☆T.M.Revolution T.M.R.LIVE REVOLUTION'03-coordinator-☆
7月27日 東京国際フォーラムホールA
☆曲順☆
・・・MC・・・
・・・MC・・・
・・・バンドのソロ演奏・・・
・・・アンコール1・・・
・・・MC・・・
・・・アンコール2・・・
|
今回の席は国際フォーラム初の1階席!
やっぱ、目線に高さくらいにアーティストがいないとダメだね。
さて。本題へ。
歌う順番も途中までは一緒。
会場の雰囲気も西川のボルテージもすんごく良かった今日は
えっと〜。
あ〜と。
あと・・・MC中の一コマ。
ライブ中ドラムス担当の人が、半ズボンだったんです。
「いらない何も 捨ててしまおう〜♪」(BY:LOVE PHANTOM)
と、ちょっと震えた声で歌い始める西川。(笑)
その後は、”臍淑女−ヴィーナス− ”,”HIGH PRESSURE”,”HOT LIMIT”の
アンコールが終わり、次のアンコール。
ライブ中断!?って文字が頭を過ぎったのですが。
それにしても、席を離れて前に行くなんて言語道断!
警備(?)のお兄さんが食い止められず、ぐるぐるしてたのもちょっと面白かったけど(笑)
ただ・・・ちょっと失敗しました(T_T)
後は、1番の歌詞と2番の歌詞を混ぜて歌ってみたり(笑)
”HOT LIMIT”の”ダイスケ的にも オールオッケー!”って所で
今回はメドレー曲も個々に1曲と数えると、前回よりは結構多いかもv
最後のアンコール前に、指輪の変形に気付き
次のライブは、最後まで全力で楽しみたいですv
(遠かったので)よ〜く見たら、ポニーテールしてたv
頭の後ろで、”ぴょんぴょんv”
何か、それが可愛くってvvv
絵を描いてみましたv
追加公演の東京FINALv
席は・・・後ろから数えて7番目。と
お世辞にも良い席vとか言えないのですが(T_T)
2階席よりは全然、良い!!
ライブの始まり方は、5/18に行ったライブと全く一緒。
西川のライブでは異例の、バンドさん達の演奏からスタート♪
でも、Meteor -ミーティア-の後のMCはちょっぴり違いました。
・・・とっても長〜いっ。
しかも、何故か下ネタトークから。
・・・何故?
その話が次第にエスカレートしてきて。
西川は男好き!?
って話に・・・。
誰も突っ込んでないのに、一生懸命否定してました。(う〜ん。)
そんなくだらない話も、ライブの中では許されて
盛り上がってしまうから、不思議ィ〜(^-^;)
爆弾発言とかも飛び出しいちゃいました!
アメリカに行くみたいです。
私アメリカまでは着いて行けないよぉ〜!!!とか思い
思わずブーイングしちゃったんですが・・・。(珍しい。)
何か、日本の色んなアーティストと一緒に
イベントに呼ばれたらしく、行くって言ってました。
”オタコン”。とか言ってたかな?
「西川が、オタクのコンクールの略みたい」って言ってから・・・。
移籍するみたいです。
言っちゃいけなかったことらしく。
「怒られる〜ぅ」っと言いはじめ。
「遺跡の話!」と切り替えてました。
・・・無理があるよ・・・(^-^;)
どこに移籍しちゃうんだろ?
sonyじゃなくなるのかな?
それともアンティノスじゃなくなるのかな?
う〜ん。。。気になる。(>_<)
本人は嫌がっているらしいのですが、西川はそれを気に入っているみたいで。
半ズボンの長さは、その人の誕生日ごとに短くなる予定らしいです(笑)
えっと・・・。
その後は、半ズボンの話からB'zの稲葉さんの話になって。
何か、こうゆうの好きv(人の歌を歌うやつ。)
ちょっと面白かったv
夏の曲のメドレーで会場はヒートUPv
メドレー後のMCで、
「もう1曲やっちゃおうかな〜?」
「良くブロックごとに、曲決まってるんでしょ?って言われるから」
「キミ(前列の人に)、曲選んで良いよ。何が良い?」
ってリクエスト承ってみたりv(初v)
流石、東京最終日!やることが違う☆
即興のはずなのに・・・
きちんと”WILD RUSH”中の女性の声が用意されていたことに、ちょっと驚き(笑)
客席のボルテージが上がりすぎたのか
タダ単に、TMRファンのマナーが悪くなったのか・・・。
西川が、左のそで(客席の後ろの方近く)に来たとき。
私達より後ろで見ていた通路側の人が飛び出し・・・。
オイオイ。。。(^-^;)っと思っていたら、
飛び出した人を見ていた人が、あれよあれよと飛び出し
前の方の通路が大変なことに〜っっ。
きちんと最後までやり遂げました!(良かった〜。)
今回のことで、味を締めた人たちが
次のライブでこれを繰り広げること間違いないでしょう・・・(T_T)
皆が集まった場所に近い人たちは、すごい迷惑だったと思うのです。
ライブマナーはきちんと守って欲しいですね。
☆個人的なこと☆
えっと、今回は結構ライブ面白かったですv
雰囲気が良かったこともあるのかな?
すごい弾けてしまいましたv
”URBAN BEASTS”歌詞の中に、”(トイレット)ペーパー”って部分があるんです。
”(トイレット)”の部分を西川は歌わないので
私たちが歌うところなのに、すっかり忘れてて(^-^;)
声を出し忘れ、慌てて出したら”ペーパー”の方を歌ってしまいました(T_T)
意味なし・・・。
ちょっと西川がためたので、歌うところだと思って
「ダイッ・・・」って歌ったら、西川が「タカノリ的にも!」って歌い始めて・・・。
うっわ〜。”ダイ”って言っちゃったよ・・・(^-^;)
周りの人、ちょっとビックリ〜!?って感じかな?
そのせいで、”オールオッケー!”って言うときに出遅れました(T_T)
悔しいよぉ〜っっ(>_<)
”HEAT CAPACITY”から”INVOKE -インヴォーク-”まで、
ほぼ休みなしで歌っていたので
すごく楽しかったですよ〜!
こんなに体力なかったっけ?って思うほど息切れしちゃいましたv
顔面蒼白になってからは、ライブを楽しめなくて
放心状態だったので、あまり良く覚えていません(T_T)
☆追記☆
アンコール(たぶん最後のやつ)に出てきた西川の後頭部で
何かが揺れてる・・・。
ポニーテールが”ぴょんぴょんvv”
(輪郭失敗して(細くなっちゃって)、全くの別人だったりしますが(笑))
服とか覚えていないので(良く見えなかった)
適当です(^-^;)