
引越しの片づけを手伝ってくれるだろう。っと少し期待しつつ。
テレビだけ見て帰って行きました・・・。 あぅっ(>_<)
相手も一緒にテレビ見てたんですけど・・・ 友達帰った後片付けるかと思いきや。

「今日、呑んじゃったから。明日やる〜」って・・・;;;
早く帰ってきて片付けする。って言ってたじゃん(号泣)
早く帰ってきた意味ないし・・・。 明日一日で何とかなるのですか???(T_T)

私は、ソーラン節の前後だけはみましたが。一人でせっせと詰めてました。
熱下がってないのに・・・なんで一人で頑張ってるんだろう。。。
ちなみに、やってるのは食器詰め詰め。
もう、食器は新聞でくるみ終わってるから。 皆で出来ることなのになぁ〜・・・。

明日の引越しは14時。
それまでに全部おわんべ〜☆ってことで今日は就寝。



11月13日(土)

☆引越し☆

どこが14時じゃいっっ(怒っっ)
引越し→14時。 は相手の勘でした・・・(T_T)

14時に来るって言うから。 それまでに終わるように片付けてたら・・・
11時半に引越し屋さんがチャイムを・・・。

終わってるわけ無いじゃん。。。>11時半。
他を回ってください。 って訳には行かず。
ダンボールと家具を手当たりしだい持って行かれる。。。
こっちは、自分のこまごました物を拾うのに必死。
(↑乗っかってるもの。どんどん下に落とされてて・・・)

家の中のありとあらゆるものを。 嵐のごとく持って行かれて。。。
引っ越すことでブルー入っていた私は更に追い討ちをかけられた状態。

何も無くなった部屋を見て。 寂しさと、さっきまでの嵐の情景と。
ここでの滞在時間が予定より短くなってしまった・・・。っと言う。
その辺の感情がぐちゃぐちゃになって込み上げて。
ずっと泣いてました。 だって。。。止まらないんだもん。
ってか、止めるの無理。 ・・・ここから出たくないんだもん(爆)

引越し先の人は皆良い人たちで。
人に恵まれているのは幸いだと思った。
・・・けど。
今まで、核家族の家で育ってきて。
近所付き合いさえしてこなかった私。
大勢の人が居るグループが苦手で。
少ない仲間内でつるんでいた私。

大丈夫なの?

・・・なんとかなる。
とりあえず、そう思ってきた。
ってか、そう思わないと先に進めなかったし。
先に進まなきゃいけないんだと思ってた。
進んでいかないと、きっとこの先。生きていけないって。
逃げてるばかりじゃ。。。人間出来ないって。

でも。 私のなんとかなる。 は、なんとかなったことが無い(爆)
結局はどうすることも出来なくなって、逃げていた。
・・・でも、今回は逃げられない。
逃げる=緑の紙に判を押す。 それしかない。

本当に、人は良いんだけど。。。
家の環境がダメ。
家に居るって感じじゃなくて。 泊り込みで会社に居る気分。

さて。 いつまでこのストレスに悩まされるのかな。



11月14日(日)

☆町屋の掃除♪☆
今日が本当の最後。
しっかりお別れ言ってきます。(^-^)

昨日の・・・あの惨事の後。 手をつけずに引っ越したので
部屋を見たとき、泣かないかな〜。。。って不安だったんですが。
全然大丈夫でした〜☆

トイレの中は、引越しの片付けしなかったので、今までのまんま。
(↑今日もトイレ使うから、そのままの方が良いと判断した為。)
しばし、トイレの中で。ドアの向こうのことを忘れ。
町屋での快適生活を惜しんでみました。

今日も心強い助っ人☆ 母様登場〜(^-^)
10ヶ月間お世話になったお家はそれほど汚れていなくて。
掃除は順調に進んでいきました〜。
私って。一個やり始めると・・・とことんやってしまうみたいで・・・
お風呂の細かいところまで掃除してたら、指に切り傷こしらえました(T_T)痛い。
ここでの思い出の1ページにしまってみよう。 うん。(>_<)

なんだかんだで16時ごろ町屋を出ました。
綺麗になったお部屋の写真取ってこようと思ったのに・・・忘れた(^-^;)
ちなみに、ベランダの先に猫さんいて。
笑顔で駆け寄ったら・・・逃げられた(凹) 今日で最後なのに・・・。

17時前に秋葉原でランケーブルを購入しようと立ち寄ったら・・・その店閉ってて;;;
その後。 明日から使う(駅の)駐車場を確認して。 急いでお家帰りました。
(19時から。 23日に神社で神さまに奉納する。。。舞(?)の練習があって。。。ね。>相手。)

何だか忙しいし。 引っ越したことを後悔してるし。
いらぬプレッシャーとストレスとで・・・押しつぶされそう。 ぎゅぎゅぎゅぅぅ〜(>_<)。



11月15日(月)

☆初出勤☆
いつもより1時間早い通勤。
町屋だったら、見送った後。 朝寝タ〜イムっ! だったんだけど・・・
そんなことも行かないじゃん;;;
気合入れてたんだけど。。。

おばあちゃん良い人だよぉ〜(>_<)
ちょい微熱があって、くしゃみしてる私に。 「休んでて良いよ。」って言ってくれたの。
お言葉に甘えて休んでたら・・・ ←いつもどおりで、なかなか寝付けなかった。
「洗濯するから、一緒に洗っちゃうよ〜」って(>_<)
洗濯&洗濯物干しまでしてもらっちゃった♪
朝飯も、夕飯も作れなくて・・・ ←どうして良いのか分からない。

私・・・何しにここに来たんだろう?
至れり尽くせりしてもらうために来たわけじゃない・・・。
私に何か出来ることは・・・。

ちゃんと起きなきゃ。 何かやらなきゃ。 そんなことばかり考えてる。
皆働いてるのに、座っているのが悪く感じる。
ご飯と寝るとき以外は、仕事しなきゃ。って。

ってことで。 ここに来てから3日3晩泣いております。
ってか・・・ちょっと壊れかけてます。
死んだら楽になる。 っとしか考えられなくなってます。
↑そんなこと出来る勇気があるなら。 死ぬ前にここから逃げるけどね〜・・・。



11月16日(火)

☆軽鬱?☆
朝から自分変です。
ストレスの塊が自分に覆いかぶさってる感じ。
誰と話しても楽しくないし。
ってか、もう一人の自分が居て。 その人が話をしてる感覚。

自分が話してるんだけど・・・ 自分が考えて発してるわけじゃなくて。
口が勝手に、色々言ってる。
私は、第三者のごとく高みの見物をしてる感じ。

極度の緊張状態になると、↑この感覚が出てくる。
いつもなら、ほんの数分なのに。
今日は一日中こんな感じだった。

私の中にもう一人居るのかな? ニ重人格者だったりして;;;
知らない私が出てきたら、誰か教えてください(笑)


☆大工さん☆
今日はおばあちゃんがお出かけだったので
大工さんへ、10時。12時。15時とお茶を出しました。

結局飯は作らず;; 食器洗い位しか出来ない私。
(おじいちゃんもご飯作るからね・・・。 それで足りてしまいますのです。)
食器を洗って、一息ついたら。 10時・・・。
お茶とお茶菓子持って行って。
自分の仕事を少ししたら、12時になるので、お茶だけ持って行って。
昼飯食って、食器洗って、またちょっと自分の仕事をしたら・・・15時前。
お茶とお茶菓子持って行ったら・・・雨降ってきて・・・
手をつけてもらえなかった・・・ シクシク。

その後、お客さん来て・・・お茶出し。

なんだかんだで、2階に居ることが殆ど無く。
全く家に居る気がしませんでした(笑)

お客さんと電話だけ。。。本当に嫌です(T_T) ←人間苦手(爆)



11月17日(水)

☆お寝坊☆
町屋の生活習慣が抜けないことと。
引越し前後の疲れの影響か・・・。

2人で寝坊しました(笑)
ってか・・・目は覚めるんだけど・・・起きられない(T_T)
相手に、○時だよ〜っと声かけ出来るけど、起き上がれない感じ。

相手が起きたら、私も。 っと思ってたことを良いことに。
一緒になって10時ごろまで寝てしまいました;;;

「頭痛い・・・ 会社休もうかな。」>相手
休んでくれ!っと言わんばかりに電話持って来て、相手に渡してみました☆(笑)
(↑これ以上、家の中に居るとおかしくなりそうだったから。 連れ出して欲しかったの。)

午後に治った頭痛を良いことに。 午後から買い物に繰り出しました。
色々と買い揃えないと。 だからね〜・・・。

買出しメモを見つつ、商品を探すのですが・・・。 ・・・ない。
あっちこっちに、ホームセンターあるんだけど・・・でかいのが無い;;;
実家近くのホーマックくらいの大きさの、ホームセンターをここで探すのは間違いでしょうか???

もう、帰らないといけない時間が近づいたとき。 発見しました!!>大きい店。
新しく出来た、ショッピングセンター(?) ・・・ショッピングモール(??)
お店が集結してるところに、大きなホームセンターが☆

そこで、残りの必要なものを買って。 急いでお家に帰り。
相手は今日も練習に行きました〜(^-^)



11月18日(木)

☆テレビ始動☆
やっと、この家にテレビのアンテナが。。。(笑)

ここのお家ね・・・。 引っ越したまでは良かったんだけど。。。
色々と・・・未完成な部分があったのです。

まず。 全部屋網戸なし。
2階のガステーブルがダンボールに入ったまま取り付けられてない。
2階のお風呂のシャワーとカランだけ水(お湯も)出ない。
テレビのアンテナがついてない。
引渡し終わってないから、ちゃんとした鍵が無い。
エアコンが取り付けられてない。
ベランダの水はけが悪くて、水溜りだらけ・・・。

なんなんですか・・・。 引っ越すの早すぎたんじゃなくて?;;;
来月でも良かったじゃん・・・ こんな未完成なところ入りたかなかったです。。。

んで。
今日は、業者がいっぱい☆
網戸屋さんが来て、電気屋さんが来て。(エアコン取り付け&テレビアンテナ設置)
水道屋さんが来て、お水が出るようになりました♪
んでも・・・最初の段階でお風呂に入れなかった私たちは。
皆1階の風呂を使うことになっちゃったので。
3年は・・・この風呂使うこと無いだろうな。 って感じ。
(断る理由が無いので、全部おじいちゃんたちの意見を承諾してしまってる為。)

エアコン取り付けが、1日がかりだったので居場所が無く。。。
”電車男”読んでました。
本当っぽいし。。。嘘っぽいし。。。
どっちなんだろう?っとか思いつつ。
掲示板形式の本なので、読みやすく。
皆が一生懸命”電車男”にアドバイスとかしてるを読むと。
なんだか心が暖かくなる感じ。
結構笑えるところがあったり。 一度読んでみるのも良いかも〜☆

業者さんが帰ってからは、掃除機掛け捲りっ。
毎日毎日毎日。 掃除機かけてる私。。。
流石に。。。疲れてきた。



11月19日(金)

☆午前休☆
1日置きにお休みな雰囲気(笑)

今日も起きれず・・・んでも、タダの午前休。
今日は、家具屋さんが家具もって来る日。
相手にも立ち会って欲しかったのに・・・会社行っちゃった(T_T)(笑)

昨日まで曇りの予報だったのに・・・雨。
雨の中の搬入って。。。どうなの?
色々とあったけど・・・搬入は滞りなく終了。

家具屋さんだけの予定が、急遽ガス屋さんがいらっしゃいまして。
自分の管轄じゃないのに、ガスコンロ設置してました。
手順の紙見ながら、1時間くらい頑張って帰って行ったのですが。。。
(途中。 ガス屋さんと家具屋さんの両方が家に居る状態でした。)

一個・・・取り付け忘れられてるよ;; ←ガスコンロの下に取り付けるオーブンの部品。
オーブン・レンジの手順の紙見ても載ってなくて。
ガスコンロの手順の紙に載ってるの・・・。 気づくかっ!!って感じだよね;;
分かりづらい紙だったから・・・怒りよりも、同情してしまいました。

ってか。。。レンジもオーブンもまだ始動できないのか・・・。 鬱。
それよりも。何よりも。 また人が入ってくるって事に抵抗ありありなんですけど;;
もう、イヤダァ〜(T_T)



11月20日(土)

☆PC始動☆
大宮まで行って、色々周辺機器買って来ました。
これで、私のPCも本格始動♪
色々買ったついでに、スピーカーを新調☆
今まで付属でついてくるスピーカーしか使ったこと無かったので。
良い音で曲が聞けることが嬉しくてたまらないヤツがここに一名。(^-^)

BOSEとONKYOと、知らないメーカーの物があって。
最初は知らないメーカーの物を買ってこうと思ったんだど・・・
ドウセなら。ってことで。 ONKYOのスピーカー買って来ました☆

BOSEは有名じゃないっすか。 んで、ONKYOも。。。聴いた事あるぞう。って感じだったので(笑)
知らないメーカーの同じ大きさのSPより。1万くらい高かったけど・・・。
折角だから良い物を♪

SPちょっと弄ってみたら、良い感じの音になりました☆
むふふ〜(^-^)♪ いっぱい曲聴こうっと!


☆PCラック☆
PCラックを、ジョイントとか出来る、パイプ(?)のやつで作る事にしたんですが。。。
引き出す為の部品がついてるのが。。。なかなか見つからない;;;
この前、ホームセンターに行ったときに確認したのに。
色々回りすぎたせいで、どこがどこだか・・・;;;

結局最後に回ったところで発見して、買って帰りました。
なんだか、いつも時間ぎりぎりまで買うもの探して、慌てて帰ってる感じが;;;

ちなみに、昼と晩ご飯は下からお呼びがかかるので。
最近は昼は12時。 晩は18時にご飯食べてます。
健康的と言えば。。。そうなんだけど。
18時だと。。。22時ごろに腹減る。。。
相手が練習から帰ってくるのが21時頃。
先に風呂入って、ご飯食べるのが22時。

目の前に食料。 隣で食ってる人。。。
・・・私も便乗(爆)

豚になる日も夢じゃない。。。(笑)



11月21日(日)

☆片付け☆
今日は一日片付け。のはずだった。。。
朝、洗濯したのは良かったものの。
ベランダは水浸し。。。

その水を、雑巾で掃き出すこと・・・1時間(T_T)
その後、洗濯物干して。。。
(掃きだす前は、食器洗いしてた。)

午前中で疲れてしまった私。
皆が帰ってきたお昼過ぎから。
(明後日のお祭りの準備で、皆出払ってたの。)
ゴロゴロし始めたら・・・働けっ☆って言われた。(T_T)
ちょっとは休ませてください・・・。 体が。。。体が。。。

言われると意地になる私(笑)
無理してみました。 色々と。。。
そしたら、イライラして、嫌味言っちゃった・・・ あぅぅ。(T_T)

色々大きいものとか、セッティングしたので部屋らしくなって来ました。
一部屋が物置化してるので、そいつ。。。どうにかしないとね。。。

食器棚と、箪笥(昨日家具屋さんが運んできた。)
綺麗に拭き拭きしたので。 これに色々入れていけば。
ダンボールの山も少なくなるかなvv


☆LIVE☆
12/18のLIVE☆当選しましたvv
FCで完売してしまったので。 FCイベントってことかな。
(毎年FCイベの一環のLIVEだったし。)

これで、毎週土曜日の予定は着々と埋まって行ってます(笑)
平日、心に余裕が無い状態で。
休日忙しい・・・って。。。 ちょっと泣きそうだけど;;

LIVEは楽しんできますvv
番号良いと良いなvv
(ちなみに、Zeppです☆)



11月22日(月)

☆朝寝☆
朝は眠らないように頑張ってたんだけど・・・ダメでした。

ご飯食べ終わって、布団を畳みに行ったら・・・そのまま寝てしまいました;;
だって〜・・・我慢できないくらい眠かったんだもんっ。
8時からゴロゴロしてて。 8時半〜9時まで布団で眠って。
9時から半まで、コタツで伸びをしてました。

シャレにならないくらい・・・眠いよ。

疲れ、睡眠不足、ストレス・・・流石に胃が。。。
昨日の暴飲暴食(←ストレス性)も原因の一部かな〜・・・。


☆歌☆
カラオケに行きたいのに・・・行けない今日この頃。
居間の窓&ドアを閉めて。 大声で歌ってみました♪
全部出し切れてないけど・・・気分爽快☆
やっぱり、音楽って癒しの効果あるよね〜(^-^)


☆レガシー☆
平成13年に中古で購入したレガシーさんが逝きました(爆)
相手が帰宅してる途中で逝ってしまい・・・。
残り7キロ(?)辺りで立往生。

相手の弟とお母さんが助っ人に行って。
弟が一緒にレガシー乗って帰って来たんだけど・・・。
(車の冷却水のチューブが破損してる可能性があるらしい。)
少し走っては止まって。 また少し走っては止まって。
最後は車を押してきたそうな・・・。
(レガシーって結構重たいらしい。)

車なら、すぐに帰って来れちゃうこの距離を。
2時間かけて帰ってきた2人。。。おつつ。ってか。。。
車。。。余ってないんですが;;;
これから・・・どうしたら良いですかねぇ〜・・・?(^-^;)



11月23日(火・祝)

☆棒剣術☆
相手が、近所の神社で↑奉納してきました。
1人じゃなくて。。。2人1組で(数人が)剣術の型(12個あるらしい。)を披露するだけなんだけどね〜。

今回は、私は食べ物頂きながら、棒剣術と獅子舞を見てきました。
(当番が回ってくれば。。。私もまかないをする日が来るそうな・・・(鬱;))

棒剣術↓
☆棒剣術1☆ ☆棒剣術2☆ ☆棒剣術3☆
☆棒剣術4☆ ☆棒剣術5☆

義父さんがこのイベントのカラオケで歌ったので
それまで見て帰ってきちゃいましたv

だってさぁ〜・・・14時過ぎたら、急に寒くなったんだもん(T_T)
帰りたくもなるってもんよ。(爆)


☆町屋の写真☆
↓引っ越す前にちょこっと撮っておいたもの。
忙しくて、なかなかUPできなかったんだけど;;;

☆都電☆
☆棒剣術2☆

☆ウチん家☆
☆棒剣術3☆

こんな所に住んでました(笑)
本当は、もっと色々撮っとくつもりだったんだけど・・・
近所でデジカメ振り回す(?)ってのは、ものすごく恥ずかしくて;;;
結局。。。この2枚しか撮れなかった(T_T)



11月24日(水)

☆食器☆
今日のお仕事のメインは食器出し。
・・・って言っても。。。
出したところで使う日は来ないと思うんだけど・・・(爆)

まぁ〜・・・このままダンボールに入れとくのもどかと思うので。
インテリアの一部として、乾いた食器から綺麗に並べてみましたv(笑)

友達が来たら使うこともあるのかな?
誰か来ないかなv カラオケ行きたい(>_<)☆


☆夕飯☆
参戦してきました〜(笑)
作ったのは、サラダだけ。なんだけど・・・。
だって。。。色々おかずあるから・・・他に作るものが無いのですよ;;;
今まで作ってたおかずの18番のレシピ。 忘れそう;;;
(無に等しいほど作ってないからね。。。)


☆23時半帰宅☆
相手が、23時半まで帰ってきませんでした。
仕事だから仕方ないんだけど・・・
早く帰ってきてくれないと、私の睡眠時間が;;;
町屋の時は、通勤時間→30分だったけど。
今は、1時間半かかるからね〜・・・。

まぁ〜。。。通勤してる人の方が辛いんだろうけど。。。



11月25日(木)

☆ぺ・ヨンジュン☆
ヨンジュンって→勇俊 って書くらしいです。
ぺ。の部分は見たこと無い漢字だった為、
頭の中をスルーしていきました(笑)

孫に、勇俊ってつけるおばあさま方が続出するのかしら?
孫に付けた時の読み方は。。。”いさとし”とかになるのかな?
・・・可愛くないし、かっこ悪い・・・(爆)


☆ヒッキ〜☆
何故か引き篭もりになってます;;

町屋のときは、そこそこ買い物に行ってたので
なんだかんだ言って外出してたんですけど・・・。

ここって・・・近所から野菜来たり。 おじいちゃんが仕事帰りに買ってきてくれるので
買いに行くこともないし・・・。
ってなると・・・外に行く予定がなくなるわけで・・・。

いつの間にか亡くなってる私のペース。
いつになったら戻ってくるの?

私のペースと、こっちのペースが違いすぎる。
こっちのペースに乗れるようになれば良いんだろうけど。。。
そんな日はいつ来るのだろう?

相手と夕飯を共にしない毎日。
会話も全然少ない。
これで良かったのかな。。。



11月26日(金)

☆弁当☆
昨日、弁当を持たせたんですけど・・・
今までの私色。が素晴らしく消えてます(笑)

夕飯は自分で作ってないし。
お弁当用に、おばあちゃんが魚焼いてくれるし・・・。
私が何か作らなくても、それだけで弁当になっちゃうわけで・・・。

ご飯の固さも。 メッチャ柔らかいしね。
(柔らかいの嫌。。。とは言えません(T_T)↑柔らかいのには理由があるから。)

いつも気を張って、周りの音に耳逆立てて。
やることなすことの説明をして・・・。
居心地の悪さの原因が、このお弁当を作ったことで分かりました。

おじいちゃんとおばあちゃんの監視下にある。

本人たちにはそんな気は無いのかもしれないけど。
買い物に行って帰ってきた後。
買ってきたものを一つずつ説明したり。
自分たちの部屋に何か新しいものを置こうとすると
部屋が狭くなる。とか言われたり。。。
その度に落ち込む。
(↑嫌味交じりなんだもん。。。本人気づいてなさげだけど・・・)

顔色伺い。 おべっか使い。
放つ言葉にも気を使い。

家族みたいに気楽に。って言われても・・・。
ここまで干渉されたら、気楽でいられる訳が無い。

私って、干渉されることが一番苦手で。
だから、他人のことも干渉しないようにしてきた。
1から10まで聞かれたり。 あ〜だこ〜だ攻められて
自由の利かない人生なんて嫌じゃん。

幸い、うちの両親はABとB。
同じ血液型のお父さんはもちろん干渉して来ないし。
お母さんも妹も、自由奔放のB型で、他人の細かいことを気にしないしね(笑)

ちなみに。おじいちゃんとおばあちゃんは。。。AとB。
B型のおばあちゃんは、さっぱりしてる。 けど・・・買ってきたもの聞かれる(T_T)
タダの好奇心なのかもしれないけど・・・ 聞かれるのって苦手。

おじいちゃんは色々細かい。
おじいちゃんの意に反したわけじゃないのに、軽く嫌味を混ぜてくる。
反発したなら分かるさ。 でも・・・私・・・何も言ってないよ?(T_T)

最近は1階にいる時間が短くなった。
(何となく・・・おじいちゃんを避けてるかも・・・。)
2階で篭っちゃうことが多くなった。
じゃないと・・・神経が擦り切れそうだから。

本音を言うと、もう少し放って置いて欲しい。
私たちには私たちの考えがちゃんとあるし。
何にも決められない。 何にも出来ないって訳ではない。
傍から見ればまだ子供かもしれない。
けど・・・それなりに大人な考えも出来るんだけどな・・・。

・・・でも。 ↑これを伝える事は出来ないけどね(爆)


☆お茶☆
今日、おばあちゃんとお昼を食べている時、お茶入れようと思い。
急須にお茶っ葉を入れて、お茶っ葉の缶の蓋をしようとして。手に持っていたもの。。。

急須の蓋。

あわわっっ;; って思って。
気を取り直して、急須にお湯を注ごうとして掴んでいたもの。。。

水道の蛇口。

・・・何かが変だ(T_T)



11月27日(土)

☆Isis☆
レガシィの後継者選びに行ってきました(笑)
トヨタのお店へGO!

決定ではなくて、あくまでも参考に。
見積もりを取ってもらって検討中です。

11月の頭に台場に行った時、トヨタのショールームに行って
(↑毎回チラ見しに行ってたので。意味などなかった。)
これが、例の助手席と後部座席の間に柱の無いやつかぁ〜って
乗ってみたり、弄ってみたりしてたので(笑)
うちら的には好感触な車だったのですよ〜。

トヨタのお店に行ったら、試乗もさせてもらえたので。
あちこち舐め回してきました(爆)

ワゴンじゃないので、車高は低め。
ワンボックスなので7人乗りで、荷物はかなり入る感じ。
天井が高いので圧迫感なし。
窓も大きいし、足元をゆったり取ってる感じ。

申し分なく、良い感じでした〜♪
(↑売込みしてるみたい;;;)

直接見に行く前に、腹は固めていたから。
こいつだけ見て終了〜(爆)
後。。。どうするかは相手次第です。(^-^)


☆調子が・・・☆
最近の調子の悪さが、どうしようもなくなってきました。
これは・・・きちんと休まなきゃダメかも。。。


☆電車男☆
電車男の本を読んでいたら、
スレッドの内容をまとめたURLが載ってました(爆)

興味本位に、アクセスしてみたら・・・
本と内容が一緒なのですが;;;(T_T)

本を買うことなかったよ〜・・・。 ぐすん。
ってことで。。。URL晒してみよう(爆)
買う気はないけど・・・気になってました!って方。
飛んでみてくださいな☆
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html

ちなみに・・・。
本の方が読みやすくなってるので
読み込みたい方は、本を買うのをお勧めします(^-^)




11月28日(日)

☆棒剣術披露☆
相手が、市のホールで棒剣術を披露してる頃。
素晴らしくダウンってました(笑)

昨日の体調が悪かったことと、今日もだるすぎます。って事で。
半月ぶり(?) 寝まくってました。

寝ても、寝ても、上がるしかしない熱。(MAX37.6度)
原因は分かっている〜 はっはっは〜っっ☆(壊れ。)
(↑ウミと喉の痛み。 ・・・多分。)

ほっとけば何とかなるだろう。っと思ってる私。
だるさでダウンしてる私を心配する周り・・・。
一度診察受けてるし、理由も全部分かってるから、全然お構い無しの私。
大丈夫だ。って、こうゆ〜病気。って説明しても、
扁桃炎は聞きなれないから。。。っとピント来ない模様の皆様。

明日、病院送りになりました(爆)

皆を安心させる為に、行ってきます。
これで、ウミさんから解放されれば私も嬉しいしね♪
・・・緊張するぅ〜(>_<) ←病院嫌い。


☆忍者クエ☆
何時ブリだろう・・・FFやるの・・・(爆)
誘われたので、ひっさびさにMiyunaっち使ってみました♪

忍者クエやった。って言っても。
それに必要なアイテムとっただけで終了。
また、心身ともに余裕が出来たらFFやりたいと思いまっすv



11月29日(月)

☆病院☆
越谷の総合病院まで行ってきました。
行きは運転手付きの良い身分で行ったんだけど・・・
帰りはバスと電車と電車とバスを乗り継いで帰ってきました(笑)

1時間半かかった・・・(T_T) 

初診の私は、色々書き書きして。
30分後・・・耳鼻科の待合室に。

1時間・・・2時間が経過した頃。 漸く呼ばれました♪
(私より8番も前の番号の人は・・・3時間待ったと言ってました・・・あわわ。。。)

ここの耳鼻科の先生は、メッチャゆっくり見てくれる人で。
おかしな位、話が出来ました(笑)
(町屋の病院みたいな流れ作業がなかった。。。だから混むのね(T_T))

7月の時の話も出来たし、1月のときも1月近く抗生物質飲んでるから
もう、飲みたくない。ってことも伝えられたしね。

抗生物質が効かないウミの場合もあるらしいので、
今回のウミさんは検査に持っていかれることになりました。
それと他にも色々調べる為に、採血もすることになりました。

「結果によって。。。それと、毎回ウミが出来るようだったら
手術することになると思います。」>先生

「・・・手術ですか?(T_T)」>私

「今すぐと言うわけではありませんから。」>先生

・・・今すぐじゃなくても・・・これから先も・・・嫌なんですけど;;;

診察が終わって、次は採血。
2年前に、思いっきり貧血起して、倒れそうになって。
病院のベットで横になっていた私。
すごく心配だったけど。
今回は試験管2本♪(前回より-2本。)

これなら大丈夫だろう。 ・・・そう高をくくっておりました。
ところがどっこい! 採血の前に、二の腕引き締められただけで・・・
気持ち悪いんですけど・・・(爆)。

すごく心臓バクバク言い始めて。
呼吸が荒くなってきたので、ゆっくり呼吸するように心がけました。

流石、採血のプロ。 注射は痛くなかったよ〜♪
(採血中は目をつぶってました。 血管がダメな私が、血を平気な訳が無い(笑))
ふらふらしないから、ホッとして待合室の椅子に戻ったんですけど。
前回は・・・時間が経ってから来ましたから。 貧血。 ←タイムラグがある。(爆)

採血痕を押さえること5分。。。 ヤバイでございます;;
んでも、私に付き合ってくれたおばあちゃん。。。 3時間半も無駄に時間を使わせてる。
ここにずっと居るわけには行かない。
早く昼食を取って、お家に帰らなきゃ。

一度立ってみる。 怪しいけど・・・平気そうだ。
そう思って、下を向いてコートを取る。 くらァ〜(×_×)

ダメだ・・・ 歩けない・・・(T_T) ←思いっきり頭を垂れて、気合を入れる。

再び歩き出して、エスカレーターを下る。(採血は2階でしたの。)
下り切って、そこがレストランだから。 って言われても見えて無い(笑)
・・・ってか。。。第2波が。。。;;; ←視界がちょいヤバかった。

とりあえず椅子に座りたいので、とっとと入りました(爆)
お水飲んで、注文したものを半分食べたくらいで、左手に力が戻ってきました。
(左腕に、チクッてしたの。)
その頃には、貧血状態も回復!

良かった・・・大したことなくて(^-^)

お家に帰ったら、37.4度に。。。 流石に疲れたか。
調子が悪いので、相手が帰ってくるまでゴロゴロしてます〜♪
(実家に電話したりもしてみた〜☆)


☆下弦の月☆
今、矢沢あい先生の”下弦の月”を読んでます。
リアルタイムで雑誌読んでたんですけど。
妹がリボン買うの辞めた為、全部読むことが出来なかったお話。

確か、当時。私は高1くらいだったと思う。
まだ、ポケベル・PHS・携帯が同居してた頃。
当時の背景が見て取れる、懐かしい絵がいっぱいありました(笑)
単行本を全部集めようかと、ちょっと思っていたときに。
友達が、上・下巻にまとめた本が出たんだよ。 との事。

買ってしまいました・・・。 1冊1200円。 高い(T_T)

全部が活字かと思って、本を開けてビックリ!
漫画だ〜♪ 全巻揃えることを考えたら・・・お徳かもね☆
(↑損してるチックかも(笑) ちょっくら調べたら・・・1冊分高くないですか?(T_T))

気になりつつ、すっかりと忘れてた本なんですが。
何でここに来て思い出したか。

”映画化!!”されます(笑) ・・・されてる? もしくは・・・された?(笑)
(↑10月の頭に新聞に載ってるの見たの。)
hydeさんが出演する映画です♪

見たい。 見たい。っと思ってたんですけど・・・。
ロードショー終わってたら・・・泣ける(T_T)

矢沢あい先生の代表作品は、”天使なんかじゃない”、”ご近所物語”、”NANA”
(↑今、頭に浮かんだのが、この3作だけだった。。。)
イラストの描写が綺麗です。
目が・・・。 瞳が・・・。
本当に綺麗に描くんですよ〜♪

手にすることがあれば、一度読んでみてください☆(^-^)



11月30日(火)

☆体温計☆
今日は、午前中(8時〜10時)寝てしまったので(爆)
午後から3時間掃除しました。

途中で、そう言えば。。。熱って下がったかな?って思って
計ってみると・・・ 37.7度!?
上がりすぎでない?;;
ってか、鳴るのを待たずに外しちゃってたので。
もう一回計ってみることに・・・。

88.6度。

こいつ(体温計)・・・もうダメかも。。。(^-^;)


☆お布団☆
洗濯して、干そうと思ったら・・・雨(T_T)
今日は干せないかな〜。。。っと諦めていたら・・・。

晴れてきたっ!!

お洗濯物を干したあと。
ここに来て、初めてお布団干しました♪(^-^)

どうやって干すか・・・って考えなくても
余裕で布団が干せるって良いですね〜☆

んでも・・・熱っぽいのに。
布団干したり、掃除したり。。。
無理してよかったのだろうか・・・(^-^;)

勢いで、全部屋掃除しちゃったけど;;;(T_T)




☆日記一覧へ☆

☆メインへ☆